アルトロンガンダム

アルトロンガンダム
ALTRON GUNDAM
登場作品 新機動戦記ガンダムW
型式番号 XXXG-01S2
全高 16.4m
重量 7.5t
所属 無し
武装 バルカン砲
ビームキャノン
ツインビームトライデント
ドラゴンハング
アルトロンシールド
搭乗者 張五飛


【設定】

オペレーションメテオで投下された5機のガンダムの一つ「シェンロンガンダム」の宇宙用改修型。
シェンロンガンダム自体は、ウイングガンダムゼロのデータを元に老子Oが開発した特殊戦用MS。
名前の神龍(シェンロン)の通り中国系の外見になっており近接戦闘による戦闘力が最重視されている。
腕が伸び火炎放射ができるドラゴンハングや薙刀*1のような形状のビームグレイブなど中距離用の近接武器がその象徴。
ただし射撃兵装が頭部のバルカン砲のみと火力はガンダムデスサイズ並に低い。

アルトロンガンダムは先のシェンロンガンダムに背部左右にスラスター内蔵の可動翼ランダムバインダー、両スネにサブスラスターを追加し空間制動力を強化。
武装もアルトロン(二頭龍)の名の通り、ドラゴンハングが左腕にも装備され、ビームグレイブに代わり装備されたツインビームトライデント、背部の2連装ビームキャノンと、大幅に強化されている。

なお、五飛は自身のガンダムをナタクと呼称しているが、これは亡き妻の自称が由来となっている。

アビリティレベル

ファイティングアビリティ レベル170
ウエポンズアビリティ レベル140
スピードアビリティ レベル130
パワーアビリティ レベル140
アーマードアビリティ レベル120


【武装】

バルカン砲

頭部に2門内蔵した機関砲。

ビームキャノン

背部に設置された龍の尾の形状をした2連装ビーム砲。
ヴァイエイトのビームキャノンの技術を応用しており、不得意であった射撃戦にも対応できるようになっている。

ツインビームトライデント

柄の両端から三叉のビーム刃を形成する格闘戦用のビーム兵器。
メリクリウスのクラッシュシールドの技術を応用している。

ドラゴンハング

両腕に装着されたガンダニュウム合金製のクロー。
内部のフレームを展開する事により、自在に伸縮する。
また、両脇には火炎放射器が内蔵されている。

火炎放射器

ドラゴンハングの両脇に2基ずつ、計4基が内蔵されている火炎放射器。
改修前の10倍の破壊力を持つとされている。

アルトロンシールド

左肩に装備されたガンダニュウム合金製の円形シールド。


【原作の活躍】

初登場では機体の完成度は70~80%程度だったが、同じく脱出したデュオ・マックスウェルのガンダムデスサイズヘルとともに、迎撃に投入された新型モビルドール「ビルゴ」を圧倒する活躍を見せた。
リーブラ攻防戦においては、トレーズ・クシュリナーダ駆るトールギスIIと対決しこれを撃破。
最後は地球へ落下するリーブラの破片を破壊するべく、ガンダムエピオンとの戦闘で紛失したツインバスターライフルをヒイロ・ユイのウイングガンダムゼロの元に送り届けた。


【搭乗者】

張 五飛

CV:石野 竜三

L5コロニーから「オペレーション・メテオ」で地球に降下したシェンロンガンダムのパイロット。
名前は「チャン・ウーフェイ」と読む。
自分勝手とも受け取られる直情的な性格で、己の信念のままに行動する。
「悪」を嫌い、また弱い者が戦う事も嫌っており、その性格ゆえガンダムのパイロットの中でも特に単独行動を取る事が多い。
一度、トレーズ・クシュリナーダに剣での決闘を挑むも、敗北した上に見逃された事から彼を宿敵として捉えるようになる。
一方でトレーズからは一片の迷いもなしに「悪」と断じた事から「最大の理解者」と評される事となる。
トレーズに敗れた自分自身が弱いと自信を喪失し掛けるも、サリィ・ポォとの出会いで戦う意思を取り戻す。
宇宙へ上がってからもOZへ反抗を続けるも、シェンロンを強化してもらうためにわざとOZに投降、月面基地に囚われる。
月面基地脱出後は故郷のL5コロニーに戻ってシェンロン改めアルトロンガンダムの最終調整を行っていたが、OZに嗅ぎつけられ、降伏を迫られる。
だが、自分たちが五飛の枷となることを良しとしない住民達がコロニーごと自爆するという悲惨な結果となる。
その後は最後まで一人で戦うために単独でOZ、ホワイトファングの区別なく攻撃を仕掛けていたが、連戦による消耗でアルトロンが中破、そこをヒイロ達の乗るシャトルに拾われる。その後の迎撃の際にウイングゼロに乗ることを薦められる。
そこでゼロシステムにより皆と戦ったほうが良いと悟り、以後はピースミリオンに合流し他のガンダムパイロットと行動を共にする。
最終決戦では宿敵トレーズのトールギスIIに決闘を挑み、激闘の末に勝利する。
だが、トレーズが最後に行ったわざと負けたような行動が彼に敗北感を植え付け、心に暗い影を落とすことになる。
その後ゼクスとの一騎打ちに勝利したヒイロにツインバスターライフルを届け、リーブラ阻止に大きく貢献した。
しかし、トレーズへの敗北感や戦士として生きる道を失った事により、自ら「悪」となる道を選ぶ。

【原作名台詞】

  • 「俺は五飛。逃げも隠れもしない。この戦い、すぐにケリをつける!」
    • 劇中での第一声。五飛を象徴する台詞の一つ。

  • 「弱い者と女を俺は殺さない。」
    • ノインのエアリーズを行動不能にした際に。彼のポリシーが分かるが、ノインにとっては屈辱以外の何物でもなかった。

  • 「わかっているのか? 貴様たちはまんまとOZの罠に乗せられたのだぞ。」
    • ヒイロがノベンタの乗るシャトルを撃墜した後に現れて真実を告げる。
      OZのオペレーション・デイブレイクの真の目的がノベンタを始めとする連合内部の穏健派の抹殺である事と、それを裏で仕組んでいるトレーズの存在をこの時点で把握していたのは五飛ただ一人だった。彼の洞察力の高さが垣間見える一幕。

  • 「正義は…正義は俺が決める!!」
    • これも五飛を象徴する台詞の一つだが、元はL5コロニー自爆後にOZへの怒りを滲ませながら発した言葉でロン老師の遺言。

  • 五飛「この宇宙に戦いを望む者、邪悪な意志を持つ者は、全てこの俺が消し去る!」
    ホワイトファング兵「ま、待て! 我々は…!」
    五飛「問答無用ォッ!!」
    ホワイトファング兵「ガ、ガンダムは、コロニーの味方ではなかったのか!?」
  • 五飛「俺は俺の正義を貫くだけだ」
    • ホワイトファングの蜂起を聞きつけたのか、月面基地に乱入。ツバロフに操られたMD共々ホワイトファングを殲滅する。最後の台詞は全てが終わった後に発した。
    • この時のガンダムパイロット達にとって「戦いを起こそうとする者達」は例えコロニー勢力だろうと等しく敵であり、即ち五飛にとっては「」そのものだった。
    • なお、この戦闘でかつて自身を拘束したツバロフが死亡したのだが、それを五飛が知る事はなかった。

  • 「くっそぉぉぉっ!! 今度は勝ち逃げか…!!」
    • トレーズを倒した五飛だったが、自ら倒されに来た形での決着となった。あまりにも呆気ない結末に納得がいかなかった五飛は涙を流し、後には…

【その他名台詞】

  • 「“完全平和”などこの時代には弱者のたわごとにすぎん 女の考えそうなことだ」
    「なっ……」
    「お……俺は……」
    • ゲーム『スーパーロボット大戦64』にて、完全平和主義の話題の際に、女性蔑視発言とも取れる言動をした事で女性陣からバッシングを受けて動揺してしまった一幕。
    • 後のシリーズで偶に見かける女の敵イベントの先駆け…かもしれない。五飛にとっては不名誉だが。

  • 「ズール皇帝こそが正義だ! ズール皇帝に逆らうような悪は俺が倒す!」
    • ゲーム『スーパーロボット大戦64』で言い放ったスパロボ史上屈指の迷言。
      『六神合体ゴッドマーズ』*2のラスボス「ズール皇帝」に洗脳されているだけだが、周囲の反応やその後は何事もなかったかのように仲間に戻る結末も相まって、今でもファンの間で語り継がれる迷場面。
      シナリオライターが同じ『D』でもズール皇帝と共演するが、ライターも流石に思うところがあったのか今度は「貴様ほどの悪は見たことがない」と敵視しており、各作品の主役や同作品の因縁深いキャラでもないのに戦闘前会話までいる。


【VS.シリーズの活躍】

EXVS.FB

EXVS.MBに合わせて8/6にDLCとして家庭版で解禁。

EXVS.MB

7/29のアップデートで参戦。コストは2500。
武装は概ねNEXT PLUSのガンダムナタク、ではなくドラゴンガンダムを踏襲しており、サブにビームキャノン、格闘射撃派生に火炎放射が追加されている。ナタクの頃の超性能メインは足が止まるようになり流石に落ち着いた性能になっているが代わりに使い易いピョン格である後格闘や振り向き撃ちがなく足の止まらない2連装ビームキャノン、スタンダードなブメのツインビームトライデント【投擲】と、中~近距離で使い易い武装を揃えており、2500格闘機の中でもバランスが良い仕上がりになっている。
正に「EXVSシリーズ向けにチューンナップされたナタク」といったところ。
ただし、覚醒技の特に最後は全く動かないので注意。
覚醒技最終段のトライデント突き刺しは原作でトレーズのトールギスIIに行ったもので、さらにトレーズのトールギスIIが参戦したので原作再現が可能になった。
前述したとおり、隙が大きいのであまりする機会はないだろうが…

ガンダムVS.ガンダムから実に6年余り、遂にナタクもアーケードに参上し、ヒイロたち五人のガンダムパイロットが揃うこととなった。
後にサンドロック改、有料会員限定のエキストラ機体としてデスサイズヘルとヘビーアームズ改も参戦することとなり、これで名実共にTV版後期5体のガンダムが揃うこととなった。

今作でも様々なキャラクターに正義について聞いたりしているが、残念ながらNEXTのようにマリーダさんと言い合いはしなかった。代わりにアレンビーとの掛け合いが多い。

EXVS.MBON

引き続き参戦。サブが5発になり常時リロードとなり、また特射へのキャンセルルートが追加され、安定感が増したが、相変わらず近づかないと何もできないという弱点は相変わらず。

EXVS.2 XB

ゼノン-Fのような薙ぎ払いのレバー入れ射撃CSが追加された。


【勝利・敗北ポーズ】

勝利ポーズ
通常時:ツインビームトライデントを振り回してポーズ。
覚醒時:左腕のドラゴンハングを縮めてポーズ。

敗北ポーズ
W勢お馴染み棒立ち状態で自爆。


【その他の活躍】

ガンダムビルドダイバーズ

本機をベースにしたガンプラ「ジーエンアルトロンガンダム」が登場。
両肩に虎と狼を模したアーマーを付けており、格闘戦に特化している。

スーパーロボット大戦

基本的にEW版と異なり敵としては登場しないが、『64』と『第2次Z再世篇』では敵として登場する機会がある。
『F完結編』では他のパイロットが本機に搭乗すると五飛が二度と出撃できなくなるバグがある。

ロストヒーローズ

アシストキャラクターとして登場。
他のアシストキャラクターたちがストーリー本編に登場しているのに対して彼はサブイベントでしか登場せず、アシストとして仲間になるのは物語終盤となる。
その分、アシスト効果は敵全体にプレッシャー*3を与えるという強力なものになっている。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月14日 14:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。

*1 ゲルググ系ではない本来のナギナタ

*2 横山光輝の「マーズ」を原作とした、東京ムービー(現:トムス・エンタテイメント)製作のTVアニメ

*3 他のRPGでいう特技が使えなくなる「沈黙」のようなもの。敵がかかると一切の行動ができなくなる