AviUtl


動画の変換・リサイズ・トリミング・画像調整などに優れたツールです。
プラグインという追加プログラムを入れることで機能を拡張できます。
読み方は、えー・ぶい・あい・ゆーてぃる(aviユーティリティ)

●本体
AviUtlのお部屋
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

○主なプラグイン
AviUtlのプラグイン Type-Ⅰ(系統別)
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/AviUtl_P1.htm
(音が出ます)

まるも製作所AviUtl プラグイン
http://www.marumo.ne.jp/auf/


x264gui.auo:H.264の出力プラグイン
http://seraphy.fam.cx/~seraphy/program/x264/


○導入案内
初心者の為のAviUtl講座
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/1aviutl/index.html


導入推奨プラグイン


  • 黒ベタ追加フィルタ
  • Lanczos 3-lobed 拡大縮小
  • 画像回転
  • 連番BMP出力
  • DirectShow File Reader
  • H.264出力
※いずれも上記リンクから探せます。



素材変換の手順

【ニコニコ】底辺Pの集い59【アイドルマスター】(実質60)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1197124400/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/09(日) 15:29:28 ID:pO5BAQZc0
「アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki」にあるSTAGE6の素材についてですが
AVIの状態でDLした素材をAviutlに突っ込む、と書いてありますが、詳しくはどういうことでしょうか?
プラグイン・コーデックは導入済みなんですが、ファイルを開いてサイズを設定してAVI出力しても「画質の良くて軽めのAVI」はできませんでした


105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/09(日) 15:33:51 ID:1qquE8Yi0
》104
容量が軽いっていうのと、作業が軽いっていうのは別だったりする。
どういうコーデックで出力したのかと、どういう形が理想なのかを書いてみては


106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/09(日) 15:52:58 ID:Qz0cGYGx0
》104
軽めって、どのくらいまでのことだろう。
可逆圧縮でやると、ダンス一本2GB~4GBくらいになると思うけど、
作業は割と軽くできるはず。
もちろんまたDivXとかで圧縮すればファイル自体は軽くなるけど
作業しにくくなる。
この辺の兼ね合いだと思うけど。


108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/09(日) 16:31:30 ID:pO5BAQZc0
》105》106
遅くなりすみません、コーデックはFastcodecです
容量が大きくなるのは構いませんが、編集するときに軽いのがいいです
Aviutlの設定が悪いのでしょうか?


110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/09(日) 16:39:10 ID:1qquE8Yi0
》108
fastcodecならそれでいい。
512×288で1G弱、320×180で500MB。
元素材よりも容量的には大きいけど、作業しやすい


112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/09(日) 16:47:18 ID:pO5BAQZc0
》108》109
無圧縮ですか、やってみます
手順としては
ファイルを開いて⇒ビデオ圧縮設定を無圧縮⇒コーデック設定をFastcodec⇒サイズ設定を512×288⇒AVI出力
これで間違いないでしょうか?


113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/09(日) 16:54:33 ID:Jk27nIQ80
》112
ビデオ設定を未圧縮にするとコーデック設定は使えない。

》コーデック設定をFastcodec
を割愛すればおk



最大サイズ設定

【ニコニコ】底辺Pの集い59【アイドルマスター】(実質60)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1197124400/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/11(火) 03:47:04 ID:Qg9ft2AP0
実は自分は借り物Pなので、ステ6から動画を借りようとしています。
それで、借り物の動画を入れようとするとサイズが大きすぎるという
ことで入らないのです。サイズの変更をしても最大856×576
という数字になってしまってそれ以上大きいものを読み込んでもらえないんです。


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/11(火) 03:51:47 ID:9hI8wY3b0
》394
aviutlは初期設定だと解像度が制限されている
ファイル→環境設定→システムの設定の最大画像サイズの数値を適切な値
(1600*1600とか適当でもいい)にしてaviutl再起動すると
大きなサイズのファイルも直接読めるようになる



設定箇所

【ニコニコ】底辺Pの集い64【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199512831/

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 23:31:47 ID:OMfycIkt0
質問?というか疑問です。
384×512でVSで出力したaviをaviutlに入れたところ
フィルタを全offにしていたのですが
640×480位の規定の数値で表示されました。
問題はなさそうですがこのまま縮小フィルタで
縮小して出しても大丈夫でしょうか?


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 23:41:37 ID:Tqv59enJ0
》99
「フィルタ」メニュー以外に、
「設定」メニューの方に、「サイズの変更」「フレームレートの変更」「インタレ解除」が隠されているw



読み込みプラグイン

【ニコニコ】底辺Pの集い59【アイドルマスター】(実質60)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1197124400/

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/11(火) 03:42:12 ID:9hI8wY3b0
付け加えると大体DirectShow File Reader プラグインを導入して
最初にもって来ていれば大体読める


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/11(火) 03:55:19 ID:9hI8wY3b0
DirectShow File Reader プラグイン の方はググったらでてくると思うので
それを解凍してaviutlのフォルタに放り込む
でファイル→環境設定→入力プラグイン優先度の設定でそのフィルタを一番上に持ってくるといい

編集者追記
普段は一番上に上げないで、読めないaviの時だけ上げてみるようにした方がいいかもしれません。私の環境では読み込みエラーが出たりするようになりましたし、下記のリンクでも推奨されていません。
AviUtlを使う場合の注意点
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/1aviutl/4/index.html



リサイズ・トリミング

【ニコニコ】底辺Pの集い61【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1197659597/

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/21(金) 21:14:03 ID:lsiqaEXg0
質問なんですがAviUtlなどのフリーウェアで640×480などのサイズの動画を200×100など
一部分だけ切り取って保存、なんてことはできるんでしょうか?


934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/21(金) 21:27:58 ID:m53f63su0
》930
aviutlで、トリミング(画像を切ってサイズを小さくする)も、
リサイズ(倍率変更)も、その両方の組み合わせも、全部できる。

ただし、Lanczos 3-lobed 拡大縮小のプラグインは必要。


【ニコニコ】底辺Pの集い81【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1220773381/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/05(日) 00:21:57 ID:Ou0Qo8Va0
今までPV4で録画してた素材をaviutlでAVI化してたんですが、
最近 無圧縮以外で出力しようとすると、
必ず「バッチ出力に失敗したファイルがあります」というメッセージが出て
動画出力ができません。

Fastcodec・huffyuv・DivX・Xdiv すべてダメでした。

なにか対策法がありましたら、どうか御教授ください。


519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/05(日) 01:39:42 ID:CZ/d7iVS0
出力失敗するのは、動画の縦と横のサイズが16の整数倍じゃないとか
コーデック自体にトラブルがあるんじゃないだろうか?
あと、フィルター使ってるなら全部切ってみたらどうじゃろ?


521 :517 :2008/10/05(日) 01:56:29 ID:Ou0Qo8Va0
》出力失敗するのは、動画の縦と横のサイズが16の整数倍じゃないとか
これでした。
なんというケアレスミス・・・・・・。orz
クリッピングしてたのがまずかったみたいです。どうもありがとうございました



AviUtlが重い?

【ニコニコ】底辺Pの集い62【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198242440/

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/23(日) 23:12:06 ID:s5dW3YIw0
さすがに「AviUtlの動作が重過ぎる」とかは
我慢するしかない……よな?


287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/23(日) 23:20:08 ID:fqGkd1dF0
》284
重いってのは、変換が遅いのと、スライダでのプレビューが遅いのとどっち?

前者ならマシンパワー依存だからry
後者なら、DivXとかをそのまま使ってない?
俺はいっつも可逆圧縮に一回変換して、それから編集してるからHD画質でも結構軽い。


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/23(日) 23:26:23 ID:s5dW3YIw0
》287
後者。
確かにDivXのそのままを使ってる。



多窓起動

AviUtlは多窓での複数起動が可能です。
つまり時間のかかる変換作業などを出かけている間や寝ている間
などにまとめて処理可能です。
特に低スペックマシンの借り物Pなら、離席する前に複数の素材
ファイルをセットすることによって作業時間の短縮をはかれます。
(たまにこけていることもありますが)



機種依存文字による読み込み不能

【ニコニコ】底辺Pの集い65【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200584724/

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/23(水) 09:25:58 ID:2P758fmp0
あとウムラウト付きのoは機種依存文字だから、リネームしないとソフトが読み込めないものがあるっぽい
恐らく上記のツールで変換出来なかったのも名前で引っかかった可能性がある。
例えばAVI化した後にそのままほおりこむと、VirtualDubやAviUtlに弾かれたけど、
ウムラウト外してリネームしたら普通に読めた。



fpsを変えて開く

【ニコニコ】底辺Pの集い68【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203094777/

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 09:38:00 ID:sig+kLUq0
もし他のソフトで連番静止画を動画にするならその時にでも
レート変更しておいてVSにぶち込んだ方が良いと思う

俺の知ってるところではVirtualDubなんかでできるかな
Aviutlはレートを落とすことは出来てもあげることはどうなんだろう


444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/21(木) 10:43:59 ID:0iFGbeEk0
》441
AviUtlでファイルを開く時に、ファイル選択画面の右下にプルダウンメニューがある。
(他のチェックボックスを触らないで)指定して開くと、違うfspの動画を速度を変えずにfpsだけ変えられます。

念のために言うと、
フレームの水増し、間引きを自動でやってくれるって意味。
fpsだけ変えてBMP調整に使えるわけではない。



プラグイン順序

【ニコニコ】底辺Pの集い70【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204613142/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 00:50:24 ID:O8R8Uxrz0
Aviutlのプラグイン順序でリサイズは一番最後にしたほうがいいとか解説サイトにあったんだけど
実際どうなのえろいひと


737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/11(火) 04:31:50 ID:D8sYqLui0
》650
アニメとかのエンコードだと
リサイズ→ノイズ除去等 より、
ノイズ除去等→リサイズ の方が綺麗になる
処理時間は後者の方がかかる。
黒帯部分も処理する時間がもったいない気もするが、解像度が8の倍数でないと
不具合の出るフィルタもあるので、クロップもリサイズの直前が吉
ゴースト低減→ノイズ除去→クロップ&リサイズ→シャープネス→色調補正
って感じが無難

ゲーム動画の場合はそんな大量にフィルタかける事もなかろうと思うが



フィルタに問題があった場合の処理方法

【ニコニコ】底辺Pの集い71【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205416636/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 12:35:23 ID:aK9oN4ks0
初歩的な質問で悪いんですがAviutlで左右反転って、どうするんですか?
拡張プラグを落としてaufファイルをコピーしたんですが、その先、どうして良いのか分りません
ググってもサッパリです…


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 12:39:15 ID:tD64Xd8e0
》311
rotate.aufをAviutlと同じフォルダに入れてAviutlを起動。メニューの
「フィルタ」「設定」のところに「画像回転」とかいうのが出ているはず。

あとは「設定」で選べば反転などの設定が、「フィルタ」で選べばその
設定が適用される。


313 :311 :2008/03/17(月) 12:47:12 ID:aK9oN4ks0
》312それがメニューに表示されないんですよ。なんど試しても


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 12:50:50 ID:ZyPD9nZ+0
》311
まずは落ち着こう!そして質問するときはせめて使ってるバージョンを書こう!
物によってはバージョンのバグや相性もあるし

ま俺はAviutl詳しくないんだけどねw


317 :311 :2008/03/17(月) 13:20:58 ID:aK9oN4ks0
》314
aviutl99c2って表示されてます
そしてrotateは0.3.0


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 13:24:22 ID:i5KI9gVA0
》313
AVIUTLを再起動しても出てこないなら、プラグインを入れたフォルダが違うとかじゃないかな


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 13:42:55 ID:xHuY3scM0
》311
rotate-0.3.0っていうフォルダのままAviutlフォルダに入れたりしてないよね?
rotate.aufだけAviutl本体と同じ階層にあればいい


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 13:53:08 ID:cyuHu53Q0
》311
おそらく》320の意見で解決すると思われるが、使用するプラグインは
後々増えてくるので、aviutlの下に plugins というフォルダを作成し、
そこへ入れるといい


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 14:13:15 ID:tD64Xd8e0
》321
Aviutlフォルダに適当に放り込みすぎてぐちゃぐちゃになってた俺涙目

けどこないだ99c2に上げたから今は必要なのだけぶち込んでてスキーリ


323 :311 :2008/03/17(月) 14:49:02 ID:aK9oN4ks0
》320
aviutl99c2ってフォルダにrotate.aufだけコピーしてます


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 15:04:36 ID:xHuY3scM0
》323
ふむ、そこは間違えてない気がしたんだけど一応聞いてみた。
となると何だろうなぁ
メニュー「その他」の「プラグインフィルタ情報」に「画像回転」は見えてるのかな
あと、メニューの「フィルタ」はフィルタのON・OFF、「設定」で各フィルタの設定パネル表示・非表示
でもこれは他のプラグインでも一緒だからなぁ


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/17(月) 15:04:39 ID:tD64Xd8e0
》323
ほう、俺と同じ運用で反映されないのはおかしいな。俺はつい一昨日
反転で使ったが・・・

最悪、.aufファイルが壊れてる可能性とかも考えて、もう一度ダウンロー
ドしてみるとか。


327 :311 :2008/03/17(月) 15:20:56 ID:aK9oN4ks0
システム設定のYUY2フィルタモードがONになってたのが原因だった
どうもおさわがせしますたorzレスくれた方々ありがとうございました



インターレース解除

【ニコニコ】底辺Pの集い71【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205416636/

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/18(火) 21:24:19 ID:EOWcobFx0
aviutlでインタレ解除する場合皆さんは自動ですか?
奇数、偶数を指定したほうが良いですかね。
それとももっと細かくやるべきなのかな?
因みにSDキャプチャです。。
未だにインターレースがちゃんと理解できない・・・
取り敢えずもうちょっとググッてみるわ。


524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/18(火) 21:36:48 ID:/DYlwy5f0
》523
俺は自動でやるとたまに完全に解除できないから奇数とか偶数でやることもある。


526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/18(火) 21:58:36 ID:6TxnIA5R0
》523
ここもSDキャプだけれど、だいたいは自動+インターレース解除2フィルタで、場合によって
インターレース解除2だけでやったりしてる。
設定が悪いのがあるにしても、どうにも、L4Uの字幕はインターレース解除2が誤爆し易くて、
ノーマルPVを上げる場合だと難儀するけれど。

字幕無しなら、自動とインターレース解除2で、ほぼ見た目は気にならないくらいには出来ると思う。
あとは、好みで自動フィールドシフトの機能とかを使う手もあるかと。

……手抜き方法で、ffdshow経由でインターレース解除を掛けつつ取り込んで、AviUtlで自動の
インターレース解除をさらに使う事もあるけど、当然画質は落ちるので、手抜き以外にはお勧めしないw


529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/18(火) 22:22:02 ID:Wdl0Lxog0
大抵のソフトは映画・アニメ等24Fソースのインタレス解除(逆2-3プルダウン)を前提に作ってある場合がほとんど
アイマスは60P⇒iソースなので自動インタレス解除系を過信するなよ~


531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/18(火) 22:33:04 ID:PDm34XOW0
ここでHDキャプの登場ですね。

インターレース解除いらないのマジ助かるよ。


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/18(火) 22:41:53 ID:EOWcobFx0
》526
ver0.99c3でインターレース解除2フィルタ使うとエラーでるけど、
バージョンのせいじゃ無いよね?

》531
俺のPCでHDキャプボが使えないと知った時はもうね・・・


536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/18(火) 23:54:39 ID:6TxnIA5R0
》532
いや、旧バージョン(0.98d)で使っても、やらなくてもいい所まで誤爆してくれるから、
エラーのせいじゃ無いと思う。

ていうか、エラー出るんですか?ここの環境だと、そういう挙動はしてない感じ
なんだけれど。環境が違うからかなぁ……。
さらに気付いたけれど、どうにも0.99系列より、0.98dの方が自動のインターレース解除
は上手く働いてくれるような気がしますね。
これもソースによるかもしれないですが。
バージョンが新しい方が良いとは限らないという事か_「」○


537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/18(火) 23:59:10 ID:ZsZiU4ve0
》536
マルチスレッド非対応のプラグインの挙動がおかしくなるという話は聞いた。
それが自動解除のプラグインかどうかは知らないけど・・・。



アニメーション編集 for AviUtl

【ニコニコ】底辺Pの集い71【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205416636/

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/19(水) 12:32:13 ID:w6jgyYqF0
Wikiから飛んだらこんなものが
http://www.tenchi.ne.jp/~yoko/aviutl/index.php?%A5%A2%A5%CB%A5%E1%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3%CA%D4%BD%B8%20for%20AviUtl

ここのクロマキー画像作成プラグイン、VSより使いやすいと思う。
上記の固定カメラ+ステージ、衣装にも気をつけて、HDキャプ→クロマキー複数回処理後
ニコサイズに縮小すればかなり綺麗にできるんじゃあるまいか
AEにはかなわないのだろうけど、マスク作成・反転もできるし、複数回処理する努力があればけっこう使えそう


604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/19(水) 13:06:55 ID:qCnmyUzA0
》601
取りあえず一回だけフィルターを通して出力してみた
ステージや、キャラや衣装の縛りはあるんだろうけど十分使えるんじゃないかと


609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/19(水) 14:48:07 ID:zElulnlB0
》604
これわかむらPの紅鯨と同じだね
見た目があのクオリティになるかは別として
同じことができるようになったわけだ



VistaでのDirectShow File Reader導入

【ニコニコ】底辺Pの集い71【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1205416636/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/21(金) 18:44:22 ID:zhtu2xGZ0
DirectShow File Readerがうまく導入できなくて
ds_input_vista.bat を管理者権限で開いてもエラーが出ます


916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/22(土) 15:30:33 ID:PXyrzrPQ0
》849
Vista使いの俺に任せろw

de_input_vista.batと ds_input.auiを AviUtlのフォルダにコピー貼り付けするじゃん。
その de_input_vista.batを右クリックで編集を選んで、
regsvr32 C:\Users\******\Documents\ソフト\AviUtl\aviutl99a3\ds_input.aui
(de_input.auiを置いた場所(パス)は、自分とこの場所に合わせて適当に直してくれ)
とかとフルパスを書いてやるわけ。それを保存して、管理者権限で実行してみ。
一発でいくぜ。



MPEG-4形式関連

【ニコニコ】底辺Pの集い73【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207540831/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 19:36:17 ID:I1zXxKpg0
すいません質問です!
AviUtlにMPEG-4形式の動画を入れれるようにする拡張プラグインってありますかね?
ないならどうすればいいのか・・・愚問サーセン


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 19:53:14 ID:SMY/g3sf0
》271
DirectShow File Reader プラグイン for AviUtl (ds_input.aui)が入っていれば、
ffdshowとHaaliMatroskaSplitterをインストールすれば、Aviutlでmp4が扱えるようになるよ。
参考: ttp://blog.ebifunyai.com/archives/2008/03/mp4.php

mp4専用のプラグインもあるんだろうけど、うちではとりあえずコレで動かしてる。


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 19:59:31 ID:duTATRgH0
》271
こちらによりますとMP4Pluginで可能みたいですよ
http://nicowiki.com/aviutl_h264.html


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/12(土) 21:21:39 ID:QVpLglLA0
》271
H.264のmp4ということなら私は“Mp4Cam2AVI.”でAviコンテナ化してAviutlに読み込ませてる。


【ニコニコ】底辺Pの集い74【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1208707883/

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/30(水) 23:08:39 ID:SW988uRq0
今のmp4input.auiを動かすには、「Visual C++ 2008 ランタイム」も必要だよー。



DivX書き出し

【ニコニコ】底辺Pの集い72【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206203003/

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 12:14:45 ID:EPnyqY0T0
aviutl99c3を使って、AVIファイルをDixに圧縮変換
しようとすると

ビデオの圧縮に失敗しました。
画像サイズやフレームレートを適正に設定しないと
使用できないコーデックの可能性があります。

上記の様なエラーが出てしまい、変換できません。

AVI出力でビデオ圧縮の圧縮プログラムは
Divx6.8 Codec (1 Logical CPU)です。

一応、色々なサイトを検索して設定をいじってみたのですが
  • エンコーディングモード
  • フレームレートコントロール
  • 高度なツール

以上3項目がグレーになっていていじれないことも原因かもしれません。
検索は一応してみて色々とDLしましたが、やはり出来ず難航しております。
なぜ変換できないのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けるとありがたいです。


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 12:33:12 ID:wOsz3Wlp0
》380
Veohとかにうpするためにやってんの?
まずは左下でデフォルトの復元をしましょう
で、レートコントロール、1パス品質依存、クオンタイザー4にして他は変えず、
OK押してエンコできなかったら何かおかしいんでしょうね。考えられるのは
映像の縦横のピクセルが駄目とか(16の倍数にしてください)、
コーデック入れなおしとか、AviUtlの入力プラグイン優先度の設定とか、
変わりにXVIDでエンコするとかです。


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 12:48:37 ID:EPnyqY0T0
》380
お答え頂きましてありがとうございます。
教えて頂いた事を試しにやってみたのですが、やはりできませんでした。
無料版で試しにやっているのですが、有料版を購入しても同じ事ですかね?


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 12:55:34 ID:Buwh7R9s0
》383
自分がやろうとした時にも何らかのエラーが出てたんだけど(どんなエラーだったかは忘れた)、
メインタブの認定プロファイルで「制御されない」を選んだらエラー出なくなったよ。
違うエラーかもしれないけど、とりあえず試してみる価値はあるかも。


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 13:03:06 ID:toKwWE/N0
》380
サイズは間違ってないよね?


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 13:04:58 ID:H/+8EyMS0
》383
有料版でも同じだと思うよ
おかしくなる前にコーデックセットとかプレイヤー、編集ソフトをインストールしたりしなかった?
1度VS9入れて音声の方だけど変になった経験がある
アンインストール→再インストールで直ったけどね


387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 13:10:28 ID:H/+8EyMS0
あ、再インストールしたのは変になったコーデックの方ね

それから、変換しようとしてるAVIの方に原因が無いか別のファイルでも試した方がいいね


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 13:23:43 ID:EPnyqY0T0
》380です。
皆様ご回答ありがとうございます。

》384さんの
》メインタブの認定プロファイルで「制御されない」を選んだら
を、試そうとしたのですが、

プロファイル
●デフォルト
 プロファイルの編集
     ↓
  新しいファイルを作る
   〃    削除する
   〃    初期化に戻す

と表示されているので、「制御されない」が選択できませんでした。
一応、aviutlは最新版なのですが、見ている場所が違いますか?

》385
サイズは640×480で設定しました。
間違って無いと思うのですが…。ここの数字の事ではないのでしょうか?

》386
アンインストールは試していませんでした。
試しにやってみます。
別ファイルでも試してみたので、動画ファイルではなさそうです。


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 13:35:23 ID:fUe8iDao0
》388
AviUtl以外だと、エラー吐かずにDivXに変換出来たりする?

それで上手くいくなら、面倒だけれどAviUtlで無圧縮or可逆圧縮で吐き出したものを、
他のエンコーダーに渡してDivXに変換すれば、とりあえずどうにかなるとは思うけど。

ここもいくつか、AviUtlだとエラーを吐いて正常にエンコード出来ないコーデックがあるから、
そうやって誤魔化してますorz


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 13:53:09 ID:toKwWE/N0
》388
合ってるねえ<サイズ
aviの方に原因があるのかなあと思って聞いてみただけなんだ
違うみたいだね。うーん


391 :384 :2008/03/29(土) 13:54:47 ID:8L4/UVhcO
今外出中なのでわからないけど…

自分が言ってたやつは、AVI出力する際のDivXの設定の方ね。
コーデックを選択する時に、設定ボタンを押すとでてくるやつ。


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 14:38:44 ID:EPnyqY0T0
》389
お答え頂きましてありがとうございます。
恐れ入りますが、別のエンコーダーは何を使用されているか
教えて頂けると助かります。
検索してDLしてみましたが英語読めない…orz

》391
外出中からのレスありがとうございます。
ビデオ設定をクリックしてみましたが
一致する項目が無く、別の語句になっている様子で
いじれる部分はいじってみましたが、やはりダメでした。


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 15:00:56 ID:4Tq8q0B10
DivX設定の「認定プロファイル」


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 15:04:04 ID:4Tq8q0B10
説明不足だったかも試練
順を追っていくと、AVI出力>ビデオ圧縮ボタン>圧縮プログラム(DivXに)>設定ボタン>メインタブ一番上の認定プロファイル


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/29(土) 15:16:06 ID:EPnyqY0T0
》394
ご親切に教えていただきまして本当にありがとうございます。
おかげさまでできました!!!

他のお答え頂いた皆様もありがとうございました。
初歩の段階というか一歩も踏み出せていない底辺で申し訳ございません。
数々の皆様にお手数をお掛け致しましたが、無事変換する事が出来ました。
ありがとう・ありがとう。俺今泣きそうです。



色調補正とプレイヤーでの見え方

【ニコニコ】底辺Pの集い74【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1208707883/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 19:19:46 ID:xKGYusZy0
素材集めでPV4で録画したものをaviultで色調補正してhuffyuvでaviにするわけだけど
出力したaviをwinampとかのプレイヤー見ると、
補正した色よりも明るく見えて?ってなる
どちらが本当というか、ニコ動とかで見るときはどちらに近く見えるのだろう


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 19:33:01 ID:Y6GGuKsh0
WMPのデフォ設定で見るのが一番だと思う。


960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 19:33:22 ID:qBQiXls+0
ためしてみればわかるだろうけどオーバーレイでYC伸張してるっぽいから
A:元
B:元+色調補正→FLV or MP4
C:元→FLV or MP4
D:元+色調補正をwinamp
とすると見た目の明るさはD>B>A=C


972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 19:52:37 ID:RBlb6KKm0
》958
つーかそれはビデオカードのオーバーレイ表示機能と、それに対応した
モニタのせいで輝度が上がってるんでは?

ニコ動で再生される場合は多分オーバーレイ機能が働かないんで
AviUtlで見える色を基準にすべき。


974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/10(土) 20:00:24 ID:qBQiXls+0
俺の環境だとプレーヤーでYC伸張かかるソースはAviUtlでもかかる
ニコのプレーヤーではYC伸張は明らかにおきてないからキャプ後に1回だけYC伸張
もしくはそれに准ずる色調補正かけると覚えておけばおk
FLVの時代にはガンマ落とすとか色々テクニックがあったけどMP4になってからは
気にしなくても結構綺麗だからYC伸張のみでもいい。あとは慣れと好みだと思う
モニタによってもそもそもの輝度、コントラスト、彩度が違うしね



アルファ

【ニコニコ】底辺Pの集い79【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215704819/

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 09:31:20 ID:lQ7SiQVL0
UtVideoコーデックでRGBA出力をしたいのですが、aviutlでRGBAのエンコーダーが表示されないというか。
Premiereでは出力できるのでaviutlの設定が悪いのかな・・・・


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/21(月) 16:34:15 ID:7yw7kAp30
aviutlはアルファ扱えないよ~。



フィルタのかけ方

【ニコニコ】底辺Pの集い79【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215704819/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/01(金) 19:42:14 ID:wJNwrLyo0
教えて下さい。
aviutlでmp4にエンコしてます
2passでアンシャープマスクと色調補正をかけてるのですが
このフィルタは1pass目と2pass目で2回掛かるのですか?
1pass目はフィルタ無し2passでフィルタONにした方が良いのでしょうか?
掛けすぎない方が良いというのを目にしたもので・・・


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/01(金) 20:06:44 ID:ssxqI3gp0
》21
HD容量の問題かもだけど、一度無圧縮で完成形吐き出して、
それからマルチパスエンコすれば良いと思う。


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/01(金) 20:06:54 ID:HwqleCbM0
n-passでフィルタとか設定変えてはダメだよ
重たいフィルタかけたいときは一度可逆圧縮などにして
mp4圧縮の際にはサイズ変更のみ、くらいにしておいた方が良い





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年01月18日 05:05