概要


5月16日から、DLC ”ZOMBIES CHRONICLESに収録されるゾンビマップ。元々はboのDLC第4弾”Rezurrectionに収録されたゾンビマップである。今回リメイクされて配信された。
今回も前作と同じ米露日独の4人が登場。月面基地で様々な武器を駆使し、ゾンビと対決する。
舞台が月面基地なので、低重力の環境でプレイすることになる。{前作よりも低重力じゃなくなった模様}
テレポーター、ゾンビクローラー、ヘルハウンドが再登場。
読み方は「ムーン」

マップ構造


マップを作成していただける方、随時募集。

地上エリア


No man's Land(無人地帯)

通称エリア51、MOON開始時のスタート地点。
このマップの始まりの地であり多くの初見プレーヤーや強欲なプレーヤー達の終わりの地となった場所。
月面基地へのテレポータ、パックアパンチ、パークドリンク自販機2種、謎解きに使うプレート、今作からゴブルガムの自販機がある小さな部屋。

ほかのマップとは異なりMOONマップでは、エリア51と月面基地二つの記録がスコアボードに残る。
無人島でのスコアボードの記録は、エリア51でいつまで生き残れるかをラウンドではなく、時間とポイントで競う。
ソロプレイで高記録を目指してみるといいだろう。
無論、通常のマッチングや野良プレイにおいては、エリア51はただのスタート地点に過ぎないので、早々にテレポーターで月面基地に行くべきである。

ゾンビは際限なく湧き、アラームと共に強化されヘルハウンドまで現れる。
この場所ではラウンドの概念はなく宇宙へテレポートするかゲームオーバーになるかで記録が残る。
パック・ア・パンチもここにあり、パークドリンク自販機も最初はランダムでジャガーノグかスピードコーラのどちらかが置かれる。
また、パーク自販機は前回到着時とは違う物が出現する。つまり2Rに一度しかジャガーノグが購入出来ないため復帰が難しい。
 (例:最初がジャガノなら→スピード→ジャガノ→スピード→ジャガノ…)

倉庫内にあるテレポーターに全員で乗る事で月面に戻ることが出来る。
生存しているプレイヤー全員がテレポーターに乗らなければ起動しない。
 (ダウンも生存にカウントされるのでダウンしててもテレポーターに乗ってればワープできる。
  裏を返せば離れたところでダウンされると、蘇生するか天国カメラ行きになるまでワープできない。)

テレポーターでワープすれば月面基地の初期部屋に行き、従来のラウンド制のゾンビが始まる。
 (帰還直後は、エリア51へワープする前のラウンドで始まり、エリア51へワープする時に残してきたゾンビを倒すと次のラウンドへ移行する。)

ラウンドが終了し、次のラウンドに移行する前にエリア51にワープすると、戻った時に次のラウンドに進んでいるが
この時に出てくるラウンドごとのゾンビの総数は30体ほどで打ち止めになる模様、すぐにラウンドを進められる。

ラウンド消費型の青いゴブルガムを使用している場合、エリア51にワープすると1R分消費してしまう。さらに月面基地の初期部屋にワープした際も1R分消費してしまう。

注意事項
・マルチプレイで開始時、ここで欲張ってポイントを稼ごうとはしない方がよい。このステージのテレポータは現在生存しているプレイヤーが
全員乗らないと動かないので、誰かがダウンしたらその人を蘇生させるか天国カメラ行きになるまで待たなければならない。
・ゴブルガムを使えば可能だが、ゴブルガムを使わなければここでの蘇生は、序盤ではほぼ無理なので、倉庫内のテレポーターを囲っている柵が上がり次第テレポータに集合するように。
・テレポータ起動には生存者全員が乗た後約2秒かかるので、欲張ってギリギリまで粘ってからテレポータに乗ってもワープするころには
全員ダウンしてしまう危険性があるので早めの行動を心がけるように。
・ここでのダウンは即ゲームオーバーへとなりやすいので無理な行動は控えるように。

以上の注意事項に気を付けたうえで自信のあるプレイヤーは以下のゴブルガムを利用すればポイント稼ぎが可能
  • 乱れ撃ち
弾切れの心配がないうえに効果時間も5分と長い。おそらく最もポイントが稼げるガム。
ただし出現する武器はランダムなので殲滅力に欠ける武器を引いてしまった場合は無理せずテレポーターで脱出しよう。
問題は脱出後で、バグか仕様かは不明だがこのガムを使用した状態だと後述の宇宙服が取得できない。急いで宇宙服の後方にあるガムボーラーで購入してから宇宙服を取得しよう。このとき2回目の購入なので1500P必要。もしPが足りなければダウン蘇生を繰り返す羽目になる。
他のゴブルガムにも言えることだが、味方は弾切れで無防備なことが多いので常時守りながら戦うこと。

  • 悪魔の兵器
乱れ撃ちとは異なり、こちらはランダム要素が無く武器が非常に強力なので味方を守りながら安定して稼げるのが利点。
ただし効果時間は短いので稼げる額が少なくなるのが難点。

  • 刹那の強化
効果時間はそこそこだが、改造MR6は自爆によるダウンが怖い。RK5を持っているならそちらを改造した方が確実。

  • キルジョイ
こちらは味方全員に恩恵があるのが利点。Wスコアも併用すれは尚よい。

月面基地エリア


グリフィン・ベース
エリア51のテレポーターの移動先。月面に作られた935部隊の研究施設。
サマンサがゾンビを暴走させたことにより、今や無数の動く屍の巣と化した本ステージのメインとなるエリア。
この場所では以下の特徴がある。

  • 無酸素
言うまでもなく宇宙空間なので酸素がない。宇宙服を入手し装備しないとじわじわと目の前がかすんでいきダウンする。(8回目の鼓動でダウンする)
電源を入れることで酸素が供給され 一部の部屋 と 各エリアの二重扉の中 で酸素マスクが必要なくなる。


  • P.E.S. (酸素マスク&宇宙服)

エリア51からワープしてきた目の前あるロッカーや各エリア間にある二重扉の中のロッカーに配置されている。
入手しただけでは、装備欄に表示されるだけで効果が無く、装備を使用することでマスクを装着し酸素が供給されるようになる。
なお、マスクを装着すると著しく外部の音が聞こえ辛くなる。また、装着者同士の台詞を聞く事が出来る。左下の顔写真もマスク
をかぶる。

注意事項
・ダウン後、次ラウンドで復活した場合には酸素マスクを持っていないので注意。
 (マスクは初期部屋と各エリアの2重扉の中にある)
・初期部屋とピラミッド~バイオドーム間の研究室エリアには窓ガラスがありこの近くでグレネードなどの爆発物及びレイガン、ザップガン、改造MR6などを使用すると窓ガラスが割れてしまいそのエリアの酸素と重力が失われてしまうので注意。ウィドーズワインを持っている場合、反撃爆発でも割れてしまう。
 (破壊された窓ガラスは、元には戻らない。ハッカーが使いにくくなる)


  • 低重力
これまた言うまでもなく月面基地なので重力が6分の1しかない。
ジャンプをすればフワッと高く飛んだり思い通りの場所にいけなかったりする。
BOとは異なり、グレネードやガーシュデバイスは低重力の影響を受けずいつも通り放射線を描いて飛ぶので気を付ける必要はない。
電源を入れることでシステムが復旧し一部の部屋で重力が通常通りになる。

注意事項
・低重力空間では階段や地面のちょっとした段差の上を走り抜けると勝手に飛び上がってしまう事があるので低重力空間でのトレインや移動には足元の地形に注意。

  • ゾンビ
通常のゾンビと同じ。

  • ヘルハンド
地上エリアでアラームが鳴ったあとから登場する。他のMAPと違いラウンドや時間経過により体力が上昇し続ける。

  • ゾンビクロウラー
プレイヤーが研究所内にいると出現する。
従来のものと異なり、瞬間移動をする。

  • アストロノートゾンビ
宇宙エリアに到着後3ターン程度で出現する。
宇宙服を身に纏ったゾンビ。倒してもポイントが得られない。倒すと爆風が起き、付近のゾンビにダメージ。
プレイヤーと同じ宇宙服姿で、頭にIDが表示されているので仲間と勘違いしそうになるが、正真正銘の敵キャラ。
IDが赤色であることや、銃を手にしていないことから簡単に見分けられる。
プレイヤーが捕まると、大ダメージと共にランダムな場所にワープさせられるうえ、所持しているパークをひとつ奪われてしまう。パークマニア取得後にジャガーノグを奪われて泣きを見るなんてことも。掴まれたときは、すぐさま後退するか倒すことによって回避が可能後退+ヘッドショットで若干抜けやすいか。しかし失敗することが多いので、近づかないようにするのが無難。
動きが遅いという弱点があるので、避けながら戦えば問題ない。
ただし、自動扉で鉢合わせして捕まるというケースがたびたびあるので注意しよう。
ちなみに、QED(パルプンテボム)のプラス効果であるショックウェーブを受けると一撃で葬り去ることが出来る。
再改造の特殊攻撃が発動することでも一撃で倒せる模様。
このゾンビの出現時に重力装置で空を飛んでいると、ターゲットを見失ってその場で変な踊りを始めて無害化する。
誰かが捕まるか、近くにガーシュデバイスを投げて移動させると元に戻る。


ギミック

テレポーター

地上エリアと月面エリアの移動に使用する。
地上エリアのものは地上エリア到着後30秒で使用可能になる。
月面エリアのものは1ラウンド+5分程で使用可能になる。

電源

6番トンネル、または11番トンネルを抜けた先にあるピラミッドの前にある。
電源を入れることで次の効果が発生する。

メリット
  • Perk a Colaが購入可能になる
  • テレポーターを使用できるようになる。
  • 受信エリア、トンネル内部、研究所、バイオドーム内、各エリア間の2重扉内に酸素と重力が供給される。

デメリット
  • ランダムラウンド毎に掘削ステーションが暴走する。(高Rになるにつれ暴走の頻度が下がる)
  • バイオドーム内の重力装置が起動する。


ミステリーボックス

月面エリアの受信ベイ以外のどこかにランダムで設置される
テディ・ベアを引き当てるとランダムに移動する。
なお出現場所には上空から光が降りてきているので、屋外に出ると簡単に判別できる。

Perk a Cola

エレクトリックチェリーを除く8つのパーク自販機がある。
バイオドーム内のPhdフロッパーはウィドーズワインに置き換えられている。

Puck a Punch

スタート地点の目の前に設置されている。
無条件で使用することができるが、敵は出現し続けるので使用には危険を伴う。
後述のハッカーを使用することで周囲のフェンスが閉じられ、安全に改造することができる。(ただし、離脱時に一斉にゾンビに襲われる形になるが・・・)

トラップ

  • 重力装置(Gravity Lifts)
バイオドームの入り口の床と空中に設置されている。数多くの初心者をダウンに導いた初見殺しの装置。

バイオドームの入り口の床に設置されている重力装置が光っている時に上に乗ることで空中に浮かんでいる別の重力装置へ向かって跳び上がる
ことができる。
3~4回ほど空中の重力装置を経由した後にドーム内に3箇所ある白色のマットの上に落下する。
白いマットの真ん中に落ちないと落下ダメージでダウンする。
空中の重力装置のどこか一箇所にまれにランダムでアイテムが出現することがある。

ジャンプで飛び越えるか装置の端を通ることで跳び上がりを防げる。
ゾンビに囲まれているときにうまく使えば離脱することができるがこの時、空中にいても足元のゾンビはものすごい勢いで追跡しているので着地先で囲まれないように。

なお、ドーム内の酸素と重力が失われている状態だと地面に激突してダウンすることは無いが酸素があるときよりも高く遠くへ飛んでしまうので注意。

注意事項
・この装置で跳び上がると、ある程度は次の装置の方向に向いて跳んでくれるがかなりアバウトなので、跳びあがったら着地予定の装置の方
に視点をあわせてそこへ着地できるように空中で姿勢制御を行わないと、地面へ激突してしまう。
・この重力装置はバイオドームの入り口の目の前に設置されているのであわててドーム内に入ると、うっかりパネルを踏み、着地に失敗してダウンするかもしれないので、なれない内やゾンビに追われあわててる時にバイオドームへ入るときは装置を踏まないように注意。
・パネルが光って無くても飛び上がるときがあるので常にこの装置をよけて通るように。


掘削ステーションの暴走

各ラウンド開始時に掘削機が作動する事がある。
そのまま放置しておくと掘削機が通路を塞ぎ通れなくなる、触れるとダウンしてしまう上にそのエリアが低重力と無酸素状態になりトレインがし辛くなる。
作動するアナウンスがあったら初期部屋にある緑のランプが点滅する端末をハッキングする事で止める事が出来る。
一度作動するとハッキングをしない限り止まることは無く、6号トンネルと11号トンネルを掘削機で塞がれてしまうと、
ガーシュデバイスに飛び込むか、宇宙服ゾンビによるワープを利用するか、ゴブルガム「空間転送」を使うか、もしくはテレポーターを使用しない限り初期部屋方面への行き来が出来なくなる。この状態でリスポーンすると強制的にkudaの前で復活するため非常に復帰がしにくい。

アナウンスの対応箇所は kuda=Π(パイ)6号トンネル Pharo=Ε(イプシロン)11号トンネル ドーム=Ο(オミクロン) となっており、端末の下に記号がある。

ハッカー

ダブルタップ~VMPのエリアの1階層に2箇所、3階層で合計6箇所ランダムで白いテーブルの上にハッキング用のツールであるハッカーがある。宇宙服と置き換えで取得する。
ハッカーを取得すると取得したプレーヤーの背中のバックパックが無くなるか宇宙服を脱ぐのでそれで誰が持っているか判断できる。左下の顔写真でマスクをかぶっていなければ判別可能。
ハッカーを取得しているプレイヤーが宇宙服ヘルメットを再び取得することで上記場所にランダムで再配置される。

掘削機が作動して警報が鳴っている際に初期部屋の点灯しているパネルをハッキングする事で止める事が出来る。

3000P消費で壁売りの武器をハッキングする事が出来る。武器の購入価格は変わらないが強化弾と通常弾の価格が入れ替わる。
強化武器の弾薬を低コストで補給出来るが、ハック後は元に戻せないので強化している事が前提となる。

未開閉の扉をハッキングする事で僅か200Pで開けれる、しかしハック時間が非常に長い。

購入済みの自販機をハッキングが可能、パークを消してポイントを払い戻しする事が出来る。
パークを変えたい時や実績(トロフィー)の獲得に便利かもしれない。
ただしなぜかウィドーズワインのみハッキングできない。

他プレイヤーをハッキングすることで、500P譲渡することが可能。1回につき要10秒。

ミステリーボックスもハッキングが可能。
通常通り950P消費して武器が出ている間にハッキングすると600P消費して再抽選が可能。
更にこの武器をハッキングする事で950Pが払い戻され、その武器は他プレイヤーの誰でも入手可能。つまり600Pで二度抽選ができる。

ミステリーボックスが出現していない場所でも1200Pでハックする事が出来る。上記と同じく再抽選、払い戻しと武器共有も可能。
ただし次にその場所へ箱が出現するまでの一回のみで、更にファイアセール時にその場所にボックスが出現しなくなる。
ファイアセールで出なくなるのは2箇所のみなので篭り辛い電源部屋や初期部屋でハックするのがおすすめ。

宇宙空間でも空気があるところ(二重扉の中など)を往復すれば理論上、全個所でハッキング可能。

アイテムをハックすると5000P消費して弾薬に変化。出現時間は前のアイテムからそのまま引き継ぐため注意。
弾薬をハックするとファイアセールになる。BOと異なり5000P必要なのであまりハックする必要はない。
だいぶ近くに寄らないとハッキングできず、近づきすぎるとアイテムを取得してしまう。ガーシュデバイスを最低1個は残しておいて落ち着いてハッキングしよう。

バリケードが破壊された窓に行うと完全に補強して100P入手する。
1R中に1つの窓に2回まで100Pが貰え、それ以上は逆に300Pの消費となってしまう。

パック・ア・パンチをハッキングすると周囲のシャッターが閉まって中にいる人は安心して武器を強化することが可能になる。
ゾンビは、シャッターが閉まってる間は外にいるプレイヤーを優先して追いかける。
全員がシャッターの中に入った場合はシャッターが開いた後に襲いかかる。
ガーシュデバイスがあれば比較的安全に脱出することが出来るが、最終的にはシャッターの中の人も外の人もゾンビに囲まれる形になる。
分断されると混乱し易いため事前にボイスチャットなどで使用する事を伝えた方が良い。

ハッキングに必要な時間とポイント
ハッキング内容 時間 ポイント
ポイント譲渡 10秒 -500
窓修復(2回目まで) 2秒 +100
窓修復(2回目以降) 2秒 -300
ドア開錠 32.7秒 -200
PaP周囲の柵(30秒間) 5秒 +1000(初回のみ)
壁武器の弾薬価格反転 2秒 -3000
パーク返却 5秒 +各パーク代
アイテム変化(弾薬→ファイヤーセール) 5秒 -5000
アイテム変化(各種アイテム→弾薬) 5秒 -5000
ミステリーボックス再抽選1回目 1.5秒 -600
ミステリーボックス再抽選2回目 1.5秒 +950
ミステリーボックス出現 5秒 -1200

知っておくと役立つテクニック
・ゴブルガムを使って出現したアイテムもハッキングで変化することができる(ただしへそくりは変化不可)。3回まで出現できてかつあまり使う機会がない「すご腕職人」を利用するのがおすすめ。
ガーシュデバイスとポイントさえあれば実質「隠し玉」を3回使えるので、高ラウンドを目指す際に重宝するだろう。
・パーク自販機をハッキングするとパーク代が払い戻されるが、これを利用して味方に大量のポイントを与えられる方法がある。
やり方は簡単で「利益分配」を使い、その適応範囲内に味方がいる状態でパーク購入→自販機ハッキング→パーク購入→自販機ハッキング…を繰り返すだけ。自販機をハッキングするたびに味方に払い戻し分のポイントが貰える。当然ハッキング役はポイントが一切増えないので、残り時間を半分切ったあたりでハッキング役を交代しよう。月面基地内でかつ酸素があり、ポイントが高いダブルタップかスタミンアップでやるのがおすすめ(ウィドーズワインは不可。そもそもハッキングできない)。
時間いっぱいまでやれば10万をも超える莫大なポイントが手に入る。

注意事項
・ハッカーを用も無く1人で長々と持ち続けると壁武器のハッキングや高ラウンドでのアイテム変換などが行いにくくなる。
低ラウンドでは壁武器(KN-44)のハッキングや謎解きの攻略や掘削機の停止等、高ラウンドではハッカーによるアイテム変換でいかに弾薬補給を数多くこなすかが重要視されるのでもし長時間ハッカーを持ち続けたいのならそれらを率先して行う必要性があることを覚えておくように。


登場武器

BO3版の壁売り武器、M.Box武器、セムテックス、ボウイナイフ、ワンダーウェポンはザップガンとガーシュデバイス、QEDが登場する。
詳しくはゾンビモード本項を参照。

  • 『ザップガン デュアル&ウェーブガン』
通常はデュアルの状態で「ザップガン」、レイガンの様な弾頭だが直撃させないと命中しない。十字キー左で合体させてウェーブガンになる。
ザップガンから出る電撃は、超兵器Wunderwaffe DG-2のように伝播せず、一発で一体にしか効かない。
また、右手と左手の銃の形は違うが出てくる弾頭の能力は同じものである。

Wave Gunの方はアンダーバレルのアタッチメントと同等の扱いで、他の武器を装備していても左キーを押せばそのまま変更する。
こちらの方は着弾点を基点に範囲攻撃となる、それぞれ即死であり弾薬は別々の扱いでMaxAmmoで両方補給されるため総火力は高い。
強化すると弾数が増えてウェーブガンの範囲が広まる。クレイモアを所持している状態で十字キー右、左と押すと素早くウェーブガンを取り出せる。
サンダーガンと同様に誰かが所持している間はミステリーボックスから出現せず、この武器で倒すとアイテムも出ない。
また、Wave Gunはヒット時の+10ポイントとキル数はカウントされるが、キルポイントは取得できない。
トラップのないこのステージでは、35ラウンド以降の高ラウンドを目指す為に必須となる。
出来る限り多くのゾンビを集めてからウェーブガンで倒し続けると、キルカウントによるアイテム出現率の増加は蓄積されていくので
弾切れするあたりでアイテムの出る即死効果を持つガーシュデバイスを使うと高確率でアイテムが出現する。
これをハッカーでMaxAMMOに変える事で長期戦が可能となるだろう。

  • 『QED』(Quantum Entanglement Device)

通称パルプンテボム
ガーシュデバイス同様に実績解除に必要な装備
ガーシュデバイスと排他(同時持ち不可)なので実績解除中は注意。
プラスマイナス様々な効果が発動する

プラス効果の一例
・緑のエフェクトで、360度に爆発系武器、実弾系武器、レイガン乱射(緑のエフェクトで敵のみダメージ)
・ショックウェーブ (閃光爆発、アストロノートゾンビも即死)
・ダウンしている味方の即時復活 (観戦している味方は対象外)
・フラググレネード (手持ちのグレネードと同威力)
・通常武器、強化武器、特殊グレネードがアイテムとして出現
・P入手や弾薬、パークドリンクなどのアイテムが出現
・装備している武器がパック・ア・パンチされる
・現在使用中の武器が別の武器に変化。

マイナス効果の一例
・赤いエフェクトで、360度に爆発系武器、実弾系武器、レイガン乱射(赤いエフェクトで敵味方双方にダメージ)
・残り一匹でも限界数を超えて10~20匹のゾンビを発生させる
・赤いエフェクトのアイテムが出た場合はプレイヤーは取得できない。ゾンビに取られると弾薬0、ポイントマイナス、パーク1つ消滅などのデメリットが発生
・使用者関係無く何れかのプレイヤーがワープする
・プレイヤー1人以外が全員ダウンする

マイナス効果の発動率は高くは無いが、実績解除中で無ければガーシュデバイスと交換してもいいだろう。

注意事項
赤いエフェクトで表れた武器の攻撃は敵味方双方にダメージが入るので注意。
この武器はセムテックスのように投げてからタイマーが作動するので、敵に向けて投げつける時にはタイミングに注意。
+効果であるフラググレネードや360度に爆発系武器などの効果は使用者本人にもダメージが入るためこの武器を使用する時には
耐爆を取得していない状態では自分の足元などには投げないように。

  • 『ボウイナイフ』
ダブルタップのある部屋からMP5Kの部屋の間の階段にある。上る途中に踊り場から振り返ると分かるだろう。
高い位置にあるため、よく電源を入れると取れなくなると思われがちだが、低重力下でも重力下でもどちらでも取れる。
天井の角に視線を合わせて(斜め50度ほど上を向いて)からダッシュの3歩目辺りでジャンプ+購入ボタン長押しすると良い。


攻略

  • はじめに
月にワープする前に目の前の自販機がスピードとジャガーのどちらかを覚えておきましょう。

このステージの最初の目的はバイオドームになるべく早く到達することです。
ラウンド6辺りからゾンビの移動速度が上がってくるのでそれまでにバイオドームに到達することが望ましいです。

L CAR9部屋まで空けたらバイオドームまで一気に行ける程度にL CAR9でポイントを稼ぎましょう。途中の電源部屋ではゾンビの沸いてくる位置が悪くて
武器の入手が難しく研究室エリアでは武器の入手すら間々ならないほど狭くかつゾンビの沸くポイントも多いので、6ラウンド辺りで
バイオドームまで到達できるようにしましょう。
ポイントの消費が惜しい人もいるでしょうが自分が生き延びるための投資と思って一気にドームまで扉を開けて進みましょう。
ただし、ドーム周辺で武器の調達が出来るように1000ポイント程度は各自残しておきましょう。

ドームに着いたら中はかなり広いので楽にトレイン等ができるはずです。次の目標はジャガーノグの入手です。
月にワープする前の自販機がジャガーノグの場合は2500ポイント以下でも一度エリア51にいきましょう。
月にワープする前の自販機がスピードコーラの場合は全員が早い段階で2500ポイント以上になるように勤め早い段階で
エリア51に行きジャガーノグを入手しましょう。

ジャガーノグ入手後及び序盤以降は、基本的にエリア51から帰還後即座にドームまで移動しましょう。
ドームを交戦の基点とし研究室エリアや通路等では絶対に交戦しないようにしましょう。
装備がある程度整っていれば電源部屋やKN広場でも交戦可能になりますがジャガーノグの入手が困難なこのステージでは
ダウンしない事が大事なので無理はしないように。

最後に、他のメンバーとの位置関係の把握も重要です。基点となるドーム周辺はぐるっと一続きになっており誰かがダウンするとダウンしたプレイヤーが相手をしていたゾンビがその前後のエリアに一気に押し寄せてきます。逃げるにせよ戦うにせよ動き方一つで全滅か生存かが決まることが多いこのマップでは他のメンバーの位置の把握も重要な要素になっています。
また、このステージは他のどのマップよりもチームワークが一番試されるステージです。ちょっとでもチームワークを欠けばあっという間に全滅します。


  • このステージをプレイする前に覚えておきたいこと
開始直後のMOON到着時orダウン後次R復活時は酸素マスクをまず入手。(初期部屋中央の棚と各エリアの二重扉の中にある)
電源投入後にドームへ入る時は扉前でいったん停止。(万が一飛び上がっても慌てず姿勢制御)
各エリアの二重扉通過時は扉前でいったん停止。(扉で向こう側の状態が見えないので、ゾンビや宇宙服ゾンビとの衝突を防ぐため)
ジャガーノグ取得のチャンスは、2回に1回。(次が"スピードコーラ"なら1度エリア51に行き、次で"ジャガーノグ"にしておくように)
テレポータの利用には現時点での生存者全員が必要。(ダウン中のプレイヤーも生存者にカウントされるので注意)
テレポータの再使用条件は約1R後。テレポーターのゲート(KN側)の上にあるランプで再使用可能までの時間がわかる。
(エリア51から帰還後は、エリア51へ行く前のラウンドの続きなのでそれを終わらせ、次のラウンドの5分後ぐらいに使用可能になる)

  • 壁売り武器の場所
武器は初期エリアから扉を開けてRK5とSheiva
6番トンネルの方にはL CAR7とkuda
11番トンネルの方にはPharoとグレネード
電源部屋にArgus
研究室の途中の階段にボウイナイフ
研究室の最上階にVMP
テレポーター前の広場にKN-44
バイオドーム内にトリップマイン

  • ミステリーボックスの場所
初期部屋
電源部屋
テレポーター前の広場
バイオドーム内

  • ゲームスタート時
ゲームスタート時にスピードコーラが設置されていれば、次回テレポート時確実にジャガーノグを飲みに行ける。
Co-opプレイ時は、ナイフでポイントを溜めて一回目の警報が鳴る前にテレポーターへ集合するのが理想。
欲張らずに、テレポーターの柵が上がったら直ちに集合しよう。
この時、ゾンビの強化が始まってから一人でもダウンすると蘇生を行う暇もなくヘルハウンドに速攻で全滅させられることが多いので要注意。

エリア51に設置されるPERK自販機には最初から電源が入っており、月面基地の電源が入っていなくても購入することが出来る。
ソロプレイではエリア51で上手くトレインをしながらポイントを稼ぎ、1ラウンド目からジャガーノグを飲むという荒業が可能。

  • テレポート後
初期部屋にはバリゲートが2つしか無いので、3人以上でプレイしている時はよくゾンビの取り合いになる。なので、3人以上でプレイしている時は
下層にはゾンビの湧き場が2ヵ所あるので、扉を開けて下層と初期部屋に分担してポイントを稼ぐこと。弾が少なくなってきたら、
L CAR9側の扉を開けてL CAR9を購入しよう。全員が5000Pほど溜まったら電源を入れに行く。この時にPharo側の扉を進んでしまうと、
運用が難しいPharoしか武器が無い上に、電源部屋まで行く為に必要なPが多くなってしまうので、必ずL CAR9側の扉を開けるように。

  • 電源を入れた後
ハッキングにより時間はかかるが200Pで扉を開けられる。
テレポートしなければジャガーノグも飲めないので、テレポーターまでの流れが分からないプレイヤーが居たら何とかして着いてこさせたい。銃で撃ったりジャンプ等で呼ぶようにするとよい。VCが一番手っ取り早い。
2~3ラウンドでテレポーターに乗ればエリア51のゾンビも弱いのでポイント稼ぎに良い。
序盤はゾンビの出現数が少ない為、ポイントを温存するよりどんどん扉を開け、1ラウンドでも早くテレポーターに乗るとよいだろう。
ジャガーノグ保持後は、ドーム内でトレインしながら戦うと良い。3人ぐらいは各自トレイン出来るスペースがある。
一応KN-44のある場所でも戦えるが、高ラウンドになると低重力と相まって非常に厳しくなってくる。
早めにKN-44を改造して、弾をハッキングしておくと戦い易くなる。
ドーム側の掘削機が作動したら何とかして止めたい。高ラウンドではドーム側から初期部屋へ行き戻ってくるのは至難の業なので、
作動した掘削機を直ぐに止められるよう、ラウンドを進める際はハッカーを持っている人が初期部屋へ向かうこと。
窓が破壊されていなければ初期部屋でトレインが出来るので、ハッカーを保持している人がSheivaを改造・ハッキングして
初期部屋に居座ることも出来る。ただし、窓が破壊される恐れがあるので、爆発物は厳禁。回避用にザップガンか改造SGを持っておくと良い。
ハッカーを保持している人は、ポイントに余裕があればアイテムが出次第弾薬に変更しよう。
アイテムをハッキングする際は、アイテムを取得するギリギリまで接近しなければハッキング出来ない上に長い時間を要するので、
ガーシュデバイスを投げてから安全にハッキングするか、ゾンビの量が少ない時にハッキングすること。
弾薬に変更した後も、変更する前のアイテム出現時間を引き継ぐので、アイテムが出たらなるべく早めにハッキングを行わないと
間に合わないので注意。故に、ガーシュデバイスを持っていない時はハッキングしない方が無難。
宇宙服ゾンビに捕まりワープさせられてしまった時は、現在所持しているPERKがランダムで1つ消されてしまう。
不慮の事故に備え、ジャガーノグを消される確率を減らす為に、なるべく早めにPERKを4つ揃えておく事。
もしくは、謎解きを最後まで達成すればPERKが消えなくなるので、宇宙服ゾンビへの対処が大分楽になる。
自分とリヒトーフェン役の人がVC持ち、もしくは身内でプレイしているなら是非とも謎解きを最後まで達成してパークを揃えておきたい。

謎解き攻略『リヒトーフェンの壮大な計画』

ソロ攻略可能。操作キャラはリヒトーフェン固定。
今作はShangri-Laのクリア有無に関わらずリヒトーフェンが最初からゴールデンロッドを所持している。他のマップで謎解きをクリアしておく必要はない。

攻略手順

(01)電源を入れる。
  (ピラミッドのある部屋)
(02)6番トンネル近くの4台のコンピューター(左から赤→緑→青→黄)を操作する。
  (光った順番を覚えてその通りにコンピュータを調べるのを合計6回繰り返す)
(03)ピラミッド部屋からドーム入り口間の研究室エリアの6箇所ある壁際の机の上にランダムで1箇所ハッキングツールがあるので手に入れる。
(04)壁に4つあるスイッチのうち、どれか1つをハッキングする。
  (500ポイント消費、(02)が完了していないと不可)
(05)するとハックしたボタンとダブルタップビールとデッドショットダイキリのある部屋の一部の端末の上部ランプが緑色に光るので4箇所ハッキングする。
  (位置はランダムで8箇所中4箇所、制限時間1分、ジイイイと音がする)
(06)壁にあるスイッチに戻り、スイッチを4つとも押す。
  (素早く押す、成功するとボタンの蓋が閉じぴかぴか光りだすとともにピラミッド前の円盤の中央にくぼみが出来る)
(07)6番トンネルが掘削機に掘られるのを待つ。
(08)掘削機を止めると通路に玉(ブラックエッグ)が落ちているので、ナイフ等で攻撃すると勝手に動き出すので後を追う。
  (途中何度か止まるので再びナイフや銃撃等で攻撃して動かす、ドアは開けてあげる、ウェーブガンを用意しておく)
(09)玉が外に出ると初期部屋の外の屋上アンテナにくっつくので、ウェーブガンで攻撃する。
(10)玉が再び反対側の11番通路に向けて動き出すので、玉を中に誘導する。
  (途中で止まったら攻撃、天井にひっかかったら爆発物で動かす、範囲が広い爆発物が有効)
(11)玉がピラミッドにある円盤にはまると、右側にシリンダーがひとつ出てくるのでこの付近で敵を倒す。
  (敵を倒すと効果音と共に水色のゲージがたまるので、満タンになるまで30体ほど倒し続ける)
(12)ゲージが満タンになったら、近くの壁際のスイッチを入れる。
  (ピラミッドがせり上がり、中央にサマンサの映像が映し出され、全員がデスマシーンを90秒間ほど取得させられるが、武器切り替えでキャンセル可能。これにより、前作では出来なかった味方の蘇生が可能になった。この時にすぐにスイッチを入れずにそのまま(18)まで済ましてからラウンド開始時にスイッチを入れると(19)でデスマシーンが使え楽に溜めれる。)
(13)ガーシュデバイスを用意してテレポーターで地上に戻り、すぐ右手の赤い光で照らされている棚にフラグを投げ込む。
  近くで爆発すると六角形のプレート2枚が床に落ちるので、更にガーシュデバイスを投げ込む。
  この時サマンサが低確率で邪魔をしてくる時がある。その時はもう一個投げ込む。
  (そのままテレポーターの上にプレート2枚が移動する)
(14)月に戻ると六角形のプレート2枚がクイックリバイヴ付近の床に落ちているので、QEDを近くに投げる。
 (初期部屋右奥のコンピューターにプレート2枚が移動する。この時QEDの効果で乱射系の爆発物が出ると窓ガラスが割れてしまうことがある)
(15)電源部屋以降の以下の場所のどこかにケーブルが落ちているので拾う。
エリア 場所 詳細
研究室 1階 電源部屋から入って左にある赤い箱の足元に立てかけてある
2階 4つのスイッチの左端の足元に立てかけてある
4つのスイッチの右の机の右隣に積んであるタンクの足元
階段上の3階の扉の足元
3階 2階からの扉から入ってすぐ目の前にある機械の足元あたり
各階 ハッカーの置いてある机の下の棚の中
AK47uのある広場 研究室3階の扉から出てすぐ右にある資材の足元
  (14)のプレート2枚がはまった装置と隣のコンピューターをケーブルで接続する。落ちている場所はこのページの下の方に別記。
(16)リヒトーフェン役のプレーヤーが持っているゴールデンロッドをプレートの間にはめ込む。
  (ここではまらず進行が止まる事が多い、その場合はほかのプレイヤーがプレートの間を調べてみよう)
(17)リヒトーフェン役のプレーヤーがそのコンピューターを操作する。3分ぐらいかかる。
  (ボタン長押しではなく、連打(カチャかチャ音がする)。ハッカーは要らない、宇宙服のままでいい。
   リヒトーフェンの長いセリフと共にロッドの中に何かが貯まっていくのが確認できる)
(18)3分ほど操作するとロッドが青紫色に光るので、リヒトーフェン役のプレーヤーが回収する。
(19)再びピラミッドに行くと、今度はシリンダーが4つあがっているので、4つとも満タンになるまで敵を倒し続ける。
  (高ラウンドだと難しくなる、改造武器とレイガンとウェーブガンを惜しみなく使おう)
(20)4つとも満タンになったら、リヒトーフェン役のプレーヤーがピラミッドの円盤にそのロッドを置く。
  ブラックエッグが穴から外れて少し浮き上がる。(リヒトーフェン役はここでフルパーク入手)
(21)円盤のブラックエッグにQEDを投げる。
  (ブラックエッグが4台のコンピューターの所に移動する、低重力で当てにくいので伏せて投げると良い、QEDの個数に注意)
(22)再び6番トンネル近くの4台のコンピュータを(01)のときのように操作する。
  (今度は6回を3度繰り返す、崖下のロケットが3つ発射準備となる)
(23)4台のコンピューター右側のブラックエッグに向けてガーシュデバイスを投げる。
(ブラックエッグが吸い込まれる。(22)の前にやっても良い。低重力で当てにくい、伏せてからコンピューターの裏に入り込むように投げよう)

すべての手順を終え初期部屋下の広場でイベントを観戦後残りの3人にもすべてのパークが授与される。
この時仮に仲間がダウンしてマップにいなくても復帰した時には8つ全てのパークを所持している。
すべてのパーク授与後ダウンや死亡、宇宙服ゾンビに捕まるなどしてもパークが消えることが無い。
ゾンビの目の色が黄色から青色に変化する。

注意事項

初期部屋から電源ピラミッドのある部屋までの間の11番と6番通路の扉は絶対にハッカーで開けてはいけない
(厳密には扉を開けると、以後開いたままになる2重扉でない扉3箇所の事)
ハッカーで開けてしまうとブラックエッグがそこで止まって謎解きが出来なくなる。

研究室エリアの窓ガラスを割らないこと。ガラスを割るとスイッチのハッキングが難しくなる。(ウィドーズワイン持ちのプレイヤーは特に注意)
割ったのが3階だけならまだ簡単、1・2階と3階両方割った場合は手馴れた人じゃないと確実に1ダウンする。

謎解き攻略の長所と短所

・長所
ソロで攻略可能。
全ての工程を終えると8つ全てのパークが全員に付与される。ダウン、死亡してもパークが消えない。(ダウンしてもミュールキックが消えないので蘇生すれば3番目の武器も残る)
宇宙服ゾンビに捕まってもワープとダメージのみになる。うまく使えばワープ要員として使える。
すべてのパークの能力が使えダウンしても消えないので高ラウンドを狙いやすい。
ダウンしても能力が消えないのでその場で復帰できればそのまま戦い続けられる。
ダウンしても能力が消えないので仲間のパークの状態やエリア51の自販機の出現パターンを覚えなくて済み戦闘に集中できる。
リヒトーフェン役人はサマンサの音声で楽しくプレイできる。

・短所
パーク自販機をハッキング出来なくなる。
野良ではリヒトーフェン役が理解していないと困難。
必要な道具がすべて揃ったとしても掘削機が必ず6番トンネルを破壊するとは限らない。
掘削機の6番トンネル破壊が長引くとその分シリンダーに魂を溜める作業が難しくなる。23Rまでに掘ってくれない時はやり直しを考えたほうがいいかも。
運が絡んでくる。(掘削機やランダムボックス、各プレイヤーの理解度等)
運が悪いと非常に時間がかかる。
運が悪いと仲間全員で合計10万ポイント以上ミステリーボックスにつぎ込むはめになる。
謎解き完了後、ゾンビの湧き出し間隔が早まり挙動も少し変わる。

イースター・エッグ

曲の流し方1

宇宙服のヘルメットを被った3つのテディベアを調べることでMoonのテーマ曲『Coming Home』が流れる。
  • 初期部屋下のコンテナ
  • スタミンアップの向かい側の壁の隙間
  • kuda隣のエアロックの格子の部分


曲の流し方2

6号トンネルと11号トンネルの両方が破壊された後で、誰かが一度死亡して次のラウンドでリスポーン時に流れる。
トンネルが破壊された後なら、ハッカーで掘削機を元に戻しても問題は無い。
Avenged Sevenfoldの通常の楽曲であり、ゾンビに対するテーマではない。


曲の流し方3

電源投入後に以下の場所を調べると8bitアレンジされたゾンビモードの曲を聞くことができる。
  • 11番通路の電源部屋側の部屋にあるラジオの左脇の機械
  • 研究室エリア1階、扉から入ってすぐ左にあるバリケードの左脇にある3つのサーバーのうち左端のサーバー
  • 研究室エリア3階、ドーム入口右脇のコンソール

ラジオメッセージ

月面基地各所に配置されており調べることで音声記録を聞くことが出来る。調べる順番はなく1つ聞くごとに次の音声記録が再生される。
kuda側の崖、6番通路、11番通路(鳴らない)、KN-44広場、ドーム内の鉄骨の上などにある。

音声テープ

毎回ランダムでステージのいたるところに配置されおり入手するとKinoでフィルムを手に入れたときのようなアイコンが右下に出る。
これを入手した状態でボウイナイフのある部屋(2階)の窓の向かい側にある縦長で中でテープが回っている機械に使用することで音声記録が聞ける。
初期部屋、電源部屋、ハッカー部屋周辺などに出現。(ただし場には一個だけ。拾って使用すると次が出る。)

ラジオとデータテープは、ゾンビモードのバックストーリーに深く関わる内容が聞けるのでぜひ聞いてみてほしい

スペースドッグ

リメイク前で噂されてたものの、結局のところ存在しなかったイースターエッグだが、今作では実現された。

手順は以下の通り

1.ミステリーボックスからウェーブガンを入手する
2.エリア51に行き、ヘルハウンドをウェーブガンでキルする。成功すると研究室の2階にある犬の餌入れ付近にヘルハウンドのミニフィギアが出現する
3.ミステリーボックスの候補地にあるテディベアをウェーブガンですべて撃つ(全4箇所)。成功すると犬の餌入れ付近にテディベアが出現する
4.テレポーター近くにある階段から外周のパイプの上あたりに骨が見えるので撃つ。成功すると犬の餌入れ付近に骨が出現する
5.ハッカーを入手して犬の餌入れをハッキングする。その後近くでゾンビを25体ほどキルする。成功するとボウルが液体で満たされる。

上記の手順をすべて終えると完了を知らせる音が鳴り、テレポーター付近のマップ外(バイオドームの反対側)にスペースドッグが出現する。かなり遠いので倍率の高いスコープで覗くかシアターモードで見てみよう。



小ネタ・バグ

  • BO時代のアストロノートゾンビは、ホストのフレンド名が表示されていたが、今回はBO3ゲーム内で見たことがあるような名前が表示される。

  • BO時代はハッキングツールを持っているだけでラウンドごとにポイントを得ることが出来たが、BO3では削除された。
 (ソロプレイ時ポイントがもらえる事を確認、ハッカーを取得した2ラウンド後から?複数人プレイ時も用検証。2018年5月現在)

  • 核を撃ち込んだ後、エリア51に戻りPAPからテレポーターに振り返ると、右上になぜか地球?が表示される(どう見ても月ではないし、撃ち込む前は何も見えない)。

  • (バグ)月面基地内でヘッドショット判定のないゾンビが頻繁に出現する(BOAサイトで頭に照準を合わせるとわかる)。このゾンビの頭を撃ってもダメージが一切入らないので厄介極まりない。胴撃ちで倒すかレイガンやSGを使おう。

COD:BOからの変更点

  • 壁武器、M.BOX武器がBO3仕様
  • ガムボーラーが追加
  • Phdフロッパーがウィドーズワインに変更
  • 低重力下におけるグレネードとガーシュデバイスの投擲時の挙動
  • ハッキングで弾薬→ファイヤーセールへ変化する際にポイントが必要になった(0→5000)
  • ハッカーを所持した状態でラウンド経過ごとにポイントを得ることが出来なくなった
  • アストロノートゾンビのID表示の法則
  • 謎解きのソロ攻略が可能になった(リヒトーフェン固定)
  • 謎解き工程内でデスマシーンの強制取得があるが、武器切り替えでキャンセル出来るようになった。
  • サマンサの衣装

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年05月27日 13:25