「ツール:NiVE」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ツール:NiVE」(2010/01/18 (月) 04:00:45) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*NiVE(NicoVisualEffects) 本家サイトより説明を転載 http://www.wikihouse.com/nicoAE/index.php?FrontPage >NiVEは、フリーの動画編集加工ソフトです。 >プラグインにより入出力の拡張や、動画に掛けるエフェクトの種類を増やすことができます。 > >開発方針と位置づけ >本体機能はあまり肥大化させない方向で行こうと思っています。 >位置づけとしては、Adobe After Effectsのように主に動画を加工するソフトというような感じです。 > >ちょっとした誤解を招いているようなので補完: >このソフトは、AEの置き換えを目指して開発しているものではありません。AEを購入する一つ前に、動画加工ソフトとはどんなものか、自分のやりたいことを、本当にAEで実現できるかどうかを見極めるための踏み台になれるようなソフトを目指しています。 NiVE愛用者スレ 【NicoVisualEffects】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201420872/ NiVE愛用者スレ2 【NicoVisualEffects】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206853670/ [[NiVEサンプル>http://www.nicovideo.jp/tag/NiVE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB]] **NiVEについて 【ニコニコ】底辺Pの集い65【アイドルマスター】(実質66) http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200584782/ 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:13:17 ID:O9BrO3030 「Nive」とか言う動画加工ソフトのベータ版が無料で使えるらしい。 誰か使ったことある? AEは高くて手が出ないので、試して見ようかな。 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:21:17 ID:LcZIzV820 》711 エフェクトをかけると極度に重くなったりするけど 編集に必要な一通りのことはできると思う 操作性はAEライク 速度変更○、プロジェクトの読み込み○、移動回転○ レイヤー重ねるのもOK 3D機能もある 何度か紹介されてる割に「試してみた」という人出ないよな VSで行き詰まりを感じていた人は使えると思う jahshakaよりは動かしやすい 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:27:06 ID:qjXgYgGv0 niveで1作つくったけんど、 同じタイムラインに一個しかコンテンツ置けないから 必然的にタイムラインが縦にぐわっと伸びていく Flash使ってる俺にはなじみ易いインターフェイスだったけど VSとかPremierの人には使いづらいんではなかろうか 一番気になるのはフレームごとに音声分けてるらしく プレビューすると音声がぶつぎれになる上に フレームレートが落ちる 補助ツールとしてつかうならいいけど 1つのMAD作るのにすべてNive使うのはしんどい フリーだし一度使ってみるといいかもね 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:28:57 ID:yYLT+Cel0 AEもそうだけどシンクロ合わせたりするソフトじゃないしね 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:35:52 ID:GbFGDdZh0 NiVEは、あくまで補助ツールになるとおもう。 VS/Premiereなりで仮組みして、本組みを組みつつ、 それぞれのパーツにNiVEでエフェクトかけてく感じ。 プレビューがめんどいことになるけど、 現状考えるとそれがベストじゃね? 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 23:15:03 ID:O9BrO3030 補助でつかうとすると、 aviutlで素材切り出し、下ごしらえ →エフェクト加えたいパートはNiveで加工、味付け →VS9で結合編集って感じかな? 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 23:39:25 ID:kqxqBSsB0 個人的な意見 一度、Nive使ったことあるけど、VS11よりは使いにくいと思った。 どっちかと言うと、初心者向けではないような気がする。 ま、結論から言えば 数多ある動画編集ソフトの体験版やら何やらをDLしては試せば、何回か繰り返すうちに自分にあった物が見つかるだろう。 俺は初心者だけど、VSが一番自分にあってると思う。 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 00:16:09 ID:G1+mID0W0 Niveは動画編集ソフトではなく演出効果追加ソフトだと思う **プラグイン 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 00:34:54 ID:Wn5EgkxO0 》NiVEネタ 前にNiVEのプラグインに参加しては?と言われてちょっと試してみたけど プラグインのインターフェースがC#というか.NETなので他のツールみたいに DLL1本ポイッチョ!って感じじゃないんですよね。 ActiveXとかと同じでレジストリに登録されるようだし、遊びでゴミプラグイン ばら撒くにはちょっと腰が引ける感じで入り辛い。 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 01:40:49 ID:M2POAf0I0 》726 COMを使う場合はいろいろやんなきゃいけないけど、.NET単体ならリフレクションのみで いけるので問題なし。COM登録されてない場合もLoadLibrary使えばCOM使わなくてもいける。 .NET→C++が激しく面倒。 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 02:08:22 ID:Wn5EgkxO0 》734 なるほど、そうですか。 フレームワークとうたっているのだから実行権限与えるには何かの登録が必要なのだと思い込んでいました。 COMモジュールは昔作った事あるけど似た感じかなぁと。 ----
*NiVE(NicoVisualEffects) 本家サイトより説明を転載 http://www.wikihouse.com/nicoAE/index.php?FrontPage >NiVEは、フリーの動画編集加工ソフトです。 >プラグインにより入出力の拡張や、動画に掛けるエフェクトの種類を増やすことができます。 > >開発方針と位置づけ >本体機能はあまり肥大化させない方向で行こうと思っています。 >位置づけとしては、Adobe After Effectsのように主に動画を加工するソフトというような感じです。 > >ちょっとした誤解を招いているようなので補完: >このソフトは、AEの置き換えを目指して開発しているものではありません。AEを購入する一つ前に、動画加工ソフトとはどんなものか、自分のやりたいことを、本当にAEで実現できるかどうかを見極めるための踏み台になれるようなソフトを目指しています。 NiVE愛用者スレ 【NicoVisualEffects】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1201420872/ NiVE愛用者スレ2 【NicoVisualEffects】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206853670/ [[NiVEサンプル>http://www.nicovideo.jp/tag/NiVE%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB]] **NiVEについて 【ニコニコ】底辺Pの集い65【アイドルマスター】(実質66) http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200584782/ 711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:13:17 ID:O9BrO3030 「Nive」とか言う動画加工ソフトのベータ版が無料で使えるらしい。 誰か使ったことある? AEは高くて手が出ないので、試して見ようかな。 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:21:17 ID:LcZIzV820 》711 エフェクトをかけると極度に重くなったりするけど 編集に必要な一通りのことはできると思う 操作性はAEライク 速度変更○、プロジェクトの読み込み○、移動回転○ レイヤー重ねるのもOK 3D機能もある 何度か紹介されてる割に「試してみた」という人出ないよな VSで行き詰まりを感じていた人は使えると思う jahshakaよりは動かしやすい 718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:27:06 ID:qjXgYgGv0 niveで1作つくったけんど、 同じタイムラインに一個しかコンテンツ置けないから 必然的にタイムラインが縦にぐわっと伸びていく Flash使ってる俺にはなじみ易いインターフェイスだったけど VSとかPremierの人には使いづらいんではなかろうか 一番気になるのはフレームごとに音声分けてるらしく プレビューすると音声がぶつぎれになる上に フレームレートが落ちる 補助ツールとしてつかうならいいけど 1つのMAD作るのにすべてNive使うのはしんどい フリーだし一度使ってみるといいかもね 719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:28:57 ID:yYLT+Cel0 AEもそうだけどシンクロ合わせたりするソフトじゃないしね 720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 22:35:52 ID:GbFGDdZh0 NiVEは、あくまで補助ツールになるとおもう。 VS/Premiereなりで仮組みして、本組みを組みつつ、 それぞれのパーツにNiVEでエフェクトかけてく感じ。 プレビューがめんどいことになるけど、 現状考えるとそれがベストじゃね? 722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 23:15:03 ID:O9BrO3030 補助でつかうとすると、 aviutlで素材切り出し、下ごしらえ →エフェクト加えたいパートはNiveで加工、味付け →VS9で結合編集って感じかな? 723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/04(月) 23:39:25 ID:kqxqBSsB0 個人的な意見 一度、Nive使ったことあるけど、VS11よりは使いにくいと思った。 どっちかと言うと、初心者向けではないような気がする。 ま、結論から言えば 数多ある動画編集ソフトの体験版やら何やらをDLしては試せば、何回か繰り返すうちに自分にあった物が見つかるだろう。 俺は初心者だけど、VSが一番自分にあってると思う。 725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 00:16:09 ID:G1+mID0W0 Niveは動画編集ソフトではなく演出効果追加ソフトだと思う **プラグイン 726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 00:34:54 ID:Wn5EgkxO0 》NiVEネタ 前にNiVEのプラグインに参加しては?と言われてちょっと試してみたけど プラグインのインターフェースがC#というか.NETなので他のツールみたいに DLL1本ポイッチョ!って感じじゃないんですよね。 ActiveXとかと同じでレジストリに登録されるようだし、遊びでゴミプラグイン ばら撒くにはちょっと腰が引ける感じで入り辛い。 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 01:40:49 ID:M2POAf0I0 》726 COMを使う場合はいろいろやんなきゃいけないけど、.NET単体ならリフレクションのみで いけるので問題なし。COM登録されてない場合もLoadLibrary使えばCOM使わなくてもいける。 .NET→C++が激しく面倒。 736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/05(火) 02:08:22 ID:Wn5EgkxO0 》734 なるほど、そうですか。 フレームワークとうたっているのだから実行権限与えるには何かの登録が必要なのだと思い込んでいました。 COMモジュールは昔作った事あるけど似た感じかなぁと。 **進化するNiVE 【ニコニコ】底辺Pの集い81【アイドルマスター】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1220773381/ 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/19(金) 21:11:47 ID:8n3dS35R0 ちょっくらNiVE(NicoVisualEffects)の宣伝にやってまいりました。 使っている方も多いと思いますが、開発から1年でかなり進化しています。 概要などをまとめてみましたので、皆様の動画作りの参考になれば幸いです。   NiVE(NicoVisualEffects)の機能とかを解説してみるぜよ     http://www.nicovideo.jp/watch/sm4657817 最初のカオスは・・・ご勘弁を。 3D的な表現も可能ですし、AfterEffectsほどではないにせよ、結構色々なことができます。 AfterEffectsが使えるならそれにこしたことはないと思いますが、 アレはなかなか手が出しにくいので・・・。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: