ヴァルカン攻略

ボス攻略:~ヴァルカン編~

※4/27最終更新

使用
ユニット
・体力、移動、攻撃力が揃ったキャラ (ペングナイト、ヒルデ、ライオネル等)
・比較的揃えやすいフォーゲルは攻撃力が落ちる為、次点
・アーチェ、ドラークなどは体力面により次点
・マロは移動力やユニット数の関係でこれまた次点
・回復系を加えても良い(エンジェラ、クレリー等)
アニマ ・白 or 火斧
移動
パターン

1. 前方へ小走り
2. 一歩ずつ足踏み回転(比較的まれ、画面上部でたまに行う程度)
3. ジャンプして反転 (ジャンプ反転後は攻撃)
4. 前方へ回転しながら中ジャンプ
5. 画面対角線へ大ジャンプ。(右端 -> 左端 or 真下 -> 真上、移動直前に足で地面をひっかく動作あり)

<移動パターン>
上 → 中央 → 下 → 上に大ジャンプ → 右上 → 右 → 左へ大ジャンプ → 左上 → 上 
以降、繰り返し。 
(ただし、弱点破壊などにより画面外へ大ジャンプしたり、途中が省略されたりする場合がある。)

攻撃
パターン

<通常攻撃>
① ツメでのひっかき
② 火の玉 (頭を下げる予備動作あり)
※①はボスの至近距離にユニットがいる場合、②は離れている場合

<大ジャンプ後の攻撃>
③ 空中ジャンプ (下にいるユニットの押し潰し)
④ 雄叫び 
⑤ 火の玉 (頭を下げる予備動作あり)
※③~⑤はエネルギーを溜めた後。 ③は近くにユニットが居た場合、近くにいない場合には⑤に切り替え
 ④は近くにいても遠くにいても一定確率で出る気がする。④は回避不能。

攻略

<通常攻撃時>
・①のひっかきは避けれない。近くにいないこと。
  またボス正面にユニットが残ったままだと①をひたすら連続で出してくる
・②の火の玉は予備動作を見て誘導回避
 ※当たり判定が広め。足が遅いユニットやユニットがばらけている状態だと巻き込まれ易いので注意
   基本は②の攻撃に限定されるように、画面を広く使い誘導すると良い。
・通常攻撃は同じ地点で基本3回まで (弱点破壊時によるリセットを除く)
 3回目の攻撃後には再攻撃せずに次の場所へ移動するので、ボス弱点付近に誘導すると良い。

<大ジャンプ時>
(パターン1) 着地点に先回りで誘導
・ボスの攻撃は③または④
・③が来たらジャンプ直後に外側によける・・・が、移動速度と反射神経が必要

(パターン2) ジャンプ前の地点で攻撃し、大ジャンプ後にボスの溜め開始を確認し後追い誘導
・ボスの攻撃は④または⑤
  ⑤は誘導中に自然と避けてくれるが、移動速度がバラバラで足の遅いユニットがいると逆に当たり易い

※パターン1の方がダメージを出しやすい反面、③を喰らって全滅の危険もある。
  ③がユニットの移動速度などの関係で避けにくい場合や、事前の着地点誘導が遅れた場合など、
  パターン2の方が良い場合もある。

注意点

・ユニットの移動速度を大きな差が出ないように揃えると、火球攻撃を避けやすい

・①のツメでのひっかき攻撃は出が早く、連続すると再誘導が間に合わない。
  ダメージを稼ぐラッシュ時で多少喰らっても良い場合などの例外を除いて、
 基本的には近くには寄らないようにする。

・通常攻撃は、一地点で1~3回がランダム(っぽい)。安全に行くなら2回目までは画面を大きく使い
  誘導して火玉を避け、3回目の攻撃モーションに入ったらボス付近へ誘導しダメージを稼ぐ。
  (安全だが3回目の攻撃が常に出るとは限らず、攻撃するチャンスが限定的でダメージを稼ぎにくい)

・一定のダメージを許容するなら、2回目の攻撃時点でボス付近へ突入する手もある。
 運が良ければ次にボスが移動したり弱点破壊でダウンしたり。
 最悪3回目の攻撃(ツメ)を一度喰らいながらも回復する前提。
  3回目の攻撃後は移動なので攻撃が連続せず、多少は回復時間が稼げるので全滅しにくい。

・1回目の攻撃で突入はかなりギャンブル。ボスダウンのラッシュ時以外はおススメしない。

・弱点破壊に伴うボスダウン時のラッシュでダメージを稼ぎたい。あるいは、ボスの体力がわずかで
 一気に倒したい場合は攻撃回数を気にせず 弱点誘導と、アニマのスキル利用をすると良い。
 ボスの体力の減り具合や、参加者人数、自身の攻撃力などから適切に判断すること。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終更新:2015年04月30日 16:15