<子生成とショット>

  • 攻撃(子生成)と攻撃(ショット)の違い
 いずれも、生成元となるキャラクタから、新たな(別の)キャラクタを生成できる。
 生成されたキャラクタは、スクリプトを用いることにより、生成元とは独立(ただし、子生成では制約あり)した動作が可能。
 どちらも、生成元のキャラクタからの相対距離で、生成場所を指定する。

①攻撃(子生成)では、生成された子キャラクタは、親キャラクタの消滅とともに消滅。

②攻撃(子生成)では、生成された子キャラクタは、親キャラクタの移動と連動。

③攻撃(子生成)では、生成できる子キャラクタの数に制限あり。(子キャラクタには個別の子IDを振り分ける必要あり)

④攻撃(子生成)では、親キャラクタと子キャラクタの間でシグナルの送受信が可能。

⑤攻撃(子生成)では、生成される子キャラクタの生成時に初速を与えられないが、
 攻撃(ショット)では、発射されるキャラクタの初速を0にすることができない。
→攻撃(ショット)でも、発射されるキャラクタの初速を0に設定可能。(v0.99.04)

⑥攻撃(ショット)の方が、発射の位置以外にも、発射角度、発射間隔、同時発射数などを詳細に設定可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年08月28日 09:26