SHADOWS OF EVIL




概要

BO3ゾンビモードのオープニングを飾る第一ステージ。
2年半の製作期間を費やした、過去最大スケールのゾンビ・サーガ。
本ステージは、フィルム・ノワール風な雰囲気漂う1940年代のアメリカのとある都市が舞台となる。
それぞれ罪を犯し呪われた4人の市民が主人公となる。
重要な要素は【ビースト化】【儀式】【製作】。これらを念頭に置き、ゾンビモードの謎に迫ろう。

邪悪な影 悪い前兆 シャドウズ オブ イービル

マナー・覚えておきたいこと

  • ゾンビを1体残す
謎解きや武器、アイテムの購入、弾薬の補充の時間を稼ごう。
  • サインを送る
謎解きをしたい、プレイヤーに集まって欲しい時はジャンプ等でサインを送ろう。
  • ポイントを有効に使う
序盤はゾンビの数が少ない為、プレイヤーの強化よりエリア開放を優先しよう。
  • 植物ポッドを育てる
紫に成長するまで待ち、レアアイテムを入手しよう。

マップ構造

ジャンクション

スタート地点。商店街から3つの地区、地下に移動が出来る。各地区へ行く際、徒歩移動する場合は必ずここを通ることになる。
充分な広さがないので、ここを拠点にして戦い続ける場合には、他プレイヤーとの混戦に注意。
PERK自販機「クイックリバイブ」「スタミンアップ」、ガムボールマシン、ウォールバイ「RK5」「Sheiva」「L-CAR9」「KRM-262」が設置されている。

WATERFRONT地区(港)

暗く入り組んでいるのが特徴。広さ自体はそこそこなので、慣れればトレイン場所も確保できる。
船着場付近は商店街からかなり離れており、ダウンすると他プレイヤーが辿り着くのに時間がかかる為注意。
PERK自販機(ランダム)、ガムボールマシン、ウォールバイ「Kuda」「M8A7」「HVK-30」「マイン」「ボウイナイフ」が設置されている。

FOOTLIGHT地区(劇場)

大通りが広く戦いやすいように見えるが、あらゆる方向にゾンビの侵入口があり、ゾンビの攻撃性が上がった今作では危険度が高い。
PERK自販機(ランダム)、ガムボールマシン、ウォールバイ「Vesper」「Kuda」「KN-44」「HVK-30」が設置されている。

CANAL地区(水路)

通路下に水路があり、ルートも多く比較的戦いやすいエリア。他の地区に比べ、作業台とワープにもアクセスし易い。
儀式場前の広場は広く、初心者でも簡単にトレインできる。一方、通路に出っ張りが多く事故が起きやすく、PERK自販機へのアクセスも不便。
PERK自販機(ランダム)、ガムボールマシン、ウォールバイ「VMP」「Kuda」「M8A7」「KN-44」が設置されている。

地下

ジャンクションの地下に位置する地下鉄駅。最後の儀式場、アポシコン・エッグ、ヒューズの配電盤等があり、ゲーム進行上重要な区域。
まず最初に各地区の封印された扉をビースト化して破壊し、そこからワープすることでアクセスが可能。
階段上の扉の電源を入れることでジャンクションと繋がる。儀式場を含めるとかなり広い場所になっており、トレインしやすい。
PERK自販機「ミュールキック」「ウィドーズワイン」、ガムボールマシン、ウォールバイ「Vesper」が設置されている。

重要なギミック

ビースト化

各ラウンドに1回、マップ内の燭台にアクセスすることで、呪いの怪物に変身することが出来る。
ソロの場合は初期状態で3回可能であり、その後は1ラウンド毎に1回分回復し最大で3回分までキープしておける。
ビーストの性質は、前作BO2の「MOB OF THE DEAD」に登場した幽体のギミックに酷似している。
ビースト化している間は無敵となり、移動速度とジャンプ高度が向上する。
変身中はゲージが減少し、数十秒ほどで人間に戻る(任意で人間に戻ることも可能)。
また、攻撃などのアクションをするとゲージの減少が早まる。
以下の行動が可能。
  • 電撃ショック
ゾンビへの攻撃の他、電力供給ができ、各PERK自販機の起動、閉ざされたゲートを開放するのに使う。
  • グラップル
離れたゾンビを捕獲して倒すことができたり、敵が遠方あるいは高所で落としたアイテムを入手できる。
また、マップ内の高所にあるフックに掴まり、通常は行けない場所に移動することができる。
  • 近接格闘
強力な触手でゾンビを倒す。封印された箱や扉を破壊できる。
  • 蘇生強化
ダウンしたプレイヤーの蘇生速度が大幅に向上する(通常の1/4)。蘇生を終えると変身は強制解除される。

ランダム配置のPERK自販機

各地区にある3つのPERK自販機(ジャガーノグ・ダブルタップルートビア・スピードコーラ)の種類は毎ゲームランダムである。
商店街の3つのゲート脇に、割れたジュースの瓶が置かれており、その色がゲート先にある自販機の種類を示しているので、参考にすると良い。

PERK自販機
ジャガーノグ(ゾンビ攻撃5回耐性)
ダブルタップルートビア(攻撃力2倍、連射速度上昇、ランチャー系弾速上昇)
スピードコーラ(リロード、壁修復速度上昇)

優先度はジャガーノグ>ダブルタップルートビア>スピードコーラ

植物ポッド

マップの各地に、不気味に蠕動する植物の蕾が生えている。
ランダムに落ちている「フューミゲーター」を入手することで、駆除が可能。
破壊することで、武器、パワーアップ、アポシコン・サーバントのパーツ等を入手できる(はずれ有り)。
BO2の「Origins」の穴掘りギミックに似ている。
植物はラウンド経過で成長し、成長するほど良いアイテムがドロップする。
成長度合いは黄→赤→紫。紫まで成長した植物はラウンドを跨いでも消失しない。

出現アイテム:BloodHound、RK5、L-CAR9、KRM-262、Haymaker12、Man-O-War、Locus、ブートレッガー、レイガン、各パワーアップ(ブラッドマネー含む)、シールドのリチャージ(ガスボンベ)、マルグワの触手、ゾンビ(はずれ)、パラサイト(はずれ)、グレネード(はずれ)

作業台

各地区に1つずつ配置されている。ロケットシールドやアポシコン・サーバントを作製する際にリロードボタン長押しで使用する。

WATERFRONT地区(港) 儀式場建物外周、燭台の正面
FOOTLIGHT地区(劇場) 儀式場がある区域、「HVK-30」の左側角
CANAL地区(水路) 儀式場手前の広場、駅へ続く階段下

ロケットシールド


各地区のPERK自販機付近に落ちているパーツを3つ集めると、作業台にてロケットシールドを作製できる。
生け贄の儀式と並行してパーツを集め、早めに製作しておくことでダウン率が格段に下がる。

パーツは以下の3種類。落ちている場所はランダムで、ビースト化で電源を入れると進める階段から次のゲートまでの区画。

WATERFRONT地区(港) 燃料タンク フューミゲーターがある木箱の下、手前の部屋の窓際、奥の部屋のゲート左側
FOOTLIGHT地区(劇場) シールドフレーム 自販機正面のベンチ、自販機左側、ゲート手前の階段前左側
CANAL地区(水路) シールドアーマー 手前の部屋の入口右の柱、渡り廊下の柵、奥の部屋のゲート右側

他武器使用時は背後からの攻撃を防いでくれる上に、構えると前方の攻撃を防ぎ、ゾンビを殴ることもできる。
また、構え時は1ラウンド3回までロケットブーストが可能。
シールドには耐久力があり、ゾンビの攻撃で耐久力が0になると「ガチャン」と音がし壊れる。壊れた時は作業台に戻り、シールドを装備し直すことで何度でもシールドを入手できる。

アポシコン・サーバント

当マップで入手できるワンダーウェポンで、ブラックホールを発生させる。3つのパーツを集めることで作業台にて作製できる。
当武器を装備できるのは1プレイヤーのみ。死亡等により当武器を手放した後はミステリーボックスから入手できるようになる。

パーツは以下の3種類。

マルグワの心臓 マルグワを倒すとランダムでドロップ
マルグワの触手 植物ポッドからランダムでドロップ
ゼノマター 14R以降、パラサイト/ゾンビR.A.P.S.からランダムでドロップ

当武器やリトル・アーニー(ミステリーボックスから入手できるタクティカル装備)は複数のゾンビを一掃でき、プレイヤーがダウンした時や旗の謎解き等で有効な武器となる為、早めに準備しておきたい。

電車

各地区の駅から電車に乗ってそれぞれの地区を移動できる。コストは500pt。アポシコン・エッグの暗号を確認する際に利用する。
停車中の電車内にて行き先の札をリロードボタン長押しで行き先の変更ができる。
電車内にはウォールバイ「ブートレッガー」が設置されている。

民間護衛ロボット


各地区のPERK自販機の奥にあるゲートの先の区画にランダムに配置されているヒューズ(各地区に1つずつ、青白く点滅している)合計3つを地下の配電盤にセットすることで、各地で警備ロボットを召還できるようになる。コストは2000pt。
費用対効果が釣り合うかどうかは状況次第だが、ゾンビに囲まれて突破武器がない場合には起動すると役に立つ。
ダウンしたプレイヤーの蘇生も行う(起動中はプレイヤーを何度でも蘇生できる)。
謎解きを全て完了すれば性能がアップグレードされ、効果時間と攻撃力が上昇、またプレイヤーの蘇生も素早くなる。
またソロプレイ時には、クイックリバイブを飲んでいなくとも民間護衛ロボットが起動しているならばダウンしてもゲームオーバーにはならず、そのままロボットに蘇生してもらえる為、マルグワが出現したら起動しておくとよい。

謎解き(ストーリー)

必要人数:4人(1~3人では最後まで進めることは出来ない)
今作では「ビースト化」と「生贄の儀式」が大きなポイントになっている。
前作BO2の「TRANZIT」から登場したクラフト要素、「MOB OF THE DEAD」の幽体ギミック、「ORIGINS」のジェネレーターギミックが1つのマップに集結したものと考えれば分かりやすい。


1,生贄の儀式(武器改造の解放)

マップの5ヶ所にある儀式場で儀式のアイテムを用い、生贄の儀式を行う。
儀式を開始すると一定時間、儀式場から出られなくなり、赤い靄から赤いローブを纏ったゴースト(番人)が無限に出現する。
生き残れば儀式完了となり、儀式場内の番人とゾンビが一掃され、各プレイヤーにポイントが付与される。
BO2の「Origins」のジェネレーターギミックに似ている。
儀式完了までに必要な時間はゲーム内人数と儀式場内の人数で変動し、4人プレイの1人開始だととかなり長時間になる。
出来る限り皆が揃ってから儀式を行おう。

儀式のアイテム、場所は下記のとおり。
  • マジシャンの作業場
儀式アイテムは「万年筆」で、ビーストモードでジャンクションにあるクレーンの左脇についている電源盤に電気ショックを当てることで木箱が落下しその中から出現。
ビーストモードでジャンクションの広場から初期位置側の上へグラップルし、そのまま道なりで奥へ進み初期位置奥の電源盤に電気ショックを当て階段を起動させる。この階段で上り奥へ進むと儀式の祭壇がある。
  • ボクシングジム
儀式アイテムは「チャンピオンベルト」で、WATERFRONT地区のミステリーボックス出現位置の右上あたりにビーストモードでグラップルし、ぶら下がっている木箱を近接攻撃で落とすことにより拾得可能。
その後奥へ進み左下の方へ坂を下って進んでいき、ビーストモードの近接攻撃で扉を開け内部に入ると儀式の祭壇がある。
  • ブラック・レース・バーレスク
儀式アイテムは「ヘアピース」で、FOOTLIGHT地区の最初の燭台でビースト化し、正面上にあるフックにグラップル。その後振り向いて高台の右端に少し台が組んであるのでそこからジャンプで飛び移り、左にある木箱を近接攻撃で落下させることにより拾得可能。
その後奥へ進み劇場入り口上にあるフックへグラップルし、入り口上に乗り看板の裏にある電源盤に電気ショックを当てることで劇場へはいれるようになる。そして劇場の壇上に儀式の祭壇がある。
  • ルビー・ラビット
儀式アイテムは「刑事バッジ」で、CANAL地区入り口側の水路の右側の壁の下部の鉄格子内に木箱があり、ビーストモードの近接攻撃で破壊する。そして、そのまま水路の奥へ進むと左側に透明な壁と電源盤があるので電気ショックを当てることで鉄格子が外れ、刑事バッジを回収できる。
CANAL地区最奥にあるピンク色のホテルのような建造物にビーストモードでベランダにグラップルすることで侵入し、1階降りて出口の右脇にある電源盤に電気ショックを当てることで入れるようになり、2階に儀式の祭壇がある。

儀式後に祭壇に出現するゲートウォームを4つ集め、地下へ行く。
2回目と4回目の儀式後にマルグワが出現するので注意。
  • 地下の儀式
4ヶ所で儀式が完了していれば紋章が光っており、近付くとその壁が崩壊する。
その奥の部屋にある儀式の間で、4つのゲートウォームをそれぞれ燭台に配置する。
手前の燭台にゲートウォームをセットすることで脇の壁が修復される。この壁はウォールランで向こう側へ渡る事ができる。
ゲートウォームを4つそれぞれセットが完了したら、儀式の祭壇を調べることで部屋が閉じられ儀式が始まる。
儀式後にアポカリプスの支配が始まり、パックアパンチ(水色の次元の裂け目)が解放され、武器改造が行えるようになる。
儀式を終え、しばらくするとマルグワが1体出現するので注意。
※武器改造は1つの武器につき2段階の改造が行える(武器改造5000pt→特殊効果弾薬2500pt)

2,アポシコン・エッグの入手

ジャンクションや各駅にて壁に貼られたマップを確認する。"?"が3つ描かれているが、その場所にある建物の窓越しに卵入手に必要な暗号が描かれている。暗号が描かれた建物の窓は赤く光っており、わかりやすい。
電車に乗る前にマップ上の"?"が路線の左右どちらにあるかを確認し、電車発車後、地区に応じてその方向を向き、建物内の暗号を確認する(プレイヤーの目線と同じ高さにある)。1回の乗車で2つの暗号を確認できるので、2回の乗車で全ての暗号を確認できる(1回でも可、小ネタ参照)。

確認できたら地下へ行きビースト化、燭台右側のアーチ状のレンガ壁を見ると、全種類の暗号が円状に浮かび上がっているので、確認した3つの暗号に電気ショックを当てる。成功すると壁が消え、アポシコン・エッグを入手できる。

※暗号解読に失敗してもそのゲーム中の3つの暗号はリセットされないので再挑戦可

3,アポシコン・ソードの入手

マップの4ヶ所にあるエイリアン像にアポシコン・エッグをセットし4ヶ所で像付近でゾンビを倒しエッグにエネルギーをチャージする。エッグのチャージが終わったら、地下へ戻りエッグがはまっていた場所に戻してもう一度調べるとアポシコン・ソードを引き抜ける。
エイリアン像の場所は下記のとおり(予めビースト化し像が封印された箱を破壊しておく必要がある)

  • CANAL地区の最奥、儀式場入り口階段の後ろ
  • WATERFRONT地区のPERK自販機がある部屋の奥の部屋
  • FOOTLIGHT地区のPERK自販機下に位置する通路
  • 地下のアポシコン・エッグ入手場所の正面(燭台正面の中央)

WATERFRONT地区→FOOTLIGHT地区→CANAL地区→地下の順がおすすめ。1ヶ所に複数人が集中するとゾンビが大量発生してしまうので場所取りは慎重に。

4,リボーン・ソードの入手(アポシコン・ソードの強化)

それぞれのキャラクターに対応する儀式場へ行き、儀式の祭壇前にいる緑の番人から黒い卵(アークオーヴァム)をもらう。

ネロ(マジシャン・カールヒゲ) 初期位置上
フロイド(ボクサー・ハンチング帽子) WATERFRONT地区(港)
ジェシカ(ダンサー・女) FOOTLIGHT地区(劇場)
ジャック(警官・つば付き帽子) CANAL地区(水路)

黒い卵を貰ったうえで各儀式場の前に赤い魔法陣があるので調べると、マルグワがスポーンする儀式が始まる。1回目は1体、2回目以降は2体。儀式は1ラウンドにつき1回しかできないので4ラウンドはかかってしまう。また、儀式中にラウンドを跨いだ場合、次ラウンドに儀式を行えないので注意が必要。
4ヶ所すべてで儀式を完了したら番人の元へ戻り、アポシコン・ソードを渡す。すると剣が赤く変化しリボーン・ソードを受け取れる。

5,旗

全員がリボーン・ソードを受け取ると、初期位置上の儀式場に入って正面左側、ハシゴ付本棚の下に今まで落ちていなかった本が開いた状態で落ちている。その本をリロードボタン長押しで調べると浮上する(画面にボタン長押しの表示はされないので注意)。
すると、地下では天井にあった旗が落ちてくる。この旗をリロードボタン長押しで拾うと特殊ラウンドが始まり、パラサイトが無限にスポーンする。この状況の中、儀式場へ向かう。
儀式場へ向かう途中に紫色の雷が集中している場所があるのでそこにリロードボタン長押しで旗を立て旗をチャージを行う。
パラサイトが旗に向かって猛突進してくるので迎撃し、旗を守りつつ、旗の側にシャドウマンが定期的に出現するのでこれも迎撃する。
迎撃に数回成功すると「カーン!」と高い音が鳴るので、これが旗のチャージ完了の合図。旗の近くでリロードボタン長押しで旗を回収し、また雷に立てチャージする。
2回目のチャージを終えたら旗をリロードボタン長押しで回収し、儀式場へ走る。赤い魔法陣が至る所に発生し、踏むとダメージを受けるので注意。儀式場の祭壇に近づくと旗から番人へエネルギーを渡せる。無事渡し終え、番人が赤くなり消えたら成功。その後マルグワが出現するので注意。
なお、旗回収時及びチャージ成功時にはマックスアモが出現するので残弾数は気にせずとにかくパラサイトを倒そう。
※1回目の旗チャージ完了でマックスアモを出現させ、2回目にわざと失敗することで無制限にマックスアモを入手できる
これを4ヶ所の儀式場の番人に行えば完了。旗を破壊されたり、旗所有者がダウンした場合には失敗となる。
旗の儀式は1ラウンドに1回しか成功させられないので4ラウンドはかかってしまう。
失敗時には何度でも再挑戦可。リボーン・ソードの浮遊剣、アポシコン・サーバントやリトル・アーニーをうまく活用しよう。


6,シャドウマン戦

地下の4ヶ所のゲートウォーム上に赤い番人がいるので、近付いてリロードボタン長押しで剣を持たせる。
4体とも剣を持たせ、プレイヤー全員が儀式のフロアに入るとシャドウマン戦が始まる。
4体の番人が赤いビームを放ちシャドウマンのバリアを破壊するのでシャドウマンを攻撃する。攻撃するとワープを繰り返し最終的に儀式の祭壇の上に来るまで攻撃し、祭壇に触れることで完了。
途中でシャドウマンが中央に戻り再びバリアを展開した場合は失敗。失敗した場合にはマルグワが1体出現する。
再び攻撃するには4体の番人に近付きリロードボタンを長押しすることで再び剣を持たせビームを撃ってもらうことで可能。
この際ゾンビが相当数スポーンするのでアポシコン・サーバントで吸い込みつつシャドウマンに攻撃すると達成しやすい。
シャドウマンのバリアがはがれている時間はなかなか短いので全員の連携が必要。再挑戦するときにはまずマルグワを片付けてからでないと攻撃に集中できないのと、失敗するたびにマルグワが増え処理しきれなくなるので注意。

※1~3人の場合はここから先へ進まない。

7,ビーム発射

シャドウマン戦終了後、シャドウマンが巨大なゲートウォームに食べられるとそのまま特殊ラウンドへ移行。
この特殊ラウンドでは定期的にプレイヤーが呪われ、そのまま放置するとダウンするので注意。呪いはマップ内各所に配置されている光のオーブに触れることで解除できる。また口が紫色のマルグワだけが無限に出現する。(ラウンド数によって同時出現するマルグワの数は変化)
ビーストモードの時間制限ではなくなり、耐久制になる。さらにビーストモードが終了しても燭台からまたすぐにビースト化することが可能。
燭台を使用するにはマルグワを倒す必要があり、マルグワを倒すごとに使用可能な燭台が増えていく。3~4匹のマルグワを倒すことですべての燭台でビースト化が可能になる。
1人は人間状態で電車を動かす。中央のジャンクションに巨大なゲートウォームがいるのでそれを電車で引いてどかす。
残りの3人は駅にビーストモードで待機しておき1人が電車を動かしたのを確認したら、駅の乗車口の天井付近にある白い四角い装置に電気ショックを当てレールが青白く光ったのが確認出来たら、中央のジャンクションに走る。
ジャンクションでは実体化した番人が3体中央にレールのサークルを囲むように居るので、その番人3体に電気ショックを当てる。ゲートウォームがどいている状態でこれが成功すれば終了のムービーが始まり、謎解きは完了。


まとめると
  • 3人がビースト状態になりそれぞれが各駅に移動
  • 天井にある四角い電源ボックスに電撃を打ち込む
  • 1人が人間で駅に行き電車を動かす
  • ビースト状態の3人がジャンクション(商店街)に走り、3人の番人に電撃を打ち込む

この行程を"電車が次の駅へ動いている間"に全て行う必要が有るため予め配置と誰がトレインしてどこへ持っていくかなど確認をしておくこと。特殊ラウンド中はマルグワだけなので休憩がてら開始してから打ち合わせや準備をしても良い。
特に電源ボックスは非常にわかりづらい+ビーストの視点だと見えづらいため確認をしておくこと。駅ホームの列車が止まる近くにあることが多い。

ムービー終了後は通常通りのラウンドに戻りそのままゲームは続行される。
またムービー終了時にブラックオプス『アポカリプス阻止』のチャレンジが完了。

攻略(Coop)


攻略(ソロ)

序盤のポイント稼ぎ方法(ソロ)

ソロでは最初のラウンドでは通常では6体のゾンビしか出現しないが、あるテクニックを使えばゾンビの数を倍増させることができる。
マップ上に出現したゾンビにキルはせずにダメージを与え、その後ビーストモードに入り『人間状態』のプレイヤーが立ち入れない場所で移動すればダメージを与えたゾンビの数だけゾンビの総数が倍増するというものである。
また、儀式に必要なアイテムを拾った際と初めて地下エリアにアクセスした際に登場するゲートキーパーは通常はキル時にポイントがもらえないが、
儀式が終了する際の閃光でキルすると通常のゾンビとしてリスポーンする。

このことを念頭に置けば、序盤で大量のゾンビをキルすることが可能になる。
(例:1ラウンド目の6体を負傷させビーストモードでネロの儀式部屋へ移動することにより12体に増殖、
その後ペンを拾い出現した2体のゲートキーパーをネロの儀式の終了間際でキルしゾンビをとしてリスポーンさせる。
この12+2体を負傷させ別の地区でビーストモードに入りフックを使い2階へ上がると28体に増殖。1ラウンド目に限った事ではなく、『人間が立ち入れないがビーストならば立ち入れるエリア』さえあれば何ラウンドであろうとこのテクニックが使える。)

ただし、この手法で増殖させたゾンビは通常のスポーン上限を突破する。つまり、
通常のプレイではゾンビはマップ上に同時に最大24体までしか出現しないが、この手法ではそれ以上のゾンビがマップに溢れかえることになるため、
低ラウンドにもかかわらずゾンビに囲まれる、なんて事態も起こり得る。

籠り場所

RUBYRUBBITバルコニー(CANAL地区)

3階層目にあるバルコニー(柵が壊れている方)を背にして籠もる。
緊急時はバルコニーから飛び降りる。
ジャガーノグを飲んでおり、かつダメージを受けていなければダウンしない。

WATERFRONT入り口(WATERFRONT地区)

入り口の扉(1000pt)を開放せず、その扉を背にして内側から籠もる。
また、ビースト化を行って開けることができる階段を開けずに行うと50Rが2分で終わる。

トレイン場所

RUBYRUBBIT入口前(CANAL地区)

若干狭く感じるが十分にトレイン可能。
階段から降りてくるゾンビに挟まれないよう注意。
シールド作成候補台、M.BOX出現地、燭台、壁武器(M8A7)が揃っており充実している。
ちょっと足を伸ばせば民間警備ロボットも召喚可。

ジャンクション地下

広くて捌きやすい。初心者にもおすすめ。
湧きや状況に応じて回り方を変えられるのも良し。
M.BOX出現地、燭台、壁武器(Vesper)、ガムボール自販機、ついでにPERK自販機も置いてある。
壁武器補充の際にはゾンビを十分纏めてから行くと良い。

ジャンクション地下(PaP部屋)

広いのだがゾンビの侵入口が多いのとウォールランでの事故が起こりやすく、難易度が高い。

ジャンクション地上

ジャンクションのガムボールマシン~クリーニング店~CANAL入り口前までを利用する。
緊急時にはマジシャン部屋を経由して脱出可能。
壁武器がやや補充しづらく微妙なラインナップ(RK5,Sheiva,KRM-262,L-CAR9)と、地上を進行するパーティメンバーの邪魔になり易いのが難点。

劇場前(FOOTLIGHT地区)

壁武器(KN-44)、M.BOX出現地、燭台がある。
ゾンビの侵入口が多く、挟み撃ちされる可能性が高いためやや危険。

イースターエッグ

500ptチケット

開始地点から1つゲートを開けてすぐ右にあるクリーニング屋にて、右端に白い紙が貼り付けられた服がある(ゾンビ侵入口の正面)。グレネードをコッキング(レティクルのカウントを目安に4秒弱)し、うまく爆風を当てると紙が手前の箱の上(ゾンビ侵入口辺り)に移動する。この紙をリロードボタン長押しで入手すると500ptが手に入る。序盤の小遣い稼ぎに。

メガガムをランダム入手

※ウィドーズワイン必須、1人1回のみ
CANAL地区の階段を上った先にある小部屋に口をあけた白いライオンの像が4つある。
各ライオンの像の口の中にウィドーズワインセムテックスを投げ込むと白いガムが出現する。
白いガムをアクションボタン長押しで取ったらスタミンアップの横のゴブルガムのポスターを貼り出している店のショーケースの向こうに見える白い皿の上に同じくアクションボタン長押しで置く。
1ラウンド経過後(例:4ラウンドで置いた場合6ラウンド目)にはこの白いガムが大きくなり、通常のゴブルガムと同じ大きさになる。これをアクションボタン長押しで入手することでランダムでメガクラスのゴブルガムを無料で入手できる。

リトル・アーニーの強化

①リトル・アーニーで100キルする
②ネロの儀式場に入って左奥、ハシゴ付本棚の奥にマネキンの頭が3つ並んでいる所へリトル・アーニーを投げ、マネキンの黒いハットを取る
③ジャックの儀式場の1階の左奥のソファーのに杖が置いてあるのでそこに向かってリトル・アーニーを投げ、杖を取る
④フロイドの儀式場のボウイナイフのウォールバイの反対側のスチールラックの上に黒い蝶ネクタイがあるのでリトル・アーニーを投げて取る
⑤ジェシカの儀式場へ行き、儀式台にリトル・アーニーを投げるとゲートウォーム4体とリトル・アーニーがダンスを披露し、強化完了

強化後はエフェクトが緑→紫になり、ゾンビの吸引力と持続時間が5秒程増加する。

ロケットシールドの強化

ロケットブーストを使いストライク(10体以上のゾンビを倒す)を12回連続で達成すると拍手と歓声が聞こえ、その場でシールドが強化される。
強化後は耐久力とロケットブーストの上限が3→4に増加する。

SRズームでゾンビ顔アップ

※生け贄の儀式が完了した後に確認可能
WATERFRONT地区の儀式場前の船着場から、儀式場を出て正面遠方、雲から差し込む赤い光の左隣にある要塞に、赤く光る窓がある。
スナイパーライフルでその窓をズームすると、甲高い悲鳴と共にゾンビ化したリヒトーフェンの顔が画面全体に表示される。心臓が弱い人は注意。

ドーナツトリップマイン

WATERFRONT地区の儀式場建物外周のウォールバイにてトリップマインを購入し、"Holly's Cream Cake"のカートがある場所でトリップマインを使い、ゾンビキルする。場所は以下の通り(順不同)。

①ジャンクション、地下の扉へ続く階段の側
②FOOTLIGHT地区、PERK自販機の手前
③CANAL地区の駅への階段前にあるゲートの手前

成功するとサマンサの笑い声が聞こえる。3番目のトリップマインでゾンビキルすると爆発後のエフェクトが変わり、以降トリップマインが発動するとドーナツが飛び散るようになる。ドーナツ後は爆発範囲が上昇する。

ノワール・フィルター

ボクシングジムの事務机の上にはボクサーの写真が並べられている。このうち真ん中の一枚は撃つと吹き飛ばすことができる。
その後しゃがみ、吹き飛んだ写真の左隣の写真を狙いながらリロードボタンを長押しすると画面が白黒になる。
フィルム・ノワールの雰囲気を強調できるが、完全に白黒になってしまうため、
  • ポッドの色が分からない
  • ランダムに設置されたPerk自販機の内容が扉の前からは分からない
  • マルグワの口が開いているかどうか分かりづらい
などの弊害が発生する。

マルグワの頭

マップ各所にあるマルグワの心臓をすべて壊した後、特定の場所に行くと「マルグワの頭」が入手できる。
入手するとマルグワのかぶり物をかぶることができ、マルグワからのダメージを軽減できる。

マキシス博士のラジオメッセージ

PaP解放後、PaP部屋入口向かって左手の車両奥に黄色い光の柱が出現する。
車両奥の窓から近付いてアクションボタン長押しで博士からのメッセージが聞ける。
光の柱は数ラウンド経過で消滅する。

隠しBGM

Shadows of Evilでは、マップ上に散らばるアイテムを探し出すことで2種類の隠しBGMを流すことが出来る。

1曲目"Snakeskin Boots"
公式PVで流れていた曲。各ラジオをそれぞれ1回だけ押した時はボーカル有り、いずれかを2回以上押した時はボーカル無しの曲が再生される。

2曲目"Cold Hard Cash"

小ネタ・バグ

時間軸

キャラクターの発言内容からして、前作のモブオブザデッドと同一の時間軸である事が確認できる。

飛行機

謎解きの中盤始め、空を見上げるとモブオブザデッドで4人が製作した飛行機がかなりの低空飛行で上空を通過していくのが確認できる。

電話

電話ボックスが鳴る事がある。電話に出ると事件が起こるきっかけやキャラクターの悪事の原因などが聞ける(鳴りやんでからでも出ることが可能)。儀式場の電話ではそれぞれの場所に対応したキャラクターの話、その後、区画内にある別の電話を探すことでキャラクターがなぜ殺人を犯したかが聞ける。ちなみにネロはジャンクションの地下階段横の電話ボックス、ジャックはPERK自販機の正面のテーブル上の黒電話。また各駅の乗り込み口近くの電話に出るとこの街やバックストーリーが聞ける。

シャドウマン狙撃

ゲーム開始直後、前右方建物の非常階段にシャドウマンが立っている。ナレーション終了後に狙撃することで最大16000ptが手に入る。
ポイントは1000→5000→16000の順に獲得できる一方、ラウンドは5→10→15の順に上昇してしまう為注意が必要。

小銭

PERK自販機の前で伏せると100ptを入手できる。

500ptで卵入手

アポシコン・エッグ入手には本来1000pt必要(電車2回使用)だが、CANAL地区の暗号は地上から見ることができる為500pt(電車1回)で済む。CANAL地区の最初のゲートを開けた先から左の通路へ行き、ガムが売っている広場の1つ前のゾンビ侵入口の脇にある箱の横でジャンプすると見える。暗号の種類によっては見えにくいものもあるので過信は禁物。

マルグワを瞬殺

通常マルグワを倒すには1つずつ頭を破壊せねばならず、アポシコン・サーバントでも倒すことはできないが、
ゴブルガム「電撃ポップ」を使って近接攻撃をすれば一撃で倒すことができる。
ただし、攻撃が当たってから死ぬまでには若干のタイムラグがあるので油断は禁物。

もう一つマルグワを瞬殺する方法があり、民間警備ロボットを使って倒す方法。
この方法ならば電気ポップがなくても瞬殺できる。しかし電気ポップより少し事故が発生しやすい。また、ポイントも若干稼ぎずらい。

ランダムヘッドダメージ

マルグワと戦闘中、稀に口を開けた頭以外が潰れることがある。マルグワの頭をよく見ると、他の頭も若干口を開けている。
また、マルグワは出現時に口をあけているのでそこを攻撃するとヒットマーカーがでて、マルグワが動き出す瞬間に口が一つ潰れる。

スライディングジャンプ

スライディング中にジャンプ、直後に再度スライディングしてジャンプ…と繰り返すことでダッシュよりも素早く移動できる。急カーブに弱い。

フィールド外落下(バグ)

ジャックの儀式場のエリアの警備ロボ呼び出し前の階段付近で、後ろに下がるようにして移動するとフィールド外に落下してしまうことがある。落下したプレイヤーは問答無用で死亡。さらに、そのプレイヤーがゲートウォームを所持していた場合、消滅してしまう(再配置なし)。したがって、謎解きは進行不可能になる。

落下(バグ)

ビースト状態終了間近でフック移動中に、そのまま上空で人間に戻ってしまうことがある。当然その後は落下し、ダウンする。

透明な箱(バグ)

ミステリーボックスの位置を示す光が出ているにもかかわらず、箱が出現していないことがある。
見えていないだけで、リロードボタン長押しで箱が出現し、回せるので問題ないのだが、ちょっと紛らわしい。

ウォールラン(バグ)

PaP部屋で、ウォールラン用の壁が出現しているにもかかわらずウォールランができないことがある。ホスト切替後等に発生する。

シアター(バグ)

PaP部屋で完全にフリーカメラが利かず、PaP部屋手前でもフリーカメラで移動できないところがある。
ファイヤーワークスの花火やリトル・アーニーのエフェクトが残り、色や演出が正常に適用されないことがある。

地震(バグ)

生け贄の儀式終了後や、マルグワ出現後に細かい振動が続くことがある。時間が経つと揺れは収まる。

音(バグ)

かん高い音が突然発生することがある。

身動きが取れない(バグ)

ビースト化した状態で、ネロの儀式部屋横のフックにグラップルを使うと階段に足が挟まり身動きが取れなくなることがある。

旗(バグ)

旗のチャージ完了後、旗を放置し、破壊された瞬間に旗を取ると常時旗を背負った状態になることがある。
そのプレイヤーは画面が常に紫煙でモヤつき、地下の旗も表示されなくなる(マルチプレイヤーの場合、謎解きは続行可能)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月21日 11:32