ジーザス

【作品名】ジーザス
【ジャンル】アドベンチャーゲーム
【先鋒】ナハス・アリ
【次鋒】武麻速雄
【中堅】ころな
【副将】コメット
【大将】モンスター

【先鋒】
【名前】ナハス・アリ
【属性】司令官
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】中年の男性並み
【短所】メンバーのほとんどが宇宙船内にいるため、他に出せるキャラがいなかった

【次鋒】
【名前】武麻速雄
【属性】銀河戦士
【大きさ】18歳男子並み
【攻撃力】冷線銃装備。撃って相手を一瞬のうちに凍らせる。弾速は機械ビーム並みか。
     数mのモンスターにも多少効く効果範囲。
【防御力】【素早さ】戦闘訓練を受けた18歳男子並み
【長所】戦士としての成績は優秀
【短所】ベッドマナーを教えてもらえなかった
【備考】冷線銃は3回ぐらいでエネルギーが切れる

【中堅】
【名前】ころな
【属性】有人探査機
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】人間と比較すると20~30mある宇宙船並み。
【長所】大きさ
【短所】副将よりだいぶ小さい
【備考】乗員は3人。2ヶ月間宇宙にとどまれる程度の食料や設備がある。

【副将】
【名前】コメット
【属性】有人探査機
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】6階構造の宇宙船並み。中堅の2~3倍か。
【長所】大きさ
【短所】モンスターに襲われ、一人を除いて全滅した
【備考】乗員は4人。2ヶ月間宇宙にとどまれる程度の食料や設備がある。

【大将】
【名前】モンスター
【属性】宇宙生物
【大きさ】3mほどはあるモンスター。不定形だが人型や獣のようになったりする。
【攻撃力】大きさ相応。金属製の機械などに爪で傷をつける。
     小さな針を伸ばして人間の首筋に刺し、麻酔を注入して脳細胞を吸い取る。その際麻酔が強力すぎて人間は死亡してしまう。
【防御力】ピストルはまったく通用しない。下記の特徴から、打撃や斬撃では効果はないだろう。
     不定形の生物であり、切り離されても破片がそれぞれ一つの個体として再生できる。一つに戻ることも可能。
     熱をエネルギー源としており、火炎放射器並みと思われる火炎銃や、それより強力なレーザー銃程度では逆効果。
     相手を一瞬のうちに凍らせる冷線銃で一瞬ひるむだけ。
     大きさ1m弱の時に上記の武器を撃たれても無傷。冷線銃でも動きが鈍るだけ。
【素早さ】大きさ相応。冷線銃持ちの訓練を積んだ戦士をあっという間に倒せる。1m弱の時にも成人男性を襲い殺害している。
     主人公曰く、「移動は速くなさそう」とのこと。
【特殊能力】体をゼリー状にして、ドアの隙間などから侵入できる。自分の体を切り離して、複数の個体として活動できる。
      攻撃力欄の攻撃で脳細胞を吸い取ると、その相手のDNAを取り込んで進化できる。
      知識を取り込むこともでき、機械の操作を覚えた。
【長所】防御力が高い。頭もいい。
【短所】特定のメロディーに弱い

参戦 vol.74 181


vol.109

293 :格無しさん:2012/08/23(木) 19:51:12.57 ID:0jzyZcVi
ジーザス考察

○やつらの足音のバラード
【先鋒】勝ち
【次鋒】凍結勝ち
【中堅】【副将】大きさ勝ち
【大将】大きさ負け
4勝1敗


○恐竜物語 マイア
【先鋒】普通に負け
【次鋒】一発では凍らず突進してくる 負け
【中堅】【副将】大きさ勝ち
【大将】まだ格闘が通用するサイズ 勝ち
3勝2敗


×D&D
【先鋒】普通に負け
【次鋒】大きいので凍らない 負け
【中堅】【副将】大きさ勝ち
【大将】大きさ負け
2勝3敗


○超ニセもん
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】凍結勝ち
【中堅】【副将】体当たり勝ち
【大将】逃げられて宇宙破壊負け
4勝1敗


294 :格無しさん:2012/08/23(木) 19:51:47.83 ID:0jzyZcVi
○悪夢狩り
【先鋒】普通に負け
【次鋒】触手負け
【中堅】【副将】体当たり勝ち
【大将】麻酔勝ち
3勝2敗


×KAKIMARU-かきまる-
【先鋒】普通に負け
【次鋒】大きさ負け
【中堅】【中堅】【副将】体当たり勝ち
【大将】大きさ負け
2勝3敗


×ながされて藍蘭島
【先鋒】殴られ負け
【次鋒】願い負け
【中堅】殴られ負け
【副将】大きさ勝ち
【大将】大きさ負け
1勝4敗


×ジュラシックパークⅢ アドバンスドアクション
【先鋒】体当たり負け
【次鋒】食いつき負け
【中堅】【副将】大きさ勝ち
【大将】麻酔が効かない 大きさ負け
2勝3敗

KAKIMARU-かきまる->ジーザス>悪夢狩り

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年08月23日 22:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。