@WIKI

LANDISK

最終更新:

atyou

- view
管理者のみ編集可
LANDISK(HDL-G)のHDD交換方法 

今回は250Gから500Gに交換した。

<用意するもの>
  • 外付けHDDケース(USB接続)
  • 交換するHDD(IDEを選ぶこと。ここ重要!)
  • プラスドライバー

HDL-Uシリーズと異なり、本体ROMにRedbootが書き込まれているため、
MBRは空のままでも、構わない。

以下、手順

バックアップ先の外付けHDD(USB接続)をLANDISKに接続する
(以下、/dev/sda と認識されたという前提とする)

telnetで接続して、スーパーユーザになる。
#su -

元のパーティションの情報を取得する。
#sfdisk -d /dev/hda > hda.sfdisk

新しいディスクを同じパーティション構成にする。
#sfdisk /dev/sda < hda.sfdisk

/dev/sda1、/dev/sda2にデータをコピー
# dd bs=`expr 512 \* 63` if=/dev/hda1 of=/dev/sda1
# dd bs=`expr 512 \* 63` if=/dev/hda2 of=/dev/sda2

パーティションサイズを大きくするため
/dev/sda4、5、6を作り直す。
# fdisk
# d 削除
# 4 sda4
# w 一旦終了

# fdisk
# n 新規作成(/dev/sda4)
#   拡張パーティションを選ぶ
#   サイズはMAX
# w

# fdisk
# n 新規作成(/dev/sda5)
#   hda.sfdiskに記載されている/dev/hda5のサイズと同じパーティションを作成
# w

# fdisk
# n 新規作成(/dev/sda6)
#   サイズはMAX
# w

/dev/sda5にデータをコピー
# dd bs=`expr 512 \* 63` if=/dev/hda1 of=/dev/sda1

/dev/sda6をext3でフォーマット
# mke2fs -j /dev/sda6

/dev/sda6をマウント
#mount -t ext3 /dev/sda6 /mnt/XXXX (例えば /mnt/usbdisk1)

/dev/sda6にデータをコピー
#cp -pR /mnt/hda6/* /mnt/sda6

アンマウント
#umount /dev/sda /mnt/XXXX 

ここまでで外付けHDDへのコピーが完了

電源を落として、カバーをあけてHDDを交換して再起動

交換完了!!

注意:このメモは翌日記憶している範囲で書いているので
間違ってたらゴメンナサイ




参考
Hack!Hack!Hack! Giga LANDISKをDebian化 (1/4)
<http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/31/news002.html>

分解web
<http://bunkai.jp/>


第01回 「LANDISKのバックアップ」
<http://landisk.kororo.jp/diary/01_backup.php#1>

IO DATA LANDISK HDL-Gシリーズを apt-get可能に <http://www.kameda-lab.org/_local/imagelab.tsukuba.ac.jp/computer/IO-data-Landisk/>


I-O Hack/Giga LANDISK - wiki@nothing <http://wiki.nothing.sh/page/I-O%20Hack/Giga%20LANDISK>

目安箱バナー