2010年1月

「2010年1月」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2010年1月」(2010/02/04 (木) 17:57:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

1月5日 あけましておめでとうございます。 そして、1ヶ月ほぼ更新無しでスイマセンでした。 理由を率直に言うと、ファンタシースターポータブル2をプレイしておりました。 武器ごとに表示が変わるゲームに弱いんです、勘弁してください。 新年早々懺悔から始まってサーセンw まあちょっと家族の体調不調も原因だったりするんですよ。はぁ。 さて、うちへのリンクを辿っていって気になった記事があったので、後日画像修正といっしょに 追記をしようと思っているのですがこちらで先に。 ファンタジーアースゼロの公式掲示板にて、うちの「[[苦無]]」についての話題がありました。 スコップで殺されてる的なことだったのですが、苦無は万能ナイフ及び万能スコップという定義なので、 現代で言えば「サバイバルナイフ」という表現が一番正しいです。 仮にスコップだとしても、それはそれで恐ろしい武器でして… SAS教本にも載っているのですが、ロシアの兵士はスコップを装備するのが当たり前であり、また このスコップの先端を極限まで鋭利にしているため、武器として普通に使用していたと言うのです。 ぶっちゃけ、ロシア軍のスコップは「スコップの形をした巨大刃物」です。 ロシア軍のスコップの先端を鋭利にして振り下ろせば、下手すると頭が真っ二つとか…。 (これに近い話題は同スレの方も言われているようです。一部発言に関しては大変勉強になりました) もちろん、ロシアという氷土に対応した頑強なスコップだからできる芸当ですが、苦無も当時の素材 では選りすぐった良質な鋼を使用しているので、武器としてはかなり優秀な部類なのです。 なので、万能ナイフだとしても、万能スコップだとしても、苦無=強力な刃物です。 ゲーム内で苦無で殺された場合は、高級刃物でぶっ殺されたと思って成仏してくださいw そうそう、どこぞの忍術が忍術でない気がする忍者漫画では、苦無を投げまくったりしていて、何だか 使い捨て感バリバリだけど、普通の苦無は高級だから投げるなんて滅多にしないんだからねっ! 話は変わりますが、ブログやPixivとかTwitter、2chのファンタジー関連スレ等でうちを取り上げて 下さっていることがちょくちょくあるようで恐縮です。 創作関連の話題で出てくれると、当サイトとしては一番うれしいことなので、そういった話題にはたまに 取り上げてやってください。 気になるゲームが出るとよくサボるサイトですが、今年もマイペースにボチボチやっていくんで、 皆様今後も宜しくしてやってください。 1月18日 (0:50頃) 「[[ファルカタ]]」の画像差し替え+1つ追加。 テキストは特にいじる必要がないので特に追加はありません。 前よりだいぶ実物のファルカタに近くなったかと思います。 新作はまだテキストできてないので、今日の昼~21時ぐらいまでにはうpします。 (21:05頃) 今年初の新作更新です。長柄大刀に「[[サイス]]」「[[ウォー・サイス]]」を追加。 中二病患者の方々が大好きな大鎌です。 サイスのほうは最後の画像が表面素材の張り替えで少々違うものにしてるんですが… 実は最初は真っ赤なブレードの血まみれサイスにする予定でしたw ただ、うちのサイトはあくまで史実上の武器の紹介を主体にしているので自重しました。 リクエストがあれば、何かの機会で紹介するかも…? 1月20日 今年になってから買った「武器甲冑図鑑」という本で、ビル~ギサルメの進化についての記載があったので、Q&Aから記載を一部削除。 また、ビルの後期型の形状も分かったので、合併せずに画像差し替えの形にしようと思います。 さて、既存ページ削減がなくなるとなると…次回新作を作るとbukipediaのイメージコンテンツが100P目になります。 節目となる作品なので、ちょっと気合を入れようと思ってます。 何を作るかって? いや、書いてもいいんだけど、どこかのサイトが次回更新でまたネタをパクる可能性があるのでやめときますw 次回は今月中かな…いいモチベーションなので、いいものができそうです。 それではまた~ 1月27日 うちのサイト名をググると何故かセットで「[[ファルカタ]]」が引っかかりやすいので何でかと思ってたら… 同じネトゲをしている方がゲーム内でファルカタ実装時に、うちのサイトを参考リンクとして紹介して貰っていた模様。 数ある武器サイトでファルカタを紹介しているところは多々ある中、うちを選んでくれたことが何より嬉しかった。 鯖は違う方だけど、つい嬉しくて衝動的にコメ書いてきた。反省はしていない。 さて、次回更新ですが。 元ネタにする画像はおおよそ決まり、これから図面作成するところです。 似たようなものを以前作っていることと、前より装飾をする必要性がないものなので、だいぶ楽かなと思ってます。 あと、3月までにイメージコンテンツの大分類に一つ加わるものがあります。 ↓でも紹介している「武器甲冑図鑑」でかなり詳細なデータが取れた「あるもの」がありまして。 これはおいおい紹介しようと思います。 メニューをついさっき変えました。 エセ部ログは更新情報にして、ここのコメントログは別に過去ログ作りました。 っていうか更新情報とかいるかなぁ…と思ってるので、ひょっとすると更新情報消すかもしれませぬ。
1月5日 あけましておめでとうございます。 そして、1ヶ月ほぼ更新無しでスイマセンでした。 理由を率直に言うと、ファンタシースターポータブル2をプレイしておりました。 武器ごとに表示が変わるゲームに弱いんです、勘弁してください。 新年早々懺悔から始まってサーセンw まあちょっと家族の体調不調も原因だったりするんですよ。はぁ。 さて、うちへのリンクを辿っていって気になった記事があったので、後日画像修正といっしょに 追記をしようと思っているのですがこちらで先に。 ファンタジーアースゼロの公式掲示板にて、うちの「[[苦無]]」についての話題がありました。 スコップで殺されてる的なことだったのですが、苦無は万能ナイフ及び万能スコップという定義なので、 現代で言えば「サバイバルナイフ」という表現が一番正しいです。 仮にスコップだとしても、それはそれで恐ろしい武器でして… SAS教本にも載っているのですが、ロシアの兵士はスコップを装備するのが当たり前であり、また このスコップの先端を極限まで鋭利にしているため、武器として普通に使用していたと言うのです。 ぶっちゃけ、ロシア軍のスコップは「スコップの形をした巨大刃物」です。 ロシア軍のスコップの先端を鋭利にして振り下ろせば、下手すると頭が真っ二つとか…。 (これに近い話題は同スレの方も言われているようです。一部発言に関しては大変勉強になりました) もちろん、ロシアという氷土に対応した頑強なスコップだからできる芸当ですが、苦無も当時の素材 では選りすぐった良質な鋼を使用しているので、武器としてはかなり優秀な部類なのです。 なので、万能ナイフだとしても、万能スコップだとしても、苦無=強力な刃物です。 ゲーム内で苦無で殺された場合は、高級刃物でぶっ殺されたと思って成仏してくださいw そうそう、どこぞの忍術が忍術でない気がする忍者漫画では、苦無を投げまくったりしていて、何だか 使い捨て感バリバリだけど、普通の苦無は高級だから投げるなんて滅多にしないんだからねっ! 話は変わりますが、ブログやPixivとかTwitter、2chのファンタジー関連スレ等でうちを取り上げて 下さっていることがちょくちょくあるようで恐縮です。 創作関連の話題で出てくれると、当サイトとしては一番うれしいことなので、そういった話題にはたまに 取り上げてやってください。 気になるゲームが出るとよくサボるサイトですが、今年もマイペースにボチボチやっていくんで、 皆様今後も宜しくしてやってください。 1月18日 (0:50頃) 「[[ファルカタ]]」の画像差し替え+1つ追加。 テキストは特にいじる必要がないので特に追加はありません。 前よりだいぶ実物のファルカタに近くなったかと思います。 新作はまだテキストできてないので、今日の昼~21時ぐらいまでにはうpします。 (21:05頃) 今年初の新作更新です。長柄大刀に「[[サイス]]」「[[ウォー・サイス]]」を追加。 中二病患者の方々が大好きな大鎌です。 サイスのほうは最後の画像が表面素材の張り替えで少々違うものにしてるんですが… 実は最初は真っ赤なブレードの血まみれサイスにする予定でしたw ただ、うちのサイトはあくまで史実上の武器の紹介を主体にしているので自重しました。 リクエストがあれば、何かの機会で紹介するかも…? 1月20日 今年になってから買った「武器甲冑図鑑」という本で、ビル~ギサルメの進化についての記載があったので、Q&Aから記載を一部削除。 また、ビルの後期型の形状も分かったので、合併せずに画像差し替えの形にしようと思います。 さて、既存ページ削減がなくなるとなると…次回新作を作るとbukipediaのイメージコンテンツが100P目になります。 節目となる作品なので、ちょっと気合を入れようと思ってます。 何を作るかって? いや、書いてもいいんだけど、どこかのサイトが次回更新でまたネタをパクる可能性があるのでやめときますw 次回は今月中かな…いいモチベーションなので、いいものができそうです。 それではまた~ 1月27日 うちのサイト名をググると何故かセットで「[[ファルカタ]]」が引っかかりやすいので何でかと思ってたら… 同じネトゲをしている方がゲーム内でファルカタ実装時に、うちのサイトを参考リンクとして紹介して貰っていた模様。 数ある武器サイトでファルカタを紹介しているところは多々ある中、うちを選んでくれたことが何より嬉しかった。 鯖は違う方だけど、つい嬉しくて衝動的にコメ書いてきた。反省はしていない。 さて、次回更新ですが。 元ネタにする画像はおおよそ決まり、これから図面作成するところです。 似たようなものを以前作っていることと、前より装飾をする必要性がないものなので、だいぶ楽かなと思ってます。 あと、3月までにイメージコンテンツの大分類に一つ加わるものがあります。 ↓でも紹介している「武器甲冑図鑑」でかなり詳細なデータが取れた「あるもの」がありまして。 これはおいおい紹介しようと思います。 メニューをついさっき変えました。 エセ部ログは更新情報にして、ここのコメントログは別に過去ログ作りました。 っていうか更新情報とかいるかなぁ…と思ってるので、ひょっとすると更新情報消すかもしれませぬ。 1月31日 100作目として日本刀「[[野太刀]]」をUP。 恐らく過去に例がないぐらい、カオスな説明分になっています。 やたら「選ばれし脳筋だけが扱える~」とあるのは気にしてはいけない。事実なんだから。 同時に今回、両手剣を細分類してみましたがこんなんでいいでしょうか? なんとなく1週間前後でどこかのサイトが 「野太刀」「大太刀」「斬馬刀」 のいずれかの名前で、既存の製作物の長さ調整したものをUPしそうですが気にしないでおきますね♪(にっこり) さて、画像更新以外での次回作ですが… 101作目:丸いのか三角の(?) 102作目:先が三つっぽいの(短槍) 103作目:ヴィーキングソード(歩兵用刀剣) 104作目:カッツバルゲル(幅広剣) こんなところです。 101作目は新たな試み&新カテゴリのブツ、102作目はネトゲの知り合いが興味を持っていたようなので作ろうかと。 103,104作目はわるぷる用素材としても、うちのサイトのカテゴリ用としても作ろうかなと。 そんなこんなで、来月からはちょっと期待してもいいかも知れないんだぜ… 期待しすぎても駄目だけどな!

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。