ウイングガンダム

ウイングガンダム
WING GUNDAM
登場作品 新機動戦記ガンダムW
型式番号 XXXG-01W
全高 16.3m
重量 7.1t
所属 L1コロニー
武装 バルカン
マシンキャノン
ビームサーベル
バスターライフル
シールド
搭乗者 ヒイロ・ユイ
トロワ・バートン
レディ・アン


【設定】

ドクターJがウイングガンダムゼロの設計データから開発した強襲用可変MS。
バード形態への可変機構を持ち、武装構成もほぼ同じとウイングゼロの設計思想を最も色濃く受け継いでおり、5機のガンダムの中でも可変による飛行で幅広い行動範囲を与えられている分、最もバランスが良い。
ただしそれぞれが意図的にグレードダウンさせられており、バスターライフルは一丁のみかつ出力が半分以下、最大出力で3発までなど過剰だった性能を落ち着かせている。
それはつまり5人の科学者が本気になれば第1話からそれぞれの得意分野を最大限に生かしてチューンされたウイングゼロが5機地球にやってくる、という状況を作れるということでもあった。

アビリティレベル

ファイティングアビリティ レベル130
ウエポンズアビリティ レベル140
スピードアビリティ レベル150
パワーアビリティ レベル120
アーマードアビリティ レベル130


【武装】

バルカン

頭部に2基が内蔵された機関砲。

マシンキャノン

両肩に1基ずつが内蔵された機関砲。

ビームサーベル

シールドに1基格納された接近戦用のビーム兵器。
抜刀時はシールドが中折れしてグリップが露出する。
各ガンダムに共通して発生器にガンダニュウム合金製部材を採用した事で、水中でも一切減衰しないほど高出力になっている。

バスターライフル

ウイングゼロのツインバスターライフルを単装・砲身の延長・エネルギーカートリッジ方式へと仕様変更した武装。
中央と外周で性質の異なるビームを纏わせる事で、面である照射範囲と点である貫通力を両立させた高性能・高出力武装だが、上記の通り最大出力での射撃は3発が限界と高性能すぎたツインバスターライフルから、あえてダウングレードが行われている。
とはいえ最大出力時の攻撃力は、MSを複数機まとめて蒸発させるレベルであり、点と面の両方に対応できる高いレベルの攻撃力を本機に齎している。
また、カートリッジ方式としたことでシステムがライフル単体で完結しており、他の機体でも使えるというツインバスターライフルにはない利点があった*1

シールド

ガンダニュウム合金製のシールド。ビームサーベルを格納する。
バード形態時は機首となり、裏側にバスターライフルを接続する。
先端部は鋭利で、そのまま打突武器としても使用される。


【原作の活躍】

オペレーション・メテオ発動と同時にヒイロ・ユイと共に地球へ降下。
初戦でエアリーズ2機を景気良くバスターライフルの一撃で撃墜するもゼクス・マーキスのリーオーに組み付かれ、ゼクスとヒイロは脱出したが海中に沈められ、自動で自爆シークエンスに移行しながらも機密保持のためにヒイロの手によって魚雷で爆破されかけたが、デュオとハワードの協力もあって何とか手に戻り、各地を転戦する事に。
シベリアでの戦闘ではコロニーを人質に取られた結果とはいえ、なんとヒイロごと自爆して大破したが、ヒイロとの決闘を望むゼクスの意向でOZ南極基地でトールギスを参考にその予備パーツを用いてレストアされた。
ヒイロに譲渡されるも自爆装置が外されているという理由で使われずに代わりにトロワが搭乗し、ゼクスとの決闘にはガンダムヘビーアームズが使われた。
流石に離脱後はトロワと再度交換した様だが、宇宙に上がる際は目立つという理由で*2海中に置いてかれた*3が、後日サリィ・ポォとルクレツィア・ノインの手でOZの回収部隊を退けて回収。
再びヒイロが地上に戻った際にはノインから提供され、サンクキングダムを守りロームフェラ財団を食い止めるために乗ってルクセンブルクでビルゴ部隊を相手にするも、ビルゴの砲撃によるダメージが蓄積して行動不能となったため、また乗り捨てられた。
これ以降、ヒイロはガンダムエピオン、ウイングガンダムゼロへと乗り継ぐので、主人公機としての出番はここで完全に終わる。

最終的にはこれをOZが回収して地上基地に運び込み、修復して大気圏離脱用のブースターを搭載した上で宇宙でも使えるようにしていた様で、同基地でトレーズの危機を察して重体から目覚めたレディ・アンが乗り、トールギスIIをリーブラの主砲から庇って飲み込まれた事で、コクピットブロック以外は大破した。


【搭乗者】

レディ・アン

CV:紗ゆり(TVアニメ版) / 緒乃 冬華(Gジェネクロスレイズ以降)

OZに所属する女性士官。
ツバロフに撃たれ重傷を負うが奇跡的に生還、トレーズがリーブラに撃たれる直前に意識を取り戻し、ウイングガンダムに乗り込み、身を呈してトレーズをかばった。
トレーズの戦死を確認するとホワイトファングに対して世界国家の敗北宣言を行い、その後はウイングゼロとエピオンの戦いをノインのトーラスを通して全世界に配信、この戦いを戦争の悲しさとして人々に知らしめた。
そこで再開したリリーナに銃を渡し、父ドーリアンの仇として討たれる覚悟をしたが、リリーナに赦された。

戦争終結後は政府直轄の諜報組織プリベンターの「プリベンター・ゴールド」として指揮をとり、マリーメイア軍の武装蜂起の際にも自らブリュッセル大統領府に潜入、司令部の崩落からマリーメイアを救い出した。
その後はマリーメイアを引き取り、トレーズの墓参りにともに訪れている。


【VS.シリーズの活躍】

EXVS.MB

今まで見事にスルーされ続けてきたがトールギスIIのアシストとしてついに登場。状況下やトレーズの台詞からして、レディ・アンが搭乗した状態であると思われる。
バード形態で突撃しながらバスターライフル(not最大出力)を連射、スタン属性のビームサーベルでの斬り抜けでトレーズをサポートする他、覚醒技ではリーブラの主砲から自機が巻き込まれないように押し出す。
どうみても跡形も残っていないように見えるが、エレガントを理解した彼女なら大丈夫だろう。
ちなみに一部ボス戦などで覚醒技で勝利したとき、アングル次第で短時間だが大破した状態の本機を見ることができる。


【その他の活躍】

機動武闘伝Gガンダム

ガンダムWの本放送に先駆けてガンダム連合の一機として先行出演したが、撃破されるという衝撃的なデビューを果たした。
この段階でウイングの運命は決まっていたのだろうか…。

ガンダムビルドファイターズ

1話の記念すべき初バトルでイオリ・セイの機体として登場。
未熟だった頃のセイの操縦だった事もあり、サザキのギャンにコテンパンにやられるという相変わらずの活躍(?)を見せた。
その後の第7回ガンプラバトル選手権のCMでは赤と白に塗装された機体が登場。
イーゲルとランバーガンダムの二機をバスターライフルの一射で消滅させてポーズをカッコよく決めた。

5話からは本機をベースにしたウイングガンダムフェニーチェが登場。詳細はそちらで。

14話の第7回ガンプラバトル選手権世界大会予選第5ピリオドの玉入れでは1話のCMに登場したらしき機体が登場。
敗北した赤組の一員として俯いていた。

ガンダムブレイカー

EW版は初代から参戦しているが、TV版は「2」から参戦。
ストーリーパートではカレヴィ(CV.小西 克幸)という兄貴分キャラの搭乗機となっている。
性能はともかく、プレイヤーには必殺技を使う度に発する「仕方ねえんだ!!」の台詞が強く印象に残っている事だろう。
その後はウイングガンダムプロトゼロに乗り換え、地球に降下しようとしていたディビニダドの一機に特攻して還らぬ人となったが、この時に残ったプロトゼロの右腕とツインバスターライフルが重要な役割を果たす事に。
ちなみにこのカレヴィ、ゲームシステムの都合もあるだろうがゼロシステムを使いこなしている。

本機に限った話ではないが可変機構はなし。また、ウイングガンダムは両バージョン参戦しているのにウイングガンダムゼロはEW版とプロトゼロのみでTV版は「モバイル」まで未参戦とこちらが妙に優遇(?)されている。

スーパーロボット大戦

ヒイロが最終的にウイングゼロに乗り換える為、前座でしかない。
ただし『新』と『第2次Z破界篇』ではウイングゼロが登場しない為、最後まで使う事が出来る。
初登場となる『新』の地上編ではドモンのシャイニングガンダムとガンダムファイトを行った。


【余談】

劇中ではほぼ一貫して「ガンダム01(ゼロワン)」としか呼ばれておらず、次回予告を除いてウイングガンダムと呼ばれたのは最後にトレーズが庇われた際に驚いて発した時の一言のみ。

ワンオフ機が主人公機を務める作品において、ここまでの扱いを受ける主人公機というのも前代未聞だろう。OPでも毎回腕を切り落とされて地球へ落ちてるし…。
これはヒイロがガンダムを目的達成のための手段としてしか見ておらず、物語前半は任務、後半は己が正しいと思う事を第一としていた事によるものだろう。
必要とあれば機体を置いて行くか、他の機体に乗ったりするのは他のガンダムパイロットも同様だが、機体への愛着の薄さなどヒイロは特にこの傾向が強いと思われる。
上記の様な経緯から、ガンダムに苦しめられたOZの方がこの機体に魅力を感じていたり、大事にしていたと言われる事も。

第1話の冒頭では大気圏突入を見られたため、口封じのためにドーリアン親子が乗ったシャトルを撃墜しようとした。
ゼクス達の介入によって未遂に終わるが、もし成功していたらアフターコロニーの歴史はどうなっていたのだろうか。

散々な扱いを受けたウイングガンダムという機体だが、ヒイロ役の緑川光には愛されており、本放送時にコミックボンボンで連載していたプラモウォーズでは、ウイングのガンプラの様々な改造機が出てくるなどウイングガンダムブームになっていた。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月14日 14:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。

*1 作中でもカトルが操縦するエアリーズがバスターライフルを受け取って発射する場面が存在する。

*2 地上用の仕様であったためもあるだろうと思われる。

*3 ヒイロ曰く「捨てて来た」