Premiereでの設定・トラブル関係

ページが長くなったので独立させました。


Premiere Elementsのプロジェクトプリセット変更・追加


●Premiere Elements(以下、PE)のprprsetファイルを直接変更・追加することで、
 通常は変更できないプロジェクトのフレームサイズやフレームレートなどを変えることができる

●方法は下記の二通りある
 A.既存のprprsetファイルの値をテキストエディタで変更
 B.Premiere Proでprprsetファイルを作成してコピー

A.既存のprprsetファイルの値をテキストエディタで変更
 1.「PEインストールフォルダ\Settings\ja_JP」内の適当なprprsetファイルをコピー
   今回は「HDV 720p 30.prpreset」を使用する(1280x720 29.97fps 48kHz)
 2.prprsetファイルをテキストエディタで開く(中身はxmlファイル)
 3.「1280」と「720」を検索し、フレームサイズのそれぞれ横と縦の数値に置換する
   (「<FrameSize>0,0,1280,720</FrameSize>」が2行)
 4.「8475667200」を検索し、変更したいfpsとの比の逆数をかけた数値に置換する
   例:2倍の59.94fpsに変更なら、8475667200*0.5=4237833600に置換
   (「<FrameRate>8475667200</FrameRate>」が3行)
   (「<VideoFrameRate>8475667200</VideoFrameRate>」が1行あるが、
    ビデオキャプチャ用設定なので置換不要)
 5.「5292000」を検索し、変更したい周波数との比の逆数をかけた数値に置換する
   例:44.1kHzに変更なら、5292000*48/44.1=5760000に置換
   (「<FrameRate>5292000</FrameRate>」が3行)
 6.ファイルを保存し、設定が分かりやすい名前に変更する
 7.「ユーザー名\Application Data」にあるPEの「Settings\カスタム」下か、
   「PEインストールフォルダ\Settings\ja_JP」下に作成したprprsetファイルを移動

B.Premiere Proでprprsetファイルを作成してコピー
 1.Premiere Pro(以下、PP)の体験版をダウンロードしてインストールする
 2.PPを起動し、「新規プロジェクト」を選択
   カスタム設定でプリセットをカスタマイズし、「プリセットの保存」を行う
   保存後はPPを終了する
 3.「ユーザー名\Application Data」にあるPPの「Settings\カスタム」下に作成した
   prprsetファイルがあるので、上記A.7の場所にコピーする


●注意事項
 -PEの3.0と4.0で簡単な動作確認をしたが、他のバージョンで動くかどうかは不明
 -このプリセットからビデオキャプチャは行わない
 -自己責任で使用すること



削除で位置ずれする場合

【ニコニコ】底辺Pの集い59【アイドルマスター】(実質60)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1197124400/

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/11(火) 23:03:47 ID:6suNMFjn0
PE6で、ムービーからオーディオを削除すると他のビデオがタイムライン上の全然違う位置にすっ飛ぶんだけど…
これはいったいなんの嫌がらせだろう。それとも使い方が悪いのだろうか…


478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/11(火) 23:04:20 ID:6suNMFjn0
PE4だった…これはなんの(ry


480 :名無しさん@お腹いっぱい :2007/12/11(火) 23:10:40 ID:Q8oQhKzu0
》477
 右クリックして、「ビデオとオーディオのリンクを解除」をして、1度どっか
適当にクリックして、ビデオとオーディオの指定を外してから、オーディオ
部分を指定して除去するといいですよ。私も、よく同じ目に遭いました(^^;。



premiereからの出力に関する設定

【ニコニコ】底辺Pの集い62【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1198242440/

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 15:34:33 ID:0qYwLse/0
》848
私は
premiereからの出力を行うときに
設定を押して、無圧縮 microsoft AVIにして
ビデオ設定を8bitにしてます。

CS3なので違うかもですが


856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 15:37:47 ID:l9MzzIh90
8bitにする意味って??その辺がよく分からなくて・・・
無圧縮で前出したときにVP6エンコにはじかれちゃったことあるんだよね


857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 15:45:44 ID:0qYwLse/0
》856
ずばり、そのエラーの対処です。
10bitのエンコーダーを持っていないので
8bitにしているんです。
大概の人は10bitのは無くて、8bitのは持っているようなので
そうやって記述しました。


859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 15:58:59 ID:l9MzzIh90
今ためしてみたけど、bitのことが書いてあるのオーディオの部分だけだった。
proにはそういう設定ってないのかも。


860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/26(水) 16:07:05 ID:0qYwLse/0
》859
CS3の場合ビデオの設定のビデオ圧縮の項目にあります。

で、そこに無かったら
microsoft AVIを選択して

ビデオの設定で圧縮だったかをnoneにする事もできます。
(誰かがそれでエラーでていましたので、同じようにエラーが出ることも考えられます。)


【ニコニコ】底辺Pの集い64【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199512831/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 23:45:10 ID:ANQeweoe0
プレミアエレメンツなのですが、
AVIで出力しようとするとどうしてもアス比が狂ってしまうのですが…
何か原因に思い当たる節のある方いらっしゃいますでしょうか?
mpegだと大丈夫です。

素材は720×480 mpeg-2で自キャプしたものをaviutlで
512×384のサイズ変更とインターレース解除をして、
Huffyuvでavi出力したものを使っています。


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 23:53:58 ID:OMfycIkt0
》103
avi出力設定のときにサイズ設定してる?
素材でそろえてても出力はデフォだと違うかも


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/06(日) 23:59:36 ID:/x82PIcy0
》103
それはaviで出力した時点で大きく狂ってるの?
だったら、使った素材が「フレームサイズに合わせる」にチェック入ってるとか?

そうでないなら、ピクセルの縦横比をいじってみるとか…?
自分は正方形ピクセルにしてるけど、特に問題はない。


120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/07(月) 00:32:16 ID:7G0eT5+E0
原因はフレームサイズに合わせる、
にチェックが入っていたことのようです…なんとか無事出力できました。
返答ありがとうございました。


【ニコニコ】底辺Pの集い70【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204613142/

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 00:11:45 ID:oWr2C8yM0
プレミアエレメンツで512×384で出力はできるようにはなったんだけど、
フレームサイズが変更できないから動画自体が512×384の黒枠の中に
それより小さく埋め込みされてる状態でしか出力できない・・・
まとめwikiの方法も試したけどダメだった。


644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 00:18:53 ID:blQoBmv50
》643
俺もわからなかったから、512x384で出力するのは諦めたよ。
プロジェクトは1280x720で、一番上のトラックに512x384のフレームを書いた画像を載せて、その中に納まるように編集してる。
最後にaviutlでいらない部分をクロップしてる


645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 00:19:08 ID:OgLBmR0H0
》643
PEで直接リサイズすると汚くなうと思う。
AviUtlでリサイズすることを薦めます。


647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/10(月) 00:32:39 ID:unTO9XYb0
》643
クリップ>ビデオオプションで「フレームに合わせる」って項目のチェックが外れてない?
俺はそこをチェックしたら指定したサイズで出力されたよ。
512×288とか640×480とかいろいろなサイズで出力したりしてるし。
(というかデフォルトではフレームに合わせるようになってたと思う。)

でも、PEでリサイズしない方がよいのか・・・。
これからはAviutlでリサイズするようにしよう。ためになりました。



フレームブレンド

【ニコニコ】底辺Pの集い65【アイドルマスター】(実質66)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1200584782/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 06:10:39 ID:F61f1kJY0
》396
千早が大きく腕を振るシーンを静止させると、残像ができているのがわかる。
これは速度変更をするときに自然に見せるための処理?なんだけど、逆にぼやけた印象を与えることが多い。
premiereでは標準でフレームブレンドをすることになっているから、切ってしまったほうが鮮明になって、画質が良いように感じます


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 06:16:37 ID:8KfNBXQ80
》396
一時停止したときに残像が出るようにするか、しないか、という話ですね

私はMPEG2キャプチャなので、DVD2AVIでプロジェクトを保存して
それをaviutl経由で下処理して出力
Premiere上ではフレームブレンド等を切って作業してます
インターレス解除は自動です
ですから残像が残らない形で出力されてるはず


456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 18:58:38 ID:RM9t0JHo0
》398
亀レスですいません
今日、PEで確認したのですがフレームブレンドの解除という項目が
どれなのか良く分らないのですがどこにあるのでしょうか?
因みに私のはPEのバージョン4です。


457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/02(土) 19:02:22 ID:nVAgAK/f0
》456
タイムライン上に配置した動画を右クリックして(Windowsなら)
そうしたらフレームブレンドという項目が有るので(こちらバージョン3なので4は確認していません)
チェックを外して下さい



タイムラインで微調整

【ニコニコ】底辺Pの集い70【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204613142/

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 19:05:59 ID:nffrFugY0
一度設定したキーフレームを1フレーム移動したいとかできます?
今、いちいち調整先のフレームに移動して値を入力しなおしてる。
AEやNiveだとマウスでキーフレームをD&Dですむんだよねぇ


903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/12(水) 19:45:33 ID:G+XKr9Qu0
》900
出来るよ、エフェクトをかけたタイムラインに元ファイルの名前があるからその横に
かけたエフェクトを選べるようになってるデフォだと不透明度になってるかな

その部分を右クリックするとポップアップメニューが出てくるから動かしたいキーフレーム
のエフェクトを選ぶ

タイムラインの黄色い線にキーフレームポイントが出てくるから左クリックして移動
ただこのときうまく移動しないと設定数値が変わっちゃうから気をつけて
まあ変わったらプロパティで数値打ち直せばいいんだけどねw

この操作でエフェクトの変化率とかをベジェでもできるから結構細かく出来るよ



エラー

【ニコニコ】底辺Pの集い74【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1208707883/
292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/28(月) 15:02:04 ID:hZKWFM2Z0
長文すみません。
Premiere Elements4を使ってるのですが、データの作り始めは普通だったのですが、
タイムランの中にパーツが(40前後)増えてきたら1つ処理(透明度変化とかエフェクトとか)をして、
次の処理をしようとすると必ずPremirerが原因不明で止まるか落ちるかします。
なので1回処理が終わる度に保存してPremiereを終了しての再起動の繰り返し。

レンダリングしたデータが選んだ別な場所の映像になってたり映像が飛んでたり、
編集した映像を再生してると途中で止まることもあるし、音が数秒出なくなったりする時もあるし…。

レンダリングしたデータが100個超えてけど、HDDが必死に動いてるから、これが原因なのかな。
エフェクトや拡大などで数値を変えるとHDDが必死になってるし、HDDの処理が追いつかなくなって止まるのか…。

アイマスの曲データはPV4から取り込んだのをaviutlでhuffYUVで取り込んで、
SUPERCでH264の30fps1536kbps、1280×720で圧縮。
1曲データは30メガ前後。


PCのスペックは
CPU Athlon64 x2 3800+
メモリ DDR2 PC32003ギガ
HDD 日立250ギガ7200回転ATA133

データが重い(デカイ)のか、PCのスペックが低いのか、タイムランの中が多すぎなのか原因が解りません。

こんなんじゃ、ビデオスタジオとか他のPremiere別なソフトに乗り換えを検討しなければなりません。
ビデオスタジオとPremiereは使い勝手とか処理の軽さ、機能など総合的にどっちが良いんですかね?
皆さん、何のソフト使ってどういうデータを使って編集してるのでしょうか?
PCも最新のクアッドコアとかHDDのRAID組んでとかでやってるんですか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/28(月) 16:02:07 ID:Qxpa8HqG0
》292
SUPERCでH264の30fps1536kbps、1280×720で圧縮。
 これがちょっとわからんのだけど、実際PE4で扱ってるデータは1280*720の264圧縮のmp4ってことだろーか?
 もしそうなら動画編集はhuffYUVでやった方が軽いと思う
 出来れば解像度も640*480くらいが程よいカンジかなー
 あと扱うデータサイズが数GBとか当たり前なので、HDDのデフラグは頻繁に
 結果的にHDDの寿命は短くなるけども

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/28(月) 17:45:17 ID:hYgz5XVL0
》292
ウチもよく落ちてたけど、
 - ソースのCODECをhuffyuv-MTとかLegarithに変更
 - ffdshow入ってる場合は殺す(ffdshowの設定でPEを対象外として登録)
でほぼ落ちなくなったよ。

特にffdshowとの相性は最悪っぽいので、もし入ってるなら殺してみるといい
かも。

今度はメモリ不足でレンダリングが途中で止まる現象が頻発してるけどな・・・ orz
フルHD編集はやっぱ辛いわ。



プレビュー・書き出し画像が劣化

【ニコニコ】底辺Pの集い72【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206203003/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 01:45:32 ID:UQt42NJj0
Premiere Elementsを使い、借り物編集をしていますが、自分も素材からと思い
PV4を買ってアイマス動画をキャプチャーしたのですが、うまくいきません。
PV4でキャプチャーしてaviutiでAVI出力(Huffyuv v2.1.1で圧縮)してそれをPremiere Elements読み込むと
元の動画より画像が明らかに悪くなります。
静止の状態ではボケた感じになり、再生中は輪郭のドットが粗く見えてジャギっぽくなります。

元の動画はPV3.2で再生しても綺麗だし、
aviutiで出力(Huffyuvやxvidなど)してメディアプレヤーやGOMなどで見ると綺麗なのですが、
プレミアで開くとドットの粗さが目立って、それを書きだすと酷い動画になります。
ニコ動で拾ってきた動画等は問題なく読み込めてます。

色々設定を変えてみましたが上手くいかず、元の動画は問題ないので
設定が怪しいと思うんですけど何を試してもさっぱりです。
取り込んだ時の設定が間違えてるのか、aviutiの設定か、Premiere Elementsの設定なのか…。
どうにもならず困っていますので助言よろしくお願いします。


932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 01:54:49 ID:riZnbu/m0
》931
編集モードの設定じゃなかったか


933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 02:04:33 ID:3TqCzkTk0
》931
私もPremiere ElementsとPV4の組み合わせでした。
途中の工程は一緒ですが、
  • PEからダイレクトにflv出力
  • 一番高画質向け設定でavi出力、aviutiでflv
  • 一番高画質向け設定でMPEG2出力、aviutiでflv
どれをやっても改善されず
試しに使ったMPGEnc 4.0 XPress 体験版で劇的に良くなったためPEでの設定を諦めました
今はVideoStudio11使ってるのですが何が原因なのか未だに判ってません。

できれば便乗してPE使ってる方のアドバイス聞きたいですw


934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 02:12:11 ID:riZnbu/m0
》931
プロジェクトを作るときに、編集モードがvideo for windowsじゃなくてDV再生になってるとか。


935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 03:37:45 ID:OEdiBgKb0
コーデックの相性とかではないの?他のコーデックでも試してみたらどうか
ステ6から借り物で編集してたなら少なくともDivXかXvidは読み込めてたわけだし。あと無圧縮とか。


937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 04:35:18 ID:UQt42NJj0
931です。

解決しました。PEのプロジェクトを開く時の設定が原因でした。
ありがとうございました。



ソースから音声が聞こえない

【ニコニコ】底辺Pの集い72【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1206203003/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 20:00:48 ID:shbpmgf30
質問なのですが、AVIの素材を手に入れたのですが、
Premiereに読み込むと映像のみで、音声がない状態(消えてしまう?)です。
GOMプレイヤーでみると音はちゃんとあるのですが、
音声を表示させる?にはどうすればいいのでしょうか。


961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 20:46:16 ID:aziQhnfm0
音がMP3だったら腹筋


962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 20:55:35 ID:riZnbu/m0
》960
音声をPCMに


963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 20:56:22 ID:9SwoxzUY0
そこでインド人を右に


964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 21:01:36 ID:shbpmgf30
》961
すいません。もろMP3です><
腹筋してきます

》962
了解です。
音声をPCMにするオススメのソフトってありますでしょうか?


965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 21:10:15 ID:shbpmgf30
》963
ゲーメスとは僕のバイブルでした><
AVIから音声をPCMにする方法、どうすればいいのでしょうか?


966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 21:19:15 ID:k8lbuv0uO
AviUtlでおkじゃね?


967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 21:20:56 ID:shbpmgf30
》966
ありがとうございます><
ためしてみます



トラックマットバグ

【ニコニコ】底辺Pの集い75【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1210409174/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 00:18:33 ID:8/oUQkTQ0
PE4なんですけど、トラックマットを使おうとしても
マスクの画像が上に乗っかるだけで
全然抜けてくれないんですが。
不透明度を下げるとスーパーインポーズするクリップまで透明になるし、
一応ググったりヘルプ読んだりしてみたのですが解決法が分からなくて…


312 :299 :2008/05/18(日) 01:10:47 ID:3jnMEuan0
》310
PE3の話ですが、同じような現象にあったことあります。
その時は、一度トラックから両方削除して、再配置して適用したら直りました。
PEはバグ?ぽい挙動がたまにありますねぇ。


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/18(日) 02:04:57 ID:t+MdlL+b0
》310
どうもそういうバグがあるらしい。解決法もあまり見出せてないみたい。
トラックを増やして消したり、を繰り返すと起こる率が高い気がする。主観だか。
妥協案的な解決法として、新規プロジェクトで、トラックマットを使うシーンだけ別で作って書き出す。
これで乗り切った経験あり。
しかしこのバグはホント困るよなぁ。再現性がいまいち不明だし。




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年07月28日 18:40