<条件分岐の説明>

  • 条件分岐とは
 条件を満たしていれば右のパネルへ、条件を満たしていなければ下のパネルへ移っていく構造。
 条件分岐の後に、さらに条件分岐することで、ツリー構造の複雑な条件分岐が可能。

  • 条件分岐パネルの種類
①変数(条件分岐)→条件分岐(変数)
②制御(条件分岐)→条件分岐(制御)
③制御(ボタン判定)→ボタン判定
④制御(HP)→HP
⑤制御(ランダム)→ランダム
⑥制御(信号受信)→信号受信

  • 複数の変数の条件判断
 変数0=0 ─ 変数1=0 ─ A
  │      │
  │      └ 変数1=1 ─ B
  │        │
  │        C
 変数0=1 ─ 変数1=0 ─ D
  │      │
  │      └ 変数1=1 ─ E
  │        │
  │        F
  G

  • ボタン制御
 Aボタン ─ A ─ in0
  │
 Bボタン ─ B ─ in0
  │
 Xボタン ─ C ─ in0
  │
 Yボタン ─ D ─ in0
  │
 通過1フレーム
  │
 out0

  • HP制御
 50%以下 ─ 25%以下 ─ 10%以下 ─ A
  │         │        │
  D         C        B

  • ランダム
 ランダム50% -
  │

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年08月14日 17:06