アプサラスIII

アプサラスIII
APSARAS II
登場作品 機動戦士ガンダム第08MS小隊
型式番号 UNKNOWN
全高 UNKNOWN
重量 UNKNOWN
所属 ジオン公国軍
武装 大型メガ粒子砲
搭乗者 ギニアス・サハリン
アイナ・サハリン


【設定】

ジオン公国軍の試作型モビルアーマー。
アプサラスIIの発展型であり、デンドロビウムと並ぶ宇宙世紀のオーパーツでありギニアス・サハリンの夢。
丸い形をしていたIIとは異なり横に長くなっている。
開発コンセプトとしては、防空網の存在しない高高度を弾道飛行し、敵拠点の頭上から降下しつつメガ粒子砲で砲撃するとされる。
もちろん片道切符であり、事実上の特攻兵器である。
そのため武装はメガ粒子砲のみであり、他は自衛用のバルカンすらついていない。
メガ粒子砲は、拡散発射ではジムタイプを一瞬で融解させる威力のものを多数*1同時に撃つことができ、収束発射ならば山をも吹き飛ばすことができる。


【武装】

大型メガ粒子砲

機体中央部に搭載された大口径のビーム砲。
収束と拡散の切り替えを行える。


【原作の活躍】

原作最終話で登場。
牽制の一撃とパイロットのアイナ自身が身を晒した事で、実質的な病院船だったザンジバル級機動巡洋艦ケルゲレンを脱出させるための一時休戦を結ばせる事に成功したが、脱出中にギニアスが連邦軍に先んじて被害を与えるために大型メガ粒子砲をMS部隊に向けて放ったため、報復としてジム・スナイパーのロングレンジ・ビーム・ライフルによる狙撃でケルゲレンを撃沈され、アイナの目論見は破綻してしまった。
ケルゲレンを破壊された怒りでアイナがぶっ放した一撃は文字通り山を吹き飛ばし、連邦軍を震え上がらせた。
その後ギニアスとアイナが揉めたりしている間に移動したジム・スナイパーの狙撃によって着陸脚と本体を貫かれてダウンする。

ジム・スナイパーが本機の回収命令を無視して破壊しようとしたシロー・アマダのガンダムEz8を止めようと狙撃した隙を突くように再起動し、ジム・スナイパーを沈黙させ、更に連邦軍旗艦のビッグ・トレーを撃とうとした所をEz8にコクピットを殴り潰され、ビームを撃ちながら制御を失い、鉱山の山頂に落下して大破した。
果てる間際にギニアスが撃った一撃は山を貫いてビッグ・トレーの艦橋を破壊した。

ちなみにケルゲレン撃沈の件は連邦とジオンの一時的な休戦協定(ケルゲレン脱出まで両軍の攻撃禁止)をギニアスが破ったことに端を発しているが、連邦側もジム・スナイパーを狙撃地点に密かに移動させていたため、どちらが先に撃つかに過ぎなかったと思われる。
ギニアスが連邦軍を砲撃した際にはまだアプサラスを狙撃する準備が完了していなかったため、半ば苦し紛れの形でケルゲレンを撃墜しており、ルール破りへの報復措置かつ病院船としての識別も無く、結果的に武装したグフフライトタイプが搭載されたとはいえ、戦意が無い病院船と認識した上で撃ち落としたのは問題だったことが作中の台詞で示唆されている。

終盤の展開が大幅に変更されている小説版では、本機に乗り込んだシローの機転によってケルゲレン脱出に大きく貢献している。


【搭乗者】

ギニアス・サハリン

CV:速水 奨

没落したジオン公国の名家サハリン家の当主にしてアイナの兄。病弱かつ、余命いくばくもない状況にある。
サハリン家再興のためにジャブローを高高度から強襲し、高出力のメガ粒子砲で地上を貫通させジャブロー内部を破壊するためのモビルアーマー開発計画「アプサラス計画」を立案。
しかし、計画の成果を独占しようと計画賛同者を毒殺し、さらには計画の中止を継げたボーン・アブストをギレンの耳に入る前に抹殺するなど凶行が激しさを増し、さらには妹のアイナすらも抹殺しようとする(アイナは持っていた懐中時計が銃弾を受けとめたため奇跡的に助かったが)。
この異常なまでの凶行はさすがのシローも殺さなければならないと決心するほどであり、最終的にEz8の拳がコクピットを潰した事で死亡した。

【原作名台詞】

  • 「よく味わってくれたまえ…アプサラスは私一人のものだ!!」
    • アプサラスIIIの開発スタッフを全員毒殺、そして手榴弾で吹き飛ばすという凶行に及んだ一連の台詞。ギニアスの歪んだ独占欲が表れている。

  • 「愛など粘膜の作り出す幻想に過ぎん! 母様もそうやって我らを捨てたのだ!」
    • サハリン家の過去が垣間見える台詞。母親が愛人を作って蒸発した事が、サハリン家の復興とアプサラス計画の二つへの執着という、今のギニアスの人格を作り上げたようだ。

  • 「さようならアイナ、嫌いではなかった…」
    • 対立が決定的となり、アイナを銃撃する。二人は既に不仲ではあったが、なんだかんだで肉親としての情念は捨てていなかった模様。

  • 「面白い…一度見てみたいと思っていたのだ、ゴーストとやらをな。」
    • アイナを銃撃し、シローの怒りを買ったギニアスだが不敵にこう返した。

  • 「私の夢、受け取れぇぇぇ!!」
    • 最期にしてある意味ギニアスの全てともいえる台詞。この台詞と共にアプサラスIIIのメガ粒子砲を発射。直後にガンダムEz-8の拳がコクピットに直撃し死亡するが、同時にイーサン・ライヤーの乗るビッグ・トレーを道連れにした。


【VS.シリーズの活躍】

ガンダムVS.ガンダム

08小隊ステージの背景の山に埋まっている形で登場。
さりげにメガ粒子砲発射口が光っている。

ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS

ボスMAとして登場。
メインパイロットはアイナだが、ギニアスも搭乗している。
前述のとおりメガ粒子砲に多彩な砲撃パターンがあるが機体自体には近距離兵器が無いため近づくと楽…と思いきやアシストであるグフフライトタイプが非常に優秀で格闘機にはかなり辛いものになっている。
回数も無限にあるようで、羨ましいが非常に鬱陶しい。


【その他の活躍】

ガンダムビルドファイターズ

7話で辰造が使用するガンプラとして登場。
ミサキの実家の旅館である竹屋の権利をかけてセイ&レイジおよびマオとバトルを行う。
オリジナルにはないアッザム・リーダーとIフィールドを備えており、Iフィールドの防御力、大型メガ粒子砲の火力とアッザム・リーダーの灼熱地獄でビルドガンダムMk-IIとガンダムX魔王を苦しめたが、GX魔王にアッザム・リーダーを破られ、続けてのサテライトキャノンとの撃ち合いに負けてダメージを受け、ビルドガンダムMk-IIに接近を許して損傷箇所を集中砲撃されて撃破された。

+ 辰造

辰造

CV:稲田 徹

竹屋を繰り返し恐喝していた地上げ屋。
ドズル・ザビを彷彿とさせる強面の男で、ラルさんとも面識がある。
かつては第四回ガンプラバトル選手権に出場した「灼熱のタツ」と呼ばれる凄腕のガンプラファイターだった。


SDガンダムGジェネレーション

『WARS』のステージ「ジャブロー燃つ」でウォーズブレイクを発生させると本機がジャブローに現れるムービーが発生する。

ギャザービートシリーズの『ADVANCE』では、なんとギニアスがラスボスとして登場。
ガンダムシリーズでは「パイロットでマッドサイエンティスト的なキャラ」が後にも先にもギニアスしかいなかったのも理由だろうか。
その際にはアプサラスを元にしたという設定のオリジナルMA「グロムリン・フォズィル*2」に乗り込む、アプサラスIIIを量産するなど大暴れしてみせた。

スーパーロボット大戦

本機と戦う舞台がジャブローである事が多い。
作品によっては量産されていたり、クロスボーン・バンガードが運用している。
武装がビーム兵器しかない為、水中から攻めればただの木偶と化すことも。


【余談】

本機はパンチで破壊された数少ないラスボス機で、他にパンチで破壊されたラスボス機はサザビーくらいである。

アプサラスシリーズの機体デザインは「女性の子宮」であるとアイナ・サハリンが作中で示唆している。
アプサラスIの砲口を覆うシャッターは処女膜、IIIの降着装置と一体化したミノフスキークラフトは卵巣、ザクヘッドは陰核*3、タンデム型コクピットのアイナとギニアスは卵子と精子に該当すると思われる。
正に生殖学に則ったという意味では非常に真面目なMA。
また以上のことを踏まえると、ラストの展開は不妊や堕胎のメタファーとして解釈することもできる。

なお、型式番号がないのはジオン公国の本営より製造中止指令が出たのを、ギニアスが無視して強引に開発を進めた機体のため本部から製造番号を与えられておらず、またギニアスを含めた開発スタッフが全員死亡し、開発資料と実機も基地ごと爆散して失われた為である。
完全にロストテクノロジーと化しており、事実上MAの開発史から除外されていることによる。
さらに、機体スペックの設定もないみたいだが、かつてプラモデルに1/1200スケールで登場したことがあり、そのサイズから全長は推定144mかと思われる。

アプサラスとはインド神話における水の女神(精霊とも言われている)のこと。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月17日 19:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。

*1 小説版では256本

*2 ナノマシンユニットやDG細胞で強化したグロムリン

*3 陰核は女性にとって役に立たない男性原理の象徴であり、ギニアスが過去の事故で被曝した際に生殖能力を失っていることを示唆している