#setlinebreak #shadowheader
この戦いの向こうに、答えはあるのか。


プロローグ――取扱説明書より [#occ8e472]

戦争と、乱開発と、乱獲により、大気と土壌の汚染が深刻化した世界。
危機的状況に陥った生活圏から脱出すべく、企業は巨大な空中プラットフォーム「クレイドル」を開発し、人類の過半数は高度7000m以上に位置するクレイドルで生きることとなった。

一方で、国家解体戦争において企業支配体制を確立した原動力と言える人型兵器アーマードコア「ネクスト」と、その搭乗者「リンクス」・・・。
その圧倒的な力の個体依存性に危機感を抱いた企業により、企業機構「カラード」管下の傭兵として地上に残されることとなった。

今や、企業軍の主力は巨大兵器アームズフォートであり、
かつて戦場を支配したネクストたちは、薄汚れた地上で延々と続けられる経済戦争の尖兵と成り果てていた。


登場勢力 [#r953ec14]

企業連 [#jd05e347]

+ 企業連

企業統治連合(企業連)(The Laegue of Rule Companies) [#r3651694]

  • 平和と秩序の維持を目的とするが現在は形骸化が進んでおり、発言力の強いオーメルの意思を代弁することが多いとされる。企業連主導のミッションからもそんな印象を受ける。


カラード [#a6550206]

  • 企業連の下部組織であるリンクス管理機構。
    • 各企業は個人に戦力を依存する事に危機感を覚え、リンクスの占有権を放棄。リンクスの共同管理を目的として設立されたのだが、今ではその思惑も薄れ、企業と専属契約を結ぶリンクスが殆どである。
  • カラードという言葉には様々な意味があるが、「リンクス(「接続する者」であり「山猫」)に付けられた首輪」というニュアンスからきた呼称のようだ。オールドキングが主人公を「首輪付き」と呼ぶのも「カラードの管理下に置かれたリンクス」という立場を「首輪を付けられた山猫」と揶揄してのこと。



GAグループ [#e6469c54]

+ グループ企業

GA(Global Armaments) [#o20ea8a9]


  • 環太平洋圏を中心とした、世界最大の総合企業。世に送り出す兵器はノーマル・ネクスト・アームズフォート問わず、堅牢な装甲と実弾中心の高い火力が自慢。EN兵器は使うのも使われるのも苦手。
    • 保有AFはランドクラブ、ギガベース、グレートウォール。
  • 前作で切り離したGAヨーロッパ(GAE)は無くなっている。トーラスとはGAEが下地になっているという出自上、仲が悪い。


有澤重工 [#hbac79e7]


  • 日本の某有名企業に似たロゴを使う「硬い」企業。ガチタンとグレネードの市場をほぼ独占しているが、最近、アルゼブラやアルドラがグレネード市場に参入してきた。
  • 兵器名の由来は、日本各地にある温泉の名前。


MSACインターナショナル [#ce2ea511]


  • ミサイルや電子機器の分野で高い技術力を見せつける優良企業。GAの完全子会社。
  • 製品名はアメリカの河川の名前を用いている。


クーガー [#ga9a4400]


  • GAグループ内ではブースターの開発を担当。社名は豹と虎の合いの子を指す。
    • 作中で解説される通り、前作ではコジマ関連の技術で出遅れていたが、その後必死に挽回したようだ。レギュレーションによるが、今回はクーガー製ブースターも結構使える。


BFF(Bernard and Felix Foundation) [#z7318951]


  • 前作では非オーメル陣営として参戦し、主要施設や部隊、リンクスも多数倒される等、壊滅的な打撃を被った。その後はGAの出資で再出発。標準機の内装にGA製品を採用するようになった他、ミサイルやEN兵器も作りはじめた。
  • 精密射撃に定評がある。優れたカメラ性能を持つ頭部や、照準性能の高い腕部、優秀なスナイパーライフル等が主力製品。
  • 保有AFはギガベース、スピリット・オブ・マザーウィル。



オーメルグループ [#bfa8ac2f]

+ グループ企業

オーメル・サイエンス・テクノロジー [#baf351e5]


  • 西アジア圏を拠点とする総合軍事企業。ユダヤ系資本なのだろうか。
  • 政治力や裏のかけひきに非常に強い。企業連は事実上彼らの独壇場である。更にORCA旅団とも繋がりがある模様。
  • 前作ではローゼンタールグループの一員だったが、レイレナード残党を取り込むことによってコジマ技術を獲得し巨大化。
    • レイレナードの影響はかなり色濃く、新標準機「ライール」にはアリーヤの面影が残る。また、一部変な技術者も取り込んだのか、コジマブレードなどのぶっ飛んだコジマ製品もこっそりリリースしている。
  • 破壊天使砲を作ってるのは実はオーメル。元がローゼンタールの子会社だったのが関係すると思われる。
  • 単独で保有するAFは、実は無い。インテリオルからイクリプスを借りたり、共同でアンサラーを開発したりしている。


ローゼンタール [#xbad6a27]


  • 財閥系巨大資本グループの一翼を担う総合軍事企業。製品は全体的にバランス重視。デザインにも凝っていて、実用性一辺倒ではない。
    • オーメルとローゼンタールのノーマルやネクストには、トランプのジャックやクイーンの名称にちなんだ名前が付けられている。
  • オーメルの陰に隠れてあまり目立たず、主人公への依頼は1件のみ。
  • 大企業には珍しく、AFには全く関わっていない。


アルゼブラ(旧イクバール) [#b46c9302]


  • 南アジア経済圏を実質支配する工業系総合企業で、人的資源が豊富とされる。首脳部刷新のため社名を変更し、製品名もそれに合わせて世界各国の国花から命名されるようになった。
    • 実際の名称変更の理由は、前作でイスラム用語が色々問題になったためと思われる…。
  • 製品は実在の兵器に酷似したデザインのものが多く、近距離戦向きのものが揃う。射突ブレードはアルゼブラの独占市場。
  • 保有AFはカブラカン。


テクノクラート [#a88e28b6]


  • 技術的に底辺を行く斜陽企業。ロシアの国有企業が母体。
  • ロケット砲の市場を独占している。レギュ1.30以降は火薬の量を大幅に増やした。


アスピナ機関 [#f43df3ec]


  • 前作では1コロニーの名称であったが、本作ではオーメル傘下の研究機関といった位置づけに。およそ搭乗者のことを考えていないようなソブレロフレームを売り出すなど、トーラスと双璧を成す変態集団。
  • 所属リンクスはCUBEのみだが、前作のジョシュア・オブライエンに加え、本作ではジュリアス・エメリーやハリもアスピナと関わりのあるリンクス。ネクスト関連の研究に力を注いでいる模様。



インテリオルグループ [#tf42a09b]

+ グループ企業

インテリオル・ユニオン [#f1bf6058]


  • 前作でインテリオルグループを構成していた3社から、アルドラが抜けてレオーネ・メカニカとメリエスが合併した。そのため、命名法則は二社のものが入り乱れており、どちらが主導で開発したのか何となく分かる。神話関連という点では同じなのだが、星の名前を付けている方がメリエス。
  • EN兵器の開発では高い技術力を見せ、防御の方もバッチリ。ASミサイルの開発でも中心的存在となっている。
  • AFはスティグロを独自開発した他、トーラスと共同でイクリプスを、オーメルと共同でアンサラーを開発している。


アルドラ [#k972c105]


  • 重工業系軍事企業。独立はしたが、インテリオル・ユニオンとの関係は良い。
  • ACの基幹技術の1つであるアクチュエータ複雑系を得意とする。前作では繊細なヒルベルトフレームを主力商品にしていたが、本作ではコストパフォーマンスに優れたゼルドナーフレームを販売。グレネード市場にも殴り込みをかけるなどしている。
  • 社名、兵器名ともにドイツ語が使われている。


トーラス [#wa537eac]


  • 前作で壊滅したアクアビットとGAEが合流し、まさかの復活を遂げた企業。アクアビットの有していた高度なコジマ技術を引き継いでいるが、その変態魂も受け継いだようで、本作でも「変態」呼ばわりされる。
  • 標準機であるアルギュロスや、コジマ技術の結晶ソルディオスなど、アクアビットと同じく球状のデザインが大好き。
  • パーツの命名法則は毒性の強い元素。さすがトーラス。
  • 独自のAFは無いが、イクリプスはインテリオルとの共同開発。また、GAのランドクラブを改造してソルディオス・オービットを乗っけたりしている。



反体制勢力 [#ccb3ca50]

+ 反体制集団

ラインアーク [#ued46c99]


  • ブロック・セラノを首長とし、企業による支配体制を批判する反体制勢力。海上都市ラインアークを拠点としており、それが組織名になっている。
  • 現実には「来る者拒まず」の姿勢が仇となり、行き場をなくした敗北者や難民、武装集団が大量に流入、見事に腐ってしまっている。上層部メンバーはオッツダルヴァに「リベルタリア(自由主義者)気取りの政治屋ども」と酷評された。
  • 企業支配を最上の目的とする企業連には相当嫌われている。


リリアナ [#u4e4972c]


  • その過激な行動により、ラインアークをも追われた反体制組織。やってることはただのテロリズムでしかない。


ORCA旅団 [#xcb5e87f]


  • 企業連と対立する武装勢力。クレイドル体制を揺るがすが、その真の狙いは衛星軌道掃射砲でのアサルト・セル一掃と、宇宙進出。
    • ORCA(オルカ)とはシャチの学名「オルキウス・オルカ」が由来と思われる。
    • 旅団とは陸軍の編成単位で、構成員の数は1500名~1600名。「一定期間独立して作戦行動をなし得る最小の単位」という意味もあり、ORCAの場合はどちらかと言えば後者の意味で命名されたのだろう。




ストーリー概要 [#j460f8b1]

本編開始前の推察事項 [#ccf61cbe]


  • アナトリアを離れたフィオナ・イェルネフェルトがラインアークに合流。
  • 旧レイレナード残党の最初の五人を中心として、ORCA旅団結成。
  • 主人公が後に自身のオペレーティングを担当する女性に見出され、ネクストACに関する手ほどきを受ける。
    • この女性の正体だが、ファンの間では前作に搭乗した旧レオーネメカニカ社所属のリンクス、N0.16「霞スミカ」と考える説が主流。その根拠は、
      • 1.オペレーティング技能が非常に高く、なおかつ、かつては自分も前線で戦っていたかの様に「現場」寄りの発言が多い。そうしたところが「実質的な同社(レオーネ)の最高戦力」と評されていた霞スミカを彷彿とさせる。
      • 2.テストモードの標的機を務めるネクストが、霞スミカの乗機「シリエジオ」とカラーリング・フレーム構成がウリ二つ。
      • 3.『アルテリア・カーパルス占拠』HARDモードでは彼女自身がネクストを駆り主人公に戦いを挑むが、その機体が「2」の標的機と同一。
      • 4.主人公の初期機体「ストレイド」の構築者名は「セレン=ヘイズ」だが、この名前を訳してみると「セレン=serene=澄み切った、穏やかな」・「ヘイズ=haze=かすみ(霞)」となり、霞スミカの変名であるかのような雰囲気がある。



劇中の動向 [#cdf1b216]


  • 主人公と大まかな世界情勢の変化に焦点を当てて綴る。ゲーム本編からわかることのみを記載、推察には別途注を付ける。



CHAPTER 1 [#mbd8fafb]

国家解体戦争から数十年の未来。

支配者たる企業は、自らが汚染し尽くした地上を見限り、
高空プラットフォーム、「クレイドル」を建造。高度7000mの空に、新しい、清浄な生活空間を見出していた。
すでに、人類の過半はクレイドルに住まい、地上は、資源基地と、それを巡る戦いの舞台に過ぎなかった。

一方で、国家解体戦争において企業支配体制を確立した原動力、
人型兵器アーマード・コア「ネクスト」と、その搭乗者の「リンクス」は、
その圧倒的な力の、個体依存性に危機感を抱いた企業により、企業機構「カラード」管下の傭兵として、地上に残された。
今や、企業軍の主力は、巨大兵器「アームズフォート」であり、
かつて戦場を支配したネクストたちは、薄汚れた地上で延々と続けられる、経済戦争の尖兵と成り果てていた。
(CHP1開始ナレーションより。句読点一部追加)

  • 企業連、主人公に反体制勢力ラインアークに対する示威行動としての襲撃を依頼。主人公は初陣を勝利で飾る(ラインアーク襲撃)。
  • 主人公、インテリオル・ユニオンの依頼を受けGAサイドのネクスト「ワンダフルボディ」を撃破。初のネクスト戦となる(ワンダフルボディ撃破)。
  • 反体制勢力「リリアナ」が試験運用中の「クレイドル21」を武装占拠。主人公は企業連の依頼を受け、これを排除する(クレイドル21奪回)。


  • ある企業からの依頼を受け、主人公は大型AFの撃破に成功。この辺りから主人公の勇名が広まりだす。
    • GAの依頼だとアルゼブラのカブラカンを、オーメルサイエンスの依頼だとBFFのスピリット・オブ・マザーウィルを撃破することになる。どちらを選択したかによって、カラード上位リンクス達orORCAの主要メンバーと会話内容が異なる(AFカブラカン撃破AFスピリット・オブ・マザーウィル撃破)。



CHAPTER 2 [#k548c8e8]

企業における軍事力は、そのコントロールを第一の要件とし、
代替不能な個人にこれを委ねることは、厳に慎まれるべきである。
リンクス戦争以降、それは企業の共通認識であり、
その結果として生まれたのが、巨大兵器アームズフォートであった。
代替可能な多数の凡人によって制御され、ハードウェアとして安定した戦力を約束する。
アームズフォートは、正に企業の望むソリューションであり、
事実としても、その戦力は平均的なネクストを遥かに凌いでいた。

物量とパワーの戦争。
大多数のネクストにとって、ジャイアント・キリングはその名の通り奇跡の親戚にすぎなかったのである。
(CHP2開始ナレーションより。句読点一部追加)



  • ラインアーク、主人公に発電施設「メガリス」の防衛を依頼(メガリス防衛)。
  • 企業連、ラインアークに対する本格的な攻撃=ホワイト・グリント攻撃を決定。カラードランク1「ステイシス」が投入される(ホワイト・グリント撃破またはラインアーク防衛)。
    • 最終的にステイシスはメインブースタを損傷し水没。ホワイト・グリントも機能を停止し水没する。この戦いから生還したリンクスは主人公のみであった。
      • しかしこのステイシス水没は、実は当初から計画されていたことであった。ステイシスのリンクス「オッツダルヴァ」の正体は「ORCA旅団」のリーダー・「マクシミリアン・テルミドール」であり、ランク1である彼が裏世界へ戻るため、ORCA旅団の参謀「メルツェル」が糸を引いたものだったのである。


CHAPTER 3 [#odef4b95]

ラインアークのホワイト・グリントは倒れ、カラードのランク1、オッツダルヴァも水中に没する。
クレイドルで最も優れたリンクスたちの戦いはただ一人だけが生き残って終わり、
ラインアークはその最も重要な戦力を失った。

クレイドルは安定期に入った。
誰もがそう考え、企業はきたるべき経済戦争の激化に備えはじめる。
だが、まさにこのとき、濁り水はゆっくりと流れはじめていたのだ。
(CHP3開始ナレーションより。句読点一部追加)

  • オーメル・サイエンス、主人公にラインアークの保有する発電施設メガリスの破壊を依頼(メガリス破壊)。メガリスを破壊されたラインアークは事実上崩壊する。


  • ORCA旅団長マクシミリアン・テルミドールが、主人公と極秘裏に接触。主人公に現在のクレイドル体制の矛盾を説いてORCAに加わるよう勧誘し、GAのアルテリア施設・「ウルナ」の破壊を依頼する(アルテリア・ウルナ破壊)。
    • この依頼を受諾した場合、主人公はORCA旅団の一員となる。
  • ORCA旅団、「クローズ・プラン」の第一段階を発動。世界各地のアルテリア施設にネクストによる同時攻撃を敢行する(アルテリア・カーパルス防衛及びアルテリア・カーパルス襲撃)。


CHAPTER 4 [#r348869e]

7月、多くにとって突然に、それは起こった。
正体不明の、複数のネクスト機による、アルテリア施設の同時襲撃。
その殆どは成功し、クレイドルは、拠って立つエネルギー基盤を大きく揺るがされた。
そして、ORCA旅団と、旅団長マクシミリアン・テルミドールの名で、ごく短い声明が、世界に発信される。

To Nobles. Welcome to the Earth  (編者約:高貴な人々よ、地球へようこそ)

それは、全ての空に住む人々への、明確な宣戦であった。
企業は、安全な経済戦争を放り出し、狂気の反動勢力に対することを余儀なくされ、
人々は、覚束ない足元にはじめて気づいたかのようにそれを恐怖するしかなかった。
(CHP4開始ナレーションより。句読点一部追加)

  • リンクス戦争中に旧レイレナードが開発した衛星軌道掃射砲「エーレンベルク」の後継機をORCA旅団が保有していることが判明。これを巡る戦闘が行われる(衛星破壊砲基地襲撃及び衛星軌道掃射砲防衛)。
  • かつてGAが保有し、要塞として機能していた「ビッグボックス」をORCA旅団が占拠し、要塞機能を回復させる。企業連はビッグボックス攻略のため、主人公とランク3「レイテルパラッシュ」を駆る「ウィン・D・ファンション」を投入(ORCA旅団本隊撃破)。この戦闘においてメルツェルが戦死。


エンディング直前・ルート分岐時のメッセージ [#ae82efd7]

国家解体戦争以前、 企業は、新たなフロンティア、宇宙を巡って激しく争い、
ただ敵対者を妨害するためだけに、致命的な無人兵器、アサルト・セルが開発された。
それは、争いの激化に伴い衛星軌道を埋め尽くし、結果、人類は自ら宇宙への道を閉ざすことになる。
マクシミリアン・テルミドールは嘯く。

それが、今日まで続く企業の罪だ。
これがために、人類は種として閉塞し、この惑星で壊死を迎えようとしている。
国家解体戦争も、リンクス戦争も、この罪を隠匿するためにあった。
であれば、ORCA旅団の戦いは、この罪を清算するためにある。
犠牲なき解決の機会は、遥か昔に失われている。
贖罪に痛みが伴うならば、それは甘んじて受け容れなければならない。
それが、我らの咎だ。
 (ORCAルートナレーションより。句読点一部追加)

  • ORCA決起の理由。それはエーレンベルクを用いて、宇宙へ出る物体を無差別に攻撃する、軌道上に漂う無数の無人兵器「アサルト・セル」を排除することだった。しかし、多数のエーレンベルクの稼働には莫大なエネルギーが必要となる。それだけのエネルギーを生み出し供給できる施設は、空を飛ぶクレイドルへエネルギーを送信するクラニアムしかない。&br;クレイドルに暮らす力無い人々に地上での過酷な生活を強いながらも、宇宙という新天地を手に入れて人類という"種"を守る。それがテルミドールらの目的、「クローズ・プラン」だったのだ。


企業とORCAの戦いは世界最大のアルテリア施設、クラニアムを巡り、急速に収束しつつあった。
だが、この最終局面において、企業は突如、態度を翻す。
その消極的な姿勢は、事実上の不干渉にも等しかった。

ある密約。
企業はORCAを黙認する。
その替わりに、企業首脳の生命を安堵し、彼らの過去を秘匿する。
ORCAは、打算家たちの性格を知悉していた。
自らが確保されるのであれば、すべてを賭ける価値などどこにもない。
すべからく、破壊からの復興は経済成長の土壌なのだから。

いまや、ORCAを止めるものは何もなかった。
ただカラードに従わず、独自に動いたウィン・D・ファンションと、そのパートナーを除いて。
(企業連ルートのナレーションより。句読点一部追加)

  • 「彼らの過去を秘匿する」とは、かつて企業が無秩序にアサルト・セルを打ち上げ、宇宙進出を事実上潰したという事実の秘匿を指すのだろう。


企業連ルート・エンディング(クレイドル体制維持) [#ae82efd7]


  • ウィン・D・ファンションはカラードの統制を離れ、独自にアルテリア施設・「クラニアム」の防衛を行う事を決意。ウィン・Dからの協働依頼を承諾した主人公はウィン・Dと共に、「アンサング」を駆るテルミドールと、「スプリットムーン」を駆るORCAランク5「真改」を迎撃する(アルテリア・クラニアム防衛)。
    • 最終的にテルミドールと真改は敗北。ネクスト戦力と指導者を失ったORCA旅団は瓦解し、企業連は先の「密約」を放棄。ORCA残党の掃討を開始し、クレイドル体制を維持する(完)。

メルツェルをビッグボックスに、
マクシミリアン・テルミドールをクラニアムに失い、ORCA旅団は急速に瓦解していく。
企業は、二人のリンクスに煌びやかな賛辞で報いるとORCAの残滓を追い立て、統治者の威厳を世界に知らしめる。
「尊い平和は守られた」
そう、彼らは宣言した。

クレイドルは、悠然と空を漂っている。
全てを忘れられる、幸せな人々を抱きながら。
(『アルテリア・クラニアム防衛』クリア後のエンディングより。句読点一部追加)


ORCA旅団ルート・エンディング(クローズ・プラン第二段階発動) [#o8f565d4]


  • 主人公の元にテルミドールが残した最後のメールが届く。テルミドールとメルツェルが死に、最後のORCAとなった主人公はテルミドールの意志を成就すべく、最後に残ったアルテリア施設・クラニアムを単騎で襲撃。クラニアムの防衛についていたウィン・D・ファンションと、カラードランク7「マイブリス」を駆る「ロイ・ザーランド」と交戦する(アルテリア・クラニアム襲撃)。
    • 『アルテリア・クラニアム襲撃』HARDモードにおいては、死んだはずのテルミドールがかつての姿、オッツダルヴァとしてステイシスを駆り、主人公に挑みかかってくる。
      • 最終的に主人公は敵ネクストを殲滅し、クラニアム攻略、すなわちクローズ・プランの第一段階を完了する。クレイドル用のエネルギーを得たエーレンベルクは軌道上のアサルト・セルを破壊すべく本格的な稼働を開始。一方でクレイドルは地上へと降り、人々は荒廃した地上での生存戦争を余儀なくされる(完)。

ORCA旅団は、クラニアムを制し、支えを失ったクレイドルは、地上に降りた。
荒廃した大地に絶望する母親の腕の中で、幼子が、汚れた大気に激しく咳き込み、
衛星軌道掃射砲が、ゆっくりと充填されていく。

やがてその砲火が、企業の罪、地球を覆うアサルト・セルの網を払い除けるだろう。
人類は、その数を大きく減らしながら宇宙というフロンティアを手に入れる。
正のエネルギー。
成長と野心と、新しい戦争の時代だ。
(『アルテリア・クラニアム防衛』クリア後のエンディングより。句読点一部追加)


オールドキングルート・エンディング(人類種の天敵) [#efff3288]

  • 本ルートは他2ルートと比べ、早期にルート分岐が決定する。ルート前のメッセージは存在しない(強いて言うなら、『クレイドル03破壊』のブリーフィングが該当するか)。


  • ORCAランク4「リザ」を駆る「オールドキング」。元はリリアナを束ねていた彼は、現在のORCAの路線を「手ぬるい」と評し、クレイドルへの直接攻撃を計画、主人公に協働を依頼する(クレイドル03破壊)。
    • 主人公とオールドキングの攻撃によって、クレイドル03を構成する5機のクレイドルは全滅、およそ一億人の人命が失われる。主人公のオペレーターは主人公を見限り、サポートを打ち切る。
    • 企業連はイレギュラー2機の排除を計画し、カラードランク2「アンビエント」、ランク3「レイテルパラッシュ」、ランク4「フィードバック」の投入を決定。更にORCA側も2人を粛清するべく、テルミドール自身がかつての姿、オッツダルヴァとしてカラードと協働することとなる。


  • インテリオル・ユニオン主体でイレギュラーの2人に、アルテリア・カーパルス占拠の依頼が送信される(アルテリア・カーパルス占拠)。これは二人を誘い出すための偽依頼だった。主人公とオールドキングは上記の最精鋭ネクスト部隊と交戦する。
    • 『アルテリア・カーパルス占拠』HARDモードにおいては、オペレーター自身もネクスト(「シリエジオ」か?)を駆りカラード側として参戦する。
      • 最終的に主人公は敵ネクスト部隊を殲滅し、何処かへと去る。その後の彼の行方はしれないが、ナレーションから判断するに、その後もクレイドルへの攻撃を継続したものと思われる(完)。

この後、たった一人のリンクスにより、クレイドルは深刻な出血を強いられる。
人類種の天敵とすら呼ばれた彼は、史上最も多くの人命を奪った個人でもある。
(『アルテリア・カーパルス占拠』クリア後、イベントムービーにて語られるナレーションより。句読点一部追加)


考察コーナー [#b71a0935]

シナリオ、キャラ、メカニックなどの考察討議にお使いください。
#article

テルミドール 最後の裏切りについて [#mbeed93d]

動く的 わんだふるぼでぃ (2012-06-08 (金) 04:36:19)~
~
簡単に述べると、テルミドールはなぜ最後に主人公へ戦いを挑んだのか。~
最後のレイテルパラッシュ戦で虫の息になった時に、主人公を選んだ事に対する自分への自信を失ったからではないだろうかと考えている。~
そこで今一度オッツダルヴァとして立ちはだかったのではないだろうか。~
最後のシーンで戦闘する順番は、本来、レイテルパラッシュとその相棒を倒し、そしてステイシスになるのが理想だとも思ってる。~
まあ容量の都合なのか、意図してなのか、三つどもえ状態になるけれど。~
~
ともかくテルミドール自身、単に心配性なだけかと。最後の「上長だったな」という台詞も、自分に負けた事への軽蔑だろうと。~
~
(ステイシスを先に破壊して、レイテルパラッシュが主人公機を破壊していたらどうなるんだ?)~

  • 「貴様ごときがorcaを気取るなど」「後は任せておけばいい」っていうのとかからして、たぶんテルミドールは「最初の5人」以外ただの戦力としてしか見てなかったと思う。アルテリア攻略戦の戦力としては主人公は優秀だったけど、その後人類を宇宙へ導く為にはまだorcaとしてしなければいけないことがあるし、主人公はそれにふさわしくない立場な上、後の脅威になる可能性もあるから排除しようとしたんじゃないだろうか。
  • 主人公は滅茶苦茶強い。ORCA最強。だから首輪つきが最後の一人になったとき、彼はORCAとして活動するかが、テルミにとっては若干疑問でもあっただろう。実際に首輪つきが『クラニアム襲撃』をばっくれたら、彼はORCAですらない、ただの、信念もない犯罪者といえる。それと、ORCAルートでは、クラニアムにはスピリットムーンは居なかったと思う。つまり、アンサラー撃破の時点で首輪つきとテルミしか存命していなかったと思うんだな。ウィンDの言った『ならば~ テルミドールのように』は、テルミが諦観者であることの証明。自分では、無理だと分かっているからこそ、託す者には妥協を許さない姿勢=困難を乗り越える意思である。ロマンチストらしい彼だと思うよ。なればこそ、遺言とも取れるあのミッションを受けることこそが、首輪つきが真にORCAである証明であり、積み上げられた屍の上に立つ資格と実力を証明するためのミッションなのだと思う。テルミは諦観者で、ロマンチストという文字だけの設定では真意は読み取れないが、旧作チックなエッセンスを感じて考察してみた。
  • あれは三つ巴とはいわない
  • 글쎄, 단순히 자신이 공적을 가로 채고 싶었던게 아닐까

#comment_nospam

企業連ENDのその後について [#m0b516b4]

(2010-10-27 (水) 17:38:10)~
~
企業連ENDのあとはどうなったんだろうか?企業は経済戦争を続けるだろうから、コジマ汚染は悪化すると思うが。~

  • たぶん企業はアサルトセルの排除は自発的にはやろうとしないだろうから恐らく、またカラードの誰かが決起を起こして宇宙への道を開こうとするんじゃなかろうか?それこそ、LRのジャックみたいにカラードからリンクス引っこ抜いて大規模な反体制勢力作って企業に反旗を翻すとか?まぁ、ORCAの二の舞になりそうではあるが・・・
  • 企業が秘密裏にエーレンベルクを接収し、事故やテロを用いて数機のクレイドルを地上に降ろし、かつてのコロニーの様な地区に押し込める。後はそれで浮いたクラニアムのエネルギーを使い、ちまちまと極秘裏にアサルトセルを排除しようとするのではないか。 クレイドルという狭い世界、情報統制も楽なのではないだろうか。
  • そのうち企業が寄り集まってアサルトセルの大掃除でもするか、コジマ汚染の解決法を見つけるか。誰を宇宙へ上げるかという選民もあるかも
  • あるいはそのままの路線をとり続けて人類種が静かに朽ちていったか
  • 汚染は拡大するけど、アルテリアを増設すれば解決するのでは?保身ばっかの企業だからこそ、アサルトセルみたいないつかバレる性質の物は遅かれ早かれ排除にかかると思う。
  • 将来的には企業連はエーレンベルグ使って、宇宙へ進出すると思う。ORCAのことさえ黙ってれば企業が人類救った英雄になれるわけだし、宇宙への進出ってのは生活圏の拡大以外にも価値のあるものだと思うから。
  • 将来的には企業連はエーレンベルグ使って、宇宙へ進出すると思う。ORCAのことさえ黙ってれば企業が人類救った英雄になれるわけだし、宇宙への進出ってのは生活圏の拡大以外にも価値のあるものだと思うから。
  • 上に賛同。あそこまで企業連がラインアークを敵視していたのは、ホワイトグリントがいたからじゃなくてエーレンベルクを保有していたからじゃないかな?
  • 待て、それはどこの情報だ?>ラインアークがエーレンベルクを保有
  • 友人の考察から考えればネクスト、リンクスは地上から姿を消すもよう…。そうなるとネクストによる汚染がなくなり、クラニアムからの汚染で徐々に汚染が広がっていくと思うんだ。そして誰かがそれに気づき、レイヴンを集めてORCAのような部隊を編成するし、企業に立ち向かっていくのではないかと。長文失礼した
  • ↑誤字 編成するし→編成し
  • ↑誤字 編成するし→編成し
  • 友人の考察から考えればネクスト、リンクスは地上から姿を消すもよう…。そうなるとネクストによる汚染がなくなり、クラニアムからの汚染で徐々に汚染が広がっていくと思うんだ。そして誰かがそれに気づき、レイヴンを集めてORCAのような部隊を編成するし、企業に立ち向かっていくのではないかと。長文失礼した
  • あれ?おかしくなった。不具合で同じ文がふたつになっちまった。すまない…
  • 素っ頓狂なことを言い出すかもだけど、オルカの最期に影響されて首輪つきやウィンDが独自にアサルトセルに突っ込むってのもアリかも。それでその2人を見て企業連もチャンスと言わんばかりに他のネクストや申し訳程度の戦力をかき集めて一緒に特攻させた。企業連はネクストを危険視してたわけで、対ネクスト用ともいえる多くのAFも破壊された今、リンクスを捨て駒にできるし、アサルトセルの掃討に成功すれば宇宙進出はめっけもん。更なる妄想が許されるならセレンさんも一緒に…。…まあ、他のリンクスが素直に特攻の依頼を受けるかどうかは怪しいんだけどね。カプラカンとは訳が違うだろうけど、規格外の戦力で別ルートでも人類大虐殺を成しちゃう首輪つきならそこまでやらかしてもおかしくはないんじゃないかな。長文失礼。
  • 空が犯されて始めて自分の身に迫る危険性にに気付いた企業はクレイドルを自ら落とす。無力な民は空の上。AFのおかげで不要になったリンクスは全員死にかけ。反抗できる者はいない。

#comment_nospam

古王ルートその後考察 [#lc4fc5ed]

(2010-06-03 (木) 23:34:49)~
~
※旧コメントより転載※~
+ ...
(古王ルートその後考察;)~
[主人公は作戦継続可能か?又はどこまで行けるか?]~
見事企業連・カラードの最高戦力達を返り討ちにした主人公、彼のその後は?~
作戦遂行不可能派・作戦遂行可能派に分れて議論された主な争点の~
①補給問題②戦力差の問題③人的資源(整備士等)の考察まとめ~
~
①不「そもそも補給不可能、おっつかない」~
 可「クレイドル襲う過程で手に入る、自律機動ネクストが居るんだから一揃いはある」~
 不「運搬はどうするの?量的にたかが知れてないか?」~
 可「ネクストのサイズや稼動時間から考えて、少なく小さくとも十分な量であろう」~
 不「そもそもクレイドル自体に自律ネクストは配備されていない、~
   クレイドル03防衛みたいなその他クレイドルミッションと混同してるな。」~
 可「言われてみればその通りだ・・・しかし、逆にクレイドル03防衛では~
   古王が自律ネクスト群を率いて攻めてくるだろう?~
   ある程度は資金などの準備があるはず。」~
 不「物資、設備を狙った企業の攻撃もあるかもしれない。~
   一人でやってる(と思われる)以上、物資は守れないのでは?~
 可「それ出来るなら最初からやってるよね。十中八九上手に隠してるでしょう。」~
 不「ORCAがあったからできた事では?ORCAから離反し、ORCAの機密を知る~
   オッツダルヴァが企業についているし、やっぱり無理なんじゃ?」~
 可「離反してからカーパルスまで大丈夫だったって事はある程度安心じゃないかな
   それに古王自体『ORCA旅団内でも孤高を保つ、確信的な異端者』らしいので
   オッツダルヴァが古王の機密を知ってるとは考えにくいんじゃなかろうか。」
※古王は主人公が加わらなかった場合、自律ネクストを何機も連れて個人でクレイドルツアーをするだけあって、備蓄自体は人類の多くを虐殺するまでもつ分はあった?また、隠されていた?
~
~
②不「人海戦術の前では幾ら強くても駄目だろうな」~
 可「あの高度で稼動する兵器も限られるだろうし、立ち向かう奴が多いかも疑問」~
 不「クレイドルが落され始めた極初期の段階で企業側はクレイドルを着陸させ始める気が。~
   落されるより遥かにマシ。~
   それに現実問題AFがブレードで一発とか無いと思う。~
   AFに囲まれたりしたらどうするの?」~
 可「降りてくれれば汚染された地上で多くの人が倒れるので
   古王とORCAの狙いは達成される。~
   AFについては『現実問題人型の兵器が戦車やAF相手に活躍できる訳がない』
   とかと同じレベルの話なので特に言う事は無し。」~
~
~
③不「いずれは人が離れていく、整備士辺りに裏切られて死ぬんじゃないか?」~
 可「共同戦線張ってた以上古王メカニックが二機分はいるだろ」~
 不「幾ら目指すところが同じでも、新顔の主人公に付いてこないと思うぞ」~
 不「脅されて離れる奴らも出るかも」~
 可「主人公が連れて来た整備士や、古王やリリアナ側から残る奴らを併せれば一機分は硬いのでは?」~
~
~
※議論中~ネクストの寿命・耐久力について~議論中※~
 不「寿命の短い消耗品のはず、企業は裏切りの可能性のある~
   リンクスに過剰な兵器を供給しないに違いない」~
 可「いや、被弾の衝撃や重度の破損に遭っても大事な部分は申し分なく動く事は~
   一応あの手の兵器なら必須、思ったより長持ちするのでは?」~
 可「リンクスも命がけの仕事、すぐ使えなくなる武器じゃちょっと・・・~
   任務後の収支報告から考えても修理・整備次第で長持ちするのでは?」~
 中「直ぐか長くかは分らんが、いつかは壊れるのは確か」~
~結局機体の寿命は古王の準備と主人公の略奪次第かと思われる(編集者独断)~~
~
  • そもそも明確な作戦目標が定まっていたのか?
  • どうあれ行き着く先は破滅だろう。何億人道連れにしたかは知らないが。
  • でも直接的・間接的に何人殺したんだろうな?えーと、国家解体戦争前を大体今の人口65億と仮定。faの頃は一億のるクレイドルが20まであるわけだから20億+地上の人間10億と仮定して30億。すると国家解体戦争→4→faの間に30億死んだわけだ。そして天敵は史上最も多くの人命を奪ったらしいから殺した数はそれ以上。あれ?人類滅んだ?
  • ↑あんた・・・文章をよく読め。 史上最も多くの人命を奪った「個人」だ。企業と国と個人、それぞれに出来る事をごっちゃにしちゃいかんよ。 ぶっちゃけクレイドル03の一億人だけでもその条件は満たしていると思うが。
  • ↑「人類史上」「深刻な出血」辺りから見ても滅んでるはずはないと推測できると思うんだけどな……人類史に残るならまあナレが遥か未来で地球上を支配してる知的人外出ない限り普通に生き残ってるはずだし、致命的とは表現してないならまだ立て直せる可能性はあるってことだし(一歩遅ければ手遅れだったのだろうが)……というかそれだと地上の人間も殺した計算に入ってるが、首輪付きに地上のコロニーを破壊する意味はあるのか。正直ないと思うのだが
  • ↑確かに「クレイドル」は深刻な出血をとは書いてあるが地上の人類に被害を出したとは書かれてないな。さらにエミールは初老になるまでは生きるんだから人類は滅んでないはずだ。
  • えーと、>「人類史上」「深刻な出血」辺り のコメは>でも直接的・間接的に何人殺した 宛でいいのかな?
  • ↑矢印の後ろに2が入ってなかった……勘違いをさせて申し訳ない。貴方の言うとおり↑3のは>直接的・間接的に   に宛てたつもりのものです
  • 話は変わるけど『人類』種の『天敵』と呼ばれたって事は人類じゃ倒せなかったてことだよね。やっぱり物資切れなりなんなりで自滅しちゃったのかな?
  • 天敵は食物連鎖のピラミッドで上にいるというだけで、別に不敗の存在ではないぞ
  • そうなんだ。何か天敵って蝶に対する蟷螂みたいに一方的に捕食する側ってイメージがあるから、『人類種』の天敵だと人類じゃ絶対に勝てないって存在だと思ったよ。
  • その認識は無知過ぎるぞ…>人類じゃ倒せなかった~  貴方の言う通り補給線の断絶も一つに入るが、主人公は完動状態のネクストがなければ「ただの人」に過ぎない。いくらでも排除のやり方はあるさ。
  • おっとコメントが被ってしまった。追い打ちをかける形になってしまった、失敬。 流石にチョウとカマキリでは差があり過ぎるな(チョウは天敵だらけといえる)。ミツバチとスズメバチの様なものか・・・
  • 最終的に主人公が息絶えたことは疑いないと思う。ただ、いくらでも排除のやり方があるのにすぐには排除できず、莫大な犠牲を出してしまったのだから主人公は到底「ただの人」の範疇には納まらない存在だと思う。そういう意味では正しく天敵だな。
  • クレイドル5機を数分で落とせるわ、マッハ2以上の速度で飛行できるわ、そういうの考えたら単純に兵糧攻めにあって飢え死にするまでにン10億は殺せるんじゃないか?ニューオーダーオブネクストを見る限りジェネレーターが動作する限り推進力は無限だし
  • ↑ブースターはその性質上、無茶な使い方をしない限りはジェネより先に推進剤切れがないだけであって、無限とは違うと思うが。しかし何機落とされたのやら。この後、って言ってるのだから最低でもカパ占後に一機は落としてるはずだし。正直人類史上云々はカパ占前に既に達成してるし、クレイドル側にとっては一機でも落とされれば数百~数千万の人間が犠牲になってそれだけでも十分「深刻な出血」なわけだし
  • アルテリア・カーパルス占拠のミッション終了後に、この後、たった一人のリンクスによりクレイドルは深刻な出血を強いられる ってでてるから最低でも数基クレイドルは落としてるね。
  • 案外主人公は寿命で死んでる可能性も。ネクスト乗ってるせいで確実に寿命は短くなってるし、そもそもORCAとの戦いで企業はかなり消耗しているはずで、その状況でトップクラスのリンクスが一気にいなくなったから、ストーリー中で生死が明言されてないダンあたりが第2の「アナトリアの傭兵」にでもなったとかじゃない限り、生き残りの烏合の衆を集めても、もともとリンクス自体が協調性に欠けるような連中だし、バカ正直に武力で落とすのはムリかと。すでに他の方々が記述してるように、カーパルス後にもある程度テロ活動できた程度には隠れられたことを考えると、機体を手放すなりして逃げの一手に転じれば、残りの寿命ぶんだけ身元を隠すのも不可能ではないと思うのだが、どうなんだろ。
  • リリアナなんかは企業より主人公側につきそうだよね
  • リリアナそのものじゃなくても、リリアナみたいな連中が主人公についたら施設の占拠が可能になるね。主人公一人じゃできないけどある程度の人数がいれば占拠は可能だ。そうなれば、ネクストの補給・整備基地を奪取できる事になってさらにえげつない事に。別に奪取した施設もずっと持ってる必要はないしね、必要にあわせて移り住んでもいいんだし。
  • 最後のミッションで何事もなかったかのように乙が参加してるけどほかの4人は気にしてないのかな
  • 海上で浮かんでたのを発見されたとか、捕虜になっていたのを脱出したとか理由つけたんじゃね
  • クレイドルについてだけどオーダーオブネクストを見る限りではだいたいクレイドル1機につき816万人しか乗ってないことがわかったんだけど、古王の「二千万は死んだな」の台詞からひとつは彼自身クレイドルの乗員数を把握していなかったのか、もうひとつはわざと大げさな数を言って主人公と一緒に大量虐殺を楽しみたかったのではないかということ。個人的な見方では後者の方で結局古王は人間の数など関係なくただ大量虐殺をしたっかたのかもしれない。もっと深く考えてみると、「殺し続けることで企業の支配する世界がどう変わって行くのか」その行く末を見たかったのかも・・・そう思うと古王はORCAとはまた違った意味での革命家だったかもしれん(ThinKerを歌ってる時点で)
  • 革命なんて結局殺すしかない、とか言ってる時点で革命家なのは間違いない
  • 革命なんて結局殺すしかない、とか言ってる時点で革命家なのは間違いない
  • 史上最悪の敵を前に、小さな事を小突いている暇はないだろう>最後のカーパルス占拠ミッションでオッツダルヴァが協働
  • それまでの余裕ある態度をかなぐり捨てて、お茶会で手を貸してくれと頭でも下げたんじゃないかと予想。しかしカラードランク1~4+オリジナルネクストの顔ぶれとか、主人公やオールドキングでもなきゃ絶対震え上がって戦闘にならないレベルだな
  • それをぶち殺す首輪付きとオールドキングを殺してこいと言われるカラードのリンクスたちはもっと怖かっただろうな
  • それをぶち殺す首輪付きとオールドキングを殺してこいと言われるカラードのリンクスたちはもっと怖かっただろうな
  • 古王ルートだと、残りの戦力になりそうなのは傘ぐらいしかないからな~。傘が落ちたらもう止められない。寿命なり汚染で死ぬ事を祈りつつ逃げ回る事しかできない。まさに、天敵w
  • 古王がリリアナの連中に「俺が死んだら首輪つきについていけ」みたいなこと言ってたりしたら胸熱

#comment_nospam


+ 旧コメントログ
  • もう古王ルートの談義はいいよ。それよか企業ルート最終ミッションのジェットの方が気になって仕方ない。どうやって&何故あそこにいたんだ…… -- &new{2008-09-27 (土) 01:19:05};
  • ああ、それ気になってたw中で組み立てれば何とか入るだろうけど、必要性が全くわからんもんなww -- &new{2008-09-27 (土) 01:28:50};
  • 防衛用・・・にしては入口側にいないし、実は両方に居たとして真改と輝美には半分も掃除出来無さそうだし・・・ -- &new{2008-09-27 (土) 01:34:10};
  • いや、明らかに挙動がORCA側だから、あいつらが置いたに違いない  ・・・としても、何故入口に置かん!? -- &new{2008-09-27 (土) 01:38:56};
  • 密約を交わした企業がオルカにせがまれて置いた補給用・輸送用だとか?ううむ…これも決定的な根拠が無いな。 -- &new{2008-09-27 (土) 01:46:15};
  • 蟲談義が愉快すぎるから先走って企業連ENDの所にスペース作っといた。チョコチョコ編集で意見を追加してくれたまえ。 -- &new{2008-09-27 (土) 01:48:06};
  • ウィンDもしくは誰かが妨害しに来るのがわかってたんじゃないかな。「やはり腐っては生きられないか」というセリフで薄々感じてたんだと思う。だから、自分らが入り口で抵抗しに来た奴を足止めしてジェットにクラニアムを破壊?させようとした、とか。ウィンDには輝美も勝てないかもしれんと言ってたし、ジェットじゃ防衛できないと踏んだんじゃない? -- &new{2008-09-27 (土) 01:51:53};
  • 俺がプレイした時はウィンDがジェットに突っ込んでいってチーズにされてた。俺は蜂の巣の千切りにされた・・・。意外と主人公以外のネクストには有効だったりしてw -- &new{2008-09-27 (土) 01:54:40};
  • クラニアムに潜伏していた非戦闘員ORCAメンバーを保護…駄目だな。 -- &new{2008-09-27 (土) 02:04:17};
  • あそこは地上最大のクラニアムだから相当でかいんじゃない?入り方はわかんないけど、アレは自爆型とか・・・まあこれも妄想だが。 -- &new{2008-09-27 (土) 02:13:52};
  • 超小型化の上、謎の横向き配置、動く気もなさそう・・・何か斜め上を行く発想が必要だな。 -- &new{2008-09-27 (土) 02:16:06};
  • 中で作ったと考えるしかないよな。劇中でもセレンが“どうやって?”とか言っているし。単なる居住区蹂躙用では無さそうだな。 -- &new{2008-09-27 (土) 02:16:33};
  • なんと旧レイレナード製だそうだ。レイレナの後継者オーメルとORCA旅団の繋がりを益々予感させるな。ってかこれじゃレイレナも十分変態企業じゃねーかw -- &new{2008-09-27 (土) 02:26:53};
  • ↑2修正してくれた方ありがとう。しかし作って置いたとしても短期間に何台も作れるはずないよな…若干無理があるかもしれない -- &new{2008-09-27 (土) 02:32:45};
  • ORCAの残存勢力があの二体だから資材の準備があっても人手が足りん!もうどうやって組み上げたかすら分らなくなってきた・・・ -- &new{2008-09-27 (土) 02:44:15};
  • でも旅団ていうぐらいだしリンクス達の他にも結構人手はあったんじゃないか? -- &new{2008-09-27 (土) 02:50:24};
  • 「俺達にも出来る事があれば言ってくれ、テルミドール!」 「・・・では、屋内戦用のジェットを頼む、奥で控えていてくれたまえ。(こいつらを死なすわけにはいかんな・・・)」ってのがコンマ5秒で浮かんだ。俺はもう駄目だ・・・ -- &new{2008-09-27 (土) 02:54:07};
  • いや、いいかもよ。ORCAルートの最後で主人公は最後のORCA旅団員になっている。ORCA最終ミッションが企業最終ミッションの後だとすると(朝日から夕日になっている)クラニアム襲撃はORCAの総力戦でウィンディー達にジェットごと非リンクス旅団員を皆殺しされた? -- &new{2008-09-27 (土) 03:00:15};
  • あんまり想像に走るのはよくないが、↑は面白いな。・・・だが、さあ、おとなしく蟲の謎に挑む仕事に戻るんだ。 -- &new{2008-09-27 (土) 03:10:35};
  • レイレナードを取り込んだ際に設計図か本体を入手したオーメルがクラニアム防衛のために建造し、もともと配備していたものだったんじゃないか?ORCAが使っていたジェットはORCAの技術者がつくったかレイレナード壊滅時にORCAメンバーが持ち去ったのかも。 -- &new{2008-09-27 (土) 11:10:11};
  • ↑AFの歴史とレイレナードの用兵理論(ネクスト中心)に矛盾していないか? -- &new{2008-09-27 (土) 11:14:00};
  • しかしレイレナ製AFらしい。高出力のレーザーブレードとか特にそれっぽいよな。 -- &new{2008-09-27 (土) 12:18:02};
  • レイレナは通常兵器の比重が高い時代にネクスト中心の革新的な思想だったってことだしね。他企業もネクスト増やし始めたらさらに革新的なAFを開発したり、すごいぜレイレナ。 -- &new{2008-09-27 (土) 12:33:59};
  • アルテリアって劇中の3つで全部なんかね。ORCAエンドだとこの3つがORCAの手に堕ちたのは確認できるんだが、それによりクレイドルも全滅したんだよね?(ラストミッションの後のモノロヲグより推測) 劇中に出てこないアルテリアがあるんなら、少なくともクレイドルの1つは生存しそうなもんなんだが・・・ -- &new{2008-09-27 (土) 14:27:40};
  • レーザーブレードという必要最低限な武装とあの小ささ、横向きに奥配置がカギだと思うんだけど……必要最低限←早急に作った。あの小ささ←クラニアム侵入のため?。横向き奥配置←奥に行かせないため? -- &new{2008-09-27 (土) 16:20:54};
  • 小ジェットは大ジェットの搭載機という妄想が来た。親ジェットが攻撃対象の施設を大まかに蹂躙した後、子ジェットがわらわらと這い出てきて閉所や食べ残しに喰らいつく様子を想像してほしい。 -- &new{2008-09-27 (土) 17:17:35};
  • アルテリア>カーパルス襲撃の時にネクストによる同時奇襲攻撃したんだからアルテリア自体はたくさんあるんじゃないか?  -- &new{2008-09-27 (土) 19:11:25};
  • 古王コメを上に移動しました。空気読もうぜ! -- &new{2008-09-27 (土) 20:43:13};
  • クレイドルは、アルテリア間をリレーしながら地球を回っている訳だから、アルテリアは三つじゃないかもな。アルテリアの規模に大小あるのは、不測の事態に対するバックアップの為だろう。 -- &new{2008-09-27 (土) 20:49:09};
  • 他のORCAの面々が何処で死んだか考えれば3つしかないとは思わんだろうに・・・。約18人いて、派遣人数がせいぜい一つあたり二人ほどらしいからきっと10くらいあるぞ。 -- &new{2008-09-27 (土) 21:31:08};
  • クレイドルって地球を回っていたのか、とまっているとおもってた。 -- &new{2008-09-27 (土) 21:36:25};
  • あれだな、他のアルテリアはあらかた落してメインの一つか二つのみ最高戦力組を出して確保、衛星掃射砲のエネルギーにあてる・・・だろうな。取り返されるより壊した方がましだと思ったからこそのジェット達かもしれん。 -- &new{2008-09-27 (土) 21:38:33};
  • ジェットが入ってきたのはどこかに大きな資材運搬用通路があると思うんだ。アルテリアも機械だしメンテが必要だからその機材、新しい部品が必要になってくる→あれだけ大型だから当然部品も大きくなるだろうしクレイドル建設は急いでたから大型通路で一度に大量に運ぶ事が出来る通路が作られた→そこからジェット進入というのはどうだろうか? -- &new{2008-09-27 (土) 21:51:22};
  • 連レスすまん。あとアルテリア制作時からあった事になるからジェットはその通路のサイズに合わせて作られたことかレイレナが試験機として造ったのではないかと予想。通常兵器の比重が大きかった時代だから比較的小型に造ったのでは?大ジェットはAFが主力になり始めてオーメルとかが実用的にするために装甲、武装強化してオルカに提供したんだと思う -- &new{2008-09-27 (土) 21:57:08};
  • 確かにそうだ・・ネトゲで30時間近く起きてるせいかもしれん・・ -- &new{2008-09-27 (土) 22:05:15};
  • 修正しときました。後でこのコメも消しますが、勝手にやったので念のため報告です。 -- &new{2008-09-27 (土) 22:09:18};
  • オーメルがORCA設立の後ろ盾をしたのって何が目的だったんだろ?クローズプランには対抗してたから、それが目的でもなさそうだし・・・。カラードの半数にも及ぶ数のリンクスを集め、オーメルの意思で管理できるネクスト統括機構を作ろうとしたとか?(将来的に現カラードを廃止して成り代わり、傭兵業を意のままに操れるように) -- &new{2008-09-28 (日) 15:00:47};
  • やっぱ便利なんだろうな、色々と。前回の戦争の勝者でも企業としてあんまり伸びてないのはORCAの援助に大枚を叩いてたからだろうか? -- &new{2008-09-28 (日) 15:04:50};
  • AFをあまり持ってないから本当にネクストを統括を目指してたのかもね -- &new{2008-09-28 (日) 19:19:59};
  • アンサラーは半分インテリオルの物だし、持ってる純自社製AFが本気モード(笑)で、後好き勝手に扱えるのはアルゼブラのスカート戦車だからな・・・ -- &new{2008-09-28 (日) 19:26:34};
  • そりゃあ裏で18人も雇ってりゃAFにあてる資金は少ないだろうなぁ。 -- &new{2008-09-28 (日) 19:28:43};
  • ジェットはどの陣営にあたるのかな? -- &new{2008-09-28 (日) 20:04:06};
  • あれ?ORCAって18人だっけ? -- &new{2008-09-28 (日) 20:07:48};
  • いや、12名のリンクス+首輪つきで最大13名(えっ?スミちゃん入れて14人?)。 -- &new{2008-09-28 (日) 20:21:48};
  • ああ、スマン。ラスター18とか言うから時々間違えるんだ・・・ -- &new{2008-09-28 (日) 20:36:20};
  • AFを主力にするのが企業の意向だからACは衰退していくのかな・・・ -- &new{2008-09-29 (月) 17:25:27};
  • 確かに「誰でも人数を揃えれば使える」と言うAFの方が便利といえば便利だけど、「下手な企業だとAFの維持費だけで破産する」と言う記載が電撃の小説にもあったからなあ。fAでも「AF無いけどリンクスは居る」企業は幾つもあったから...将来的にはどうなんだろ? -- &new{2008-09-29 (月) 17:55:32};
  • ノーマルACとMTの発展次第かね。AFの登場でリンクス>>>越えられないry>>>それ以外の構図がかなり揺らいだはず。    不明ネクスト+ノーカウント撃破のミッション、ブッパとPQはORCAとしての活動だったんだろうか。ジャンクションを占拠することで奪還に来る企業のネクストをおびき出し、決起前に企業側の戦力を削ぐ作戦? ノーカウントは金か何か俗物的なもので抱き込んでいる途中だったか。あんた、どう思う? -- &new{2008-09-29 (月) 18:42:12};
  • ノーカウントのアセンと本人の駄目っぷりを見るとどうしてもズベンを思い出す。ブッパとPQはパッチの用心棒として雇われたが助けるつもりなどもとより無かったみたいな -- &new{2008-09-29 (月) 21:10:58};
  • クラニアムの虫は動力を流用とかするつもりで置いていたとか? -- &new{2008-10-01 (水) 12:28:03};
  • ↑それだ!最初手のひらサイズのジェットがアルテリアのエネルギーを吸ってスクスクと成長し、フルサイズにまで至ると施設を内側から喰い破って溜め込んだエネルギーをエーレンベルグにまで送り届けるんだ! -- まさに寄生蟲 &new{2008-10-01 (水) 19:55:50};
  • クラニアムの入り口が1つだけとは限らないだろ?確認できないけど反対側からも入れて、もしそっちから入ったら蟲君とコンニチハ…という感じじゃ無かったのかな? -- &new{2008-10-01 (水) 20:42:12};
  • つまり挟み撃ちを防ぐつもりだったということか? -- &new{2008-10-01 (水) 21:15:22};
  • 実は全開だともっと幅の広い入り口だったかもしれんね、ミッションではネクストの幅に合わせた結果の入り口の狭さとか? -- &new{2008-10-01 (水) 21:33:14};
  • ↑2と3のコメ見てて思いついた。クラニアム中枢への正規の侵入ルートは蟲がいる奥側で、輝美たちは蟲を盾に戦う気だったんじゃないかと。クラニアム防衛で「もうすぐ中枢~」って言ってる所から、fA主はウィンDに道案内されてると解釈。fA主たちは通常の侵入ルートと逆を突いてきたので輝美達の目論見は崩れたとか。妄想に過ぎない意見で申し訳ないが。 -- &new{2008-10-01 (水) 21:47:55};
  • つまりジェットは普通に入り口から入ってきてその後入り口が狭くなったってことか -- &new{2008-10-01 (水) 21:52:17};
  • ↑2に同意。fa主たちはフリーのリンクスだから世界規模の機密は教えられてないと思われる。ウィンDはオルカがクラニアムを奪われた直後に企業から知らされたのだと思う -- &new{2008-10-01 (水) 22:05:53};
  • しかしORCAルートラストミッションでも同じ入り口だったし、企業はORCAを容認していてクラニアム防衛はウィンディーの独走じゃなかったか? -- &new{2008-10-01 (水) 22:11:39};
  • 一連の騒動後に、子飼いの筈のORCAが大規模な反乱を起こした不始末を問われるのを嫌ったオーメルが、ウィンDに侵入経路を教えたとか。でも実はオーメルははじめからリンクス戦争でレイレナがやろうとしてたクローズプランを遺児のORCAにやらせる腹積もりだった可能性もあるけど。fA時代ではグループ内で下克上して、政治力込みの企業力って意味で他企業と喧嘩しても潰されない力をつけたから、レイレナプランを乗っ取って新規市場開拓に乗り出したとか。相変わらず根拠なくてすまぬ。 -- &new{2008-10-01 (水) 23:16:45};
  • ↑それだ!最初手のひらサイズのジェットがアルテリアのエネルギーを吸ってスクスクと成長し、フルサイズにまで至ると施設を内側から喰い破って溜め込んだエネルギーをエーレンベルグにまで送り届けるんだ! -- まさに寄生蟲 &new{2008-10-02 (木) 00:05:11};
  • オペ子が「こんな所に、どうやって…?」と言ってたからには、搬入ルートは(表向きは)存在しないはず。むしろ、4の衛星破壊砲がアサルトセルの伏線だったように、ジェットの存在こそが次回作への伏線なのかもしれない。スクスク成長説もあるいはメカ生体AFバトルストーリーとして在り得るのでなかろうか。 -- &new{2008-10-02 (木) 00:30:12};
  • とゆうかそもそもあのサイズでAFと呼べるのだろうか・・・それだったらフェルミの方が・・・ -- &new{2008-10-02 (木) 00:37:29};
  • 蟲談義の最中、完全に別の疑問が沸いてきたんですけど、虐殺ルートで何で企業連だけ(テルミドールに至ってはオッツダルヴァに戻ってでも)の粛清だったのだろうか?ORCAの誰かがいても良かったような気がするんだけど。 難易度は別として。 -- &new{2008-10-02 (木) 13:21:44};
  • ↑ORCAと企業が仲良く共同ミッションを組むとは思えない。企業連のネクスト部隊を倒した後、ORCAの残党が現れるのもゲームとしてはありかもしれない。けど、あの時点でORCAのリンクスはテルミドールだけだったんじゃないかというのが俺の考え。ORCA決起からアルテリア・クラニアム襲撃までどれほどの時間がかかったかは知らないが、LRのことを考えるとものすごく短期間の可能性もある。アルテリア・クラニアム襲撃ミッションの後でテルミドール→オッツダルヴァとなるのがある種の「お決まり」として決まっているんじゃなかろうか。 -- &new{2008-10-02 (木) 14:27:51};
  • もしかしたら乙樽がORCAとオーメルの代表としての粛清してる裏ではクローズプランは進められてたのでは?EDでは主人公が1人で虐殺をした。としか語られていないから1人しか来ないのは裏で進められているという複線なのでは? -- &new{2008-10-02 (木) 16:59:52};
  • ↑その可能性はあるな。少なくとも、真改、メルツェル、ヴァオーについては(その後のミッションが発生しない為)生き残っている可能性が濃厚だし、何処にいるかわからないハリやエーレンベルク攻防戦が発生していない際の銀翁と言った面子も生き残っているかも… -- &new{2008-10-02 (木) 17:07:22};
  • 問題はクレイドル襲撃からどれほどの時間がたってるかだよな。その間にORCA狩りが行われたかもしれないし -- &new{2008-10-02 (木) 17:57:37};
  • 最悪、他のORCAメンバーは既に主人公に殺されてる可能性だってある -- &new{2008-10-02 (木) 18:01:49};
  • そういやカーパルスを占拠してた奴らはどこいったんだ? -- &new{2008-10-02 (木) 18:08:02};
  • 話の流れぶった切って悪いが、蟲談義の内容を主観込みで上のスペースに書き込んでみた。せっかく作ってくれたのに使わないのもアレだし。この意見足りないとか、こう書いた方が客観的ってのあったら添削よろ -- &new{2008-10-02 (木) 19:14:12};
  • 乙ダルヴァ!作った甲斐があるってもんよ。 -- &new{2008-10-02 (木) 19:44:13};
  • 最初に動いた↑の方に感謝しつつ蟲籠に「何で小さいか」って項目追加していいか提案。自説としては子蟲がリンクス戦争の時にレイレナが作ったヤツ。親蟲がオーメル辺りがAFとして再設計したヤツ。最近4やり直して思ったんだが、ハイダの通路くらいなら子蟲通れそうな気がしてならなかった。GA本社襲撃用のブレード付き装甲車ポジションってのどうだろう。天敵ラストで輝美が乙樽として出てきたのは、裏切り覚悟で引き入れた古王はともかく自分が見出したfA主まで裏切った事に対するけじめの様なものじゃ?ながながとすまぬ -- ↑2の者 -- &new{2008-10-02 (木) 23:15:11};
  • 対ソルディオス兵器ならでかいのでもおkでは?あれ、ソルディオスって何処の陣営だっけ? -- &new{2008-10-02 (木) 23:24:22};
  • ソルディオスはアクアビット社製ってことはレイレナ側だな。 -- &new{2008-10-03 (金) 00:42:23};
  • あいつら生活圏蹂躙用AFじゃなかったっけ?人の大半がクレイドルに逃げたあとにオーメルが生活圏蹂躙用に改造し直すとは考えられないから、やっぱレイレナで作ってたのが生活圏蹂躙用のでっかい奴なんだろ。 -- &new{2008-10-03 (金) 00:49:03};
  • 天敵ラストは「ORCAを貶めた」の通り、古王はORCAとして大量虐殺をしたことになるから、旅団の正当性、密約のための条件からなにから全部ひっくり返されて仕方なくORCAを解散、カラードに戻る破目になったんじゃないだろうか。大量虐殺者を出した組織にまともな人間は賛同・協力しないだろうし。本来のクローズプランはクレイドルを落とす数を最低限にしたり、住民避難をしたり、いろいろ気を使う前提でやっと密約を貰う算段だったのかもしれない。 -- &new{2008-10-03 (金) 00:53:59};
  • 必要以上の犠牲を出さない事がオーメルがORCAを援助する条件で、古王がやっちゃったからオーメルから援助されなくなったってことか? -- &new{2008-10-03 (金) 01:22:57};
  • 煌やかな賛辞って、あれウィンDと主人公がアンサラーに不意打ちを喰らい、消されたって事だよね? -- &new{2008-10-03 (金) 06:22:52};
  • ↑深読みしすぎじゃないか? アンサラーごときにあの二人が堕ちるとは思えんのだが。 -- &new{2008-10-03 (金) 09:40:50};
  • ↑↑悪いが、①ORCAルートだと、アンサラー撃破後にORCAと企業連の密約が締結している(ムービー確認)。この事から、企業ルートENDでは既にアンサラーは撃墜されている可能性は高い②確かにGA陣営やオーメル陣営にとっては厄介なリンクスが二人居る事になるが、インテリオル陣営には自分達に近しいリンクスが一人とそれに繋がったリンクスが一人居る事になる。この状況で、インテリオル陣営が二人を手放す可能性は低い(最も、腹黒インテリオルだから断定は出来ないが、自陣営の兵力を態々削ぐ可能性は低い)③↑も書いたように、手負いでもあの二人をアンサラーで仕留めれるとは思えない 以上から流石に「アンサラーを使って…」は無理があるかと。もし企業連が、あの二人を消すとしても「事故を装った」暗殺で、「クレイドル体制を救った英雄」として死んで貰う方を選択するだろう(まあ、これも妄想の域を出ないが)。 -- &new{2008-10-03 (金) 10:20:12};
  • 企業EDのムービーでアンサラーがジェットを吹き飛ばしてるシーンあったよな?あれは関係ないんかな -- &new{2008-10-03 (金) 10:40:57};
  • ↑忘れてた...>企業ENDのムービー けど、企業連、と言うかインテリオル陣営にはあの二人を殺す理由が低いと思う(生存リンクス比でもハードでは、企業連EDだとGA陣営:インテリオル陣営:オーメル陣営=6:6(+fA主):4 ロイ/ダン/カニス等“特定の企業の依頼をよく受ける”自由傭兵込。ちなみにORCA EDだと、5:4:2、虐殺EDだと4:5:2になる。まあ、他の戦線で死んでいないという仮定だが)。強いリンクスの抱き込み=戦力の強化になるから(背いたとはいえインテリオルの首輪がついているウィンディはともかく)、企業END後は、手に入る可能性が低い場合ならともかく、ORCA騒ぎ後の兵力が疲弊している状況下では殺すより抱き込む方に回ると思う…某SSの様にw まあ、これも妄想の域を抜けないがな。 -- &new{2008-10-03 (金) 11:17:59};
  • 救いが無い方がフロムらしい、兎に角もう一回企業END見直してみるわ -- &new{2008-10-03 (金) 13:57:55};
  • 企業ENDにウィンD&fa主がアサルトセルの存在とクレイドル市民を見捨てた密約に辿り着いたり公表したり、ORCAとは違う方法を見つけて解決してくその後を考えてしまう俺フロム初心者。「(誰かに導かれなければ壊死する)人類などどこにもいないさ」と俺の少佐が囁くんだ。 -- &new{2008-10-03 (金) 23:12:29};
  • ウィンDはオペ子がいる主人公側についたかもしれないよ。あと安皿ーが不意打ちってむずかしくないか? -- &new{2008-10-04 (土) 09:06:14};
  • アンサラーが安皿になったorz -- &new{2008-10-04 (土) 09:08:14};
  • あれ?なんかさっぱりしてると思ったら、古王談義してた時のコメが無くなってる?いや、まぁそれはいいんだけどさ、人類種の天敵ENDの古王談義まとめは消さない方が良かっただろ。 -- &new{2008-10-05 (日) 14:12:28};
  • そうだな、今現在古王談議で場が混乱してる訳じゃないから『まとめは残して米削除』でよかったんじゃないか? -- &new{2008-10-05 (日) 14:17:16};
  • そうかねぇ?下手に残しているとまた紛糾する原因になるから、消したままの方がいいと思うぞ。 -- &new{2008-10-05 (日) 14:18:29};
  • というより、何の相談も前触れもなく消せる内容じゃなかったしな。どっかに移動でもしてるのか?何にしても報告すら無しとは・・・ -- &new{2008-10-05 (日) 14:21:03};
  • 米を消すのは正しい、が、まとめを消すのは間違ったな。何もかも無くなったら忘れた頃にまた話し合う事になるやもしれんし、もう話さないなら尚更まとめは残すべきだろ。 -- &new{2008-10-05 (日) 14:22:49};
  • もっともなのでまとめのみ復旧しました。でも、古王ルートその後考察は取り敢えず保留中の議題なので米は控えるようお願いします。・・・ってか古王は深みに嵌ってるので、続きやるなら討論とかが妥当かと。 -- &new{2008-10-05 (日) 14:59:00};
  • ラインアーク襲撃ハードのWGの不可解な再起動なんだが、これこそ表舞台から共に姿を消す目的で乙樽とWGが共謀した茶番であることの証明ではないだろうか。WG「じゃ、そろそろ打ち合わせ通り落ちるね。スイッチオフっとw」乙樽「ちょww俺が先wwwつーか、お前いなくて誰が俺落とすんだよwww」WG「あ・・・ごめw忘れてたwwすぐに再起動するねポチっとなwww」。WGのやる気のなさは防衛ハードとか特に。 -- &new{2008-10-09 (木) 22:12:46};
  • じゃあWG側の共謀の理由は何なんだろう。世間的にラインアークが終わったと思わせるため? -- &new{2008-10-09 (木) 22:46:41};
  • 隠居生活突入のための口実づくりじゃないか? -- &new{2008-10-09 (木) 22:57:35};
  • 口実づくりっての凄い納得なんだが、どうしてもパケ絵のホワグリvsアンサラーが気になる俺天の邪鬼 -- &new{2008-10-09 (木) 23:04:22};
  • ↑ラインアーク襲撃でfa主をうっかり倒してしまい、仕方なくORCAルート進行中のWG様。ゲームでは語られないもうひとつのアンサー。 -- &new{2008-10-09 (木) 23:10:44};
  • www、でもあれ見るとアンサラー戦は一回WGで出撃したくなるよなw -- &new{2008-10-09 (木) 23:11:57};
  • ↑俺がいる(笑)パケ絵を公式扱いすると、fA主vsアンサラーが展開的にはあるけど実際にはホワグリvsアンサラーになる状況って古王ルートしかないなぁ。他のルートにもサプライズ欲しいか? -- &new{2008-10-09 (木) 23:17:12};
  • 主人公登場以前にラインアークに侵攻しようとしたアンサラーをWGが迎撃、WGは大破寸前で撤退、アンサラーも損傷により侵攻を断念……と妄想 -- &new{2008-10-10 (金) 04:03:40};
  • WG生存説としては、表舞台からの離脱後も裏方に回って各所で暗躍してたと妄想したい。パケ絵はメルツェルの先見の明(笑)により、fa主がしくじったときのための予備として密かに待機中とか。 -- &new{2008-10-11 (土) 02:17:12};
  • フロムが単にfaの目玉のAFのひとつであるアンサラーとWGをパケ絵に置きたかっただけで、とくに深いストーリーは考えてなかった と妄想してみる。 -- &new{2008-10-12 (日) 09:10:43};
  • ↑妄想っつかそれが正解なんだろうな~。でも↑3の意見なら辻褄は合うね。本編前って考えはなかった。 -- &new{2008-10-12 (日) 14:54:48};
  • 今更だがremenberの歌詞ってオッツダルヴァのことだったのね。絶対的な答えなどないっていうニヒリズムが彼の答えだったんだろうか。自分の答えを信じられないから臆病者で、どっちが勝とうが本質的にはどうでも良かったのかもしれない。 -- po &new{2008-10-12 (日) 19:44:04};
  • 次回作でラインアークが上手い具体に復興してるなら4主の隠遁作もあるかもだけど、もし本当に壊滅したんなら、4主が自分たちの都合でラインアークを見捨てるような冷たいことしたとは思えないけどなぁ。 -- po &new{2008-10-12 (日) 19:49:47};
  • rememberの歌詞「福音よ来たれ」ていうのはクローズプラン=福音(キリストによって救われるという知らせ)でオッツダルヴァ=救世主、ってことなんじゃないかと。「おお恐ろしい」はオッツダルヴァ=救世主になることを恐れる臆病者、て解釈した。 -- &new{2008-10-12 (日) 20:29:19};
  • ORCAのリンクスは主人公除くと12人いる。12という数はキリスト教でいう十二使徒とを連想させる。オッツダルヴァという存在が一度死にテルミドールとして復活するのはキリスト復活を連想。また、新約聖書の「マタイによる福音書」では新しい王(イエス・キリスト)の誕生を恐れたユダヤの支配者ヘロデ大王が二歳以下の男児を虐殺したという。ヘロデ大王=古い王=オールドキング、新しい王=イエス・キリスト=テルミドール。 まぁ考え過ぎだろうな -- &new{2008-10-12 (日) 20:54:44};
  • ↑すげえ(笑 ↑↑面白いです。裏切りに説明がつくので矛盾がない。自分はその部分を、人間の定めた相対的な価値観でない、神による絶対的な価値観を求める彼の想いだと捉えてました。「すべては幻想」、つまり善悪や矜持など、答えは所詮個々の思い込みに過ぎない、だから「私にはすべてが見える」、そして「だから、恐ろしい」なのかと。いずれにせよremenberは、強い思想を歌ったthinkerとはまさに対極。ラスボスに相応しい。 -- po &new{2008-10-12 (日) 21:25:45};
  • ↑3から↓、凄い新しい。神の力(企業という集団の力)による救済など求めず、人の力(リンクスって個人の力)で福音をもたらすってか。個人的にはむしろ乙輝は自分を止める力を持った反証相手をこそ求めていた印象はあるけど。だからこそコントロール出来ない絶対的な力の象徴である4主WGに突っ掛り、離反するかもしれない古王やfA主を自陣に引きいれた……とか。所詮は妄想か。 -- &new{2008-10-13 (月) 01:43:18};
  • どう考えても「騙して悪いが…」ミッションであることが予想されるアルテリア・カーパルス占拠に何で古王(とfa主)は来たんだろうな。クレイドル防衛や襲撃での古王のセリフからまだ古王には今後の計画があったはずなのに、行ったらほぼ確実に帰ってこれないであることはわかっていただろうに。自分が思いつくのは①罠だとしても食い破る自信があった②実はクレイドル襲撃からカーパルス占拠まで時間があってやりたいことは全部やっていて未練がなかった③所詮は獣だ。人では理解できんだろう。ぐらいです。皆さんはどれだと思いますか?あるいは他に何かいい意見が当たりするのでしょうか? -- &new{2008-10-17 (金) 09:12:57};
  • 実力ではORCA最強格と、WGすら落す男のタッグだからなぁ・・・自信があったんじゃないのか? -- &new{2008-10-17 (金) 13:38:54};
  • 古王の愛機リザを調べてみたが『モナ・リザ』ぐらいしか出てこなかった。『モナ・リザ』の正体は諸説あるが当時フィレンツェの有力な貴族フランチェスコ・デル・ジョコンドの妻リザ・デル・ジョコンド(リザ・ゲラルディーニ)であるという説が有力らしい。「モナ」は「婦人」という意味で「リザ」は「エリザベッタ」の愛称である。また、レオナルドの作品には未完成なものが多く『モナ・リザ』の手の部分も未だ未完成とも言われている。 リザのエンブレムや先述のことから『リザ=女性の名前=復讐のための虐殺』『モナ・リザが由来=未完成の計画』だとかAMSから光が(ry -- &new{2008-10-17 (金) 17:56:40};
  • 正義を掲げて人殺しを正当化する連中に対して、自分は何もかも背負いこんで一人でやる、その力が本当にあるのか。自分達への試金石くらいに思っていたのかもしれません。善悪を問わない彼の思想は「力こそすべて」ではないかと。そしてサーダナと一緒で己の信念(宗教)に殉ずる覚悟のある男ですから、仮に自分が力不足で殺されても何の心残りもなかったでしょう。 -- &new{2008-10-17 (金) 18:26:26};
  • カーパルス占拠ミッションで古王撃破時に「このあたりが俺の器らしい」と発言することから、やはり自分(たち)を試そうとしていたような感じを受けるが。あるいはFA主の「人類種の天敵」たる力量を見抜き、すべてを託すつもりだった…とか。 -- &new{2008-10-17 (金) 19:11:24};
  • ハードのサイレントアバランチ撃破ミッションにて麺類コンビが出てきたのは単にBFFが雇っただけなんだろうが、それなら何故アバランチ全滅後に登場するのだろうか。出世のためには余計な連中がいない方がいいと考えたのかな?とはいえ2対1で負けるわけだが。 -- &new{2008-10-17 (金) 19:56:55};
  • スフィア襲撃中に雇われたんだろ?何も情報が全部筒抜けって訳じゃないんだし -- &new{2008-10-17 (金) 20:02:35};
  • 敵機の排除だけが依頼内容だった為、サイレントアバランチは見殺しに・・・とか? -- &new{2008-10-17 (金) 23:35:07};
  • あれだ、カーパルス防衛みたいな感じだよ。到着前に全滅しちゃったのさ。 -- &new{2008-10-17 (金) 23:43:48};
  • カーパルス襲撃のほうに近いと思った。アバランチは旧式とか言われるからネクストに対抗できることを実証したい。麺類は売り出し中だから手負いのおいしいところを持ってきたい。 -- &new{2008-10-18 (土) 00:15:20};
  • ↑ このミッションの場合アバランチの思惑は関係ないんじゃないのか?「俺達だけでやれるから黙って見てろ!」って麺類コンビに通信したとは思えないが・・・ -- &new{2008-10-18 (土) 00:30:18};
  • 狐狸コンビが受けた依頼によるんじゃないかな。「主人公を倒せ」だけなら今回のような戦法は結構理にかなってると思う。主人公はサイレントアヴァランチの殲滅が任務だから全機撃破してしまえばミッションはそれで終わり(だった)。普通はその直後に瞬時に気持ちの切り替えなんて出来ないでしょうし、僅かだったとしても体勢を立て直すまでの隙を突かれたりしたら結構な痛手になると思われ -- &new{2008-10-18 (土) 15:35:25};
  • ↑2麺類登場時に「最初から任せておけばよかったものを」と言うから、事前に雇われていて近くに待機してたと思うよ。恐れられてナンボの職業柄、「ネクストと共闘しないと駄目」と思われたらアウトだから、アバランチにとっては死活問題。案の定、その後のミッションでは支援戦力扱いにされてるし。 -- &new{2008-10-18 (土) 20:40:41};
  • カーパルス占拠の依頼主がインテリオルなのはオペ嬢が掛け合ったから…というのが一番妥当だろうか。なんたって解体戦争からのオリジナルで旧メリエスの事実上の最高戦力だったわけだし -- &new{2008-10-23 (木) 14:16:59};
  • ↑スミカの出身は旧レオーネ・メカニカだ。 -- &new{2008-10-23 (木) 14:41:44};
  • [リザ]はリリアナ時代に企業による革命の犠牲で亡くなった奥さん。と考えれば古王が格好良く見える。 -- &new{2008-10-23 (木) 14:46:25};
  • ↑2失礼しましたorz -- &new{2008-10-23 (木) 15:41:19};
  • 政治力に長けたオーメルや、企業連じゃなくてインテリオルなのはきっとそういう訳だろうな。今疑問がフッと解けたよ、有難う。 -- &new{2008-10-24 (金) 01:40:14};
  • 虐殺エンドで何故に主人公は企業の依頼なぞ請けたんだろうな。これから企業と殺り合おうとしているのに『人類の輝かしい未来のために』って依頼を請ける意味が解らん。わざとかしらん? -- &new{2008-10-24 (金) 01:50:30};
  • ↑ちなみにあくまで依頼を請けたのは主人公と考えて -- &new{2008-10-24 (金) 01:54:31};
  • 上の方で同じ議論しているだろう? -- &new{2008-10-24 (金) 02:08:16};
  • ジェットについてだが、「生活圏蹂躙用」と言っているのはあくまで企業連の仲介人だけ。たしかにビルをチーズ同然にぶった切るジェットは蹂躙にも使えるが、それを言うならでかい砲弾をぶっ放すランドクラブ・ギガベースやコジマ技術満載のアンサラーはどうなる、という話になる。格闘戦タイプ、しかもレーザー兵器というPA対策の兵器を搭載しているジェットはむしろ対ネクスト用ではないだろうか。 -- &new{2008-10-24 (金) 17:37:45};
  • ジェットについては面白い意見を聞いた事がある。ニコ動で有名なコジマ旅団団長の小説なんだが、あのブレード、実は整地用で障害物を切り倒すのに使うと言う話だ。詳しくはttp://haruka.saiin.net/~bakaragol/acfa.htmlの小説の最終話を読んでくれ。そう考えると、ORCA旅団も案外クレイドルの墜落による被害を少しでも減らす事を考えていた? -- &new{2008-10-24 (金) 17:48:04};
  • 人類には次のステージに進んで欲しい訳だし、不時着したクレイドルが廃ビルに突っ込んで爆散じゃあシャレにならんのだろうな。 -- &new{2008-10-24 (金) 22:25:03};
  • しかし企業連も何故、生活圏蹂躙AFと名付けたのだろうか。生活できる場所と言えば遥か上空のクレイドルか海上のラインアークぐらいだろ、生活圏を蹂躙するためのAFって無理な説明だよな -- &new{2008-10-24 (金) 22:32:33};
  • 大義名分付けて主人公に動いて貰いたかったんだろ、きっと。 -- &new{2008-10-24 (金) 22:39:31};
  • 資源採掘者や企業軍基地駐屯部隊隊員、及びそれを相手に商売をする連中等、地上生活者は完全に居なくなった訳では無いし、それにORCA旅団に“悪いテロリスト集団”と言うレッテルを貼る為の宣伝効果も狙ったのでは? -- &new{2008-10-24 (金) 22:40:13};
  • 確かに衛星破壊砲は「重要拠点」としか言わないし、ORCAの本来の目的を知っててなにかと誤魔化してるようにも取れるね。そう考えると、ジェット整地用途説はクローズプランとそれを隠蔽したい企業の意図が関連付いて良いかもしれない。 -- &new{2008-10-24 (金) 23:18:09};
  • ORCAは影の部隊でネクスト戦力特化だから拠点強襲はともかく圧倒的物量からの拠点防衛には向いてない、その為の掃討用AFとも思える -- &new{2008-10-27 (月) 01:34:40};
  • 衛星軌道掃射砲防衛の後のアサルトセル紹介ムービーで、地球軌道の外にCOLONY01~04とあるように見えるんだけど、もしかしてスペースコロニー?(地上のは4つだけじゃないよね?)。アサルトセル以前の宇宙進出とか、国家解体・リンクス戦争はスペースコロニーと断絶する・しないの争いだったりとか、汚染が悪化して眠れません。 -- &new{2008-10-27 (月) 23:59:16};
  • さすがにコロニーの類はないだろうけど宇宙ステーションとか月面基地とかはありそうだな、人はいないだろうけど -- &new{2008-10-28 (火) 00:01:43};
  • ガンダムに出てくるようなコロニーってのは、生態系とか土壌系の、金にならない地味~な基礎研究をヒマラヤ山脈の如く地道に広大に積み上げてきた頂点にあるものです。正直ACの企業に造れるのは、あの大きさの密閉容器だけで、生活空間なんて造れないのではと…。 -- &new{2008-10-28 (火) 00:07:01};
  • ↑2むしろ月面基地の住民は地球に人がいないと思ってるかもしれないフリーダム。いやそのごめん。↑確かに・・・ガンダムクラスでなくても、自給自足の時点で厳しそうだ。それに殖民までしてたら隠蔽しきれないか。 -- &new{2008-10-28 (火) 00:32:12};
  • アサルトセルの整備のためか、アサルトセル射出前に飛ばしていた宇宙進出の足掛かりの補給基地だとか -- &new{2008-10-28 (火) 00:35:55};
  • アサルトセルの生産プラントかもな -- &new{2008-10-30 (木) 01:11:44};
  • アサルトセルの生産数を上回る速度で破壊するためには、衛星破壊砲とアルテリアが必要だったということか。・・・え?材料?働きアサルトセルが集めて来て、女王アサルトセルが子アサルトセルの卵を生むとかでOKじゃね? -- &new{2008-11-02 (日) 17:34:30};
  • つまり -- &new{2008-11-02 (日) 23:51:23};
  • ↑途中送信サーセンorz つまりアサルトセルとは別にコロニーを維持する機械なんかも生産されている訳か -- &new{2008-11-02 (日) 23:52:19};
  • ↑×3 AMIDAの進化系統か。 いやどちらかというと初代のアレか? -- &new{2008-11-03 (月) 01:10:21};
  • アサルトセルが、自律プラントでの修理および再生産を前提に、非常に単純な構造をしていると考えるならば、その数の多さが理解できるかも。圧倒的な数で性能を補っているのかもしれない。 -- &new{2008-11-05 (水) 19:29:41};
  • アサルトセルの詳細も知りたいところだ。宙対空迎撃システムとでもいうのかな。攻撃方法は光学兵器か?  -- &new{2008-11-13 (木) 10:17:28};
  • 射程1万kmのICBMは、発射から着弾まで30分くらいかかり、行程の殆どは宇宙を飛んでいる。アサルトセルはレーザー(?)で、一個の攻撃力は非常に低いけど、大勢で集中砲火する事で撃破を狙うんだろう。利点は、多少やられてもアサルトセル全体の能力に影響がない事。難点は、そんな大量のアサルトセルをどうやって維持管理すんの?って所か。 -- &new{2008-11-13 (木) 10:34:22};
  • ↑ ちょっと↑に書いてある通り単純構造であるならば維持されずに使い捨てなんじゃないか?で、プラントでまた新しいアサルトセルが生産される。これの繰り返しだと妄想 -- &new{2008-11-13 (木) 20:49:30};
  • なんてったってセルだもんな -- &new{2008-11-13 (木) 20:53:07};
  • 太陽ENでレーザー撃ち続けか… 数の暴力だな -- &new{2008-11-16 (日) 18:19:26};
  • けど、一番重要な事を『人工衛星は落下し続けている事』(人工衛星を地球が自分の中心に引き戻そうとしている力は地表面に垂直な向きになり、この引力と、人工衛星が進んでいる方向との合力の向きに毎瞬間ごとにその速度は変化し続けている。その為、人工衛星はいつか地上に落下する)を忘れているな。それに、材料としてデブリを回収してアサルトセルの量産を行うのなら、材料回収衛星の推進剤の補給はどうする? -- &new{2008-11-16 (日) 18:30:12};
  • 敵ACを撃破した後に60発グレ打ち込んでも、後から平気で内部の人間が喋り出すゲームだしな… -- &new{2008-11-16 (日) 18:38:33};
  • それを言ったら、考察にならないだろう… -- &new{2008-11-16 (日) 18:42:02};
  • ストーリー考察なら面白いけど、物理法則までいくと不毛って話さ -- &new{2008-11-16 (日) 18:46:02};
  • アサルトセルも永久に稼動できるわけじゃないけど、人類が緩やかな壊死を迎える程度に十分な耐用年数があるってことかな。・・・それとも地球の圧制からの開放を望むスペースコロニーの住人が、宇宙進出の妨害のためにせっせとメンテを・・・つい考察以外のネタがごめん。 -- &new{2008-11-17 (月) 00:07:44};
  • 高度1000kmまで打ちげれば、数百年は落ちてこないらしい。スペースシャトルでさえ高度数百km、そこに空を埋め尽くす程セルを運ぶのは超大変だが、出来たのなら4~fa間は余裕でセルは機能し続けただろう。 -- &new{2008-11-17 (月) 00:38:26};
  • そしてその後、クレイドル空域にコジマ粒子が到達するまでの期間も、十分に稼動し続けられるって事ですか。 でも、コジマ粒子の汚染速度ってどれくらいでしたっけ?-211.7.16.121;; -- &new{2008-11-17 (月) 15:27:40};
  • ↑それをはっきりと証明できる物が無かったりする。ミッションで行く所は荒野や砂漠が多いけど、要所の為、交戦が多発→そのまま荒野/砂漠化ともとれるし、(最終的には汚染されまくるが)リッチランドの農業プラントの様に普通に大規模農業している所もある。せめて、コロニー・アナトリアの跡地等、「4の時にちゃんと自然があった所」でfAのミッションが行われていたら推測出来るんだが…-202.215.198.209;; -- &new{2008-11-17 (月) 19:06:51};
  • 4の時、マグリブがお礼参りにアナトリアに来た時、周辺は牧歌的な環境だった。それが最後にアレサが攻めて来た時、荒野になってた。原因は恐らく、4主がマグリブ迎撃に出たせい。この間およそ四年だったよな?少なくとも、チェルノブイリ事故とその周辺を元に考えていいのかも。-58.91.44.126;; -- &new{2008-11-17 (月) 21:07:48};
  • あれはアレサのAAで焼け野原になったんじゃないか?-219.125.145.25;; -- &new{2008-11-17 (月) 21:21:27};
  • アレサは橋を渡ってくるんだぜ?荒野には一歩も入ってないしAAもやってない(と思う)-58.91.44.126;; -- &new{2008-11-17 (月) 21:26:51};
  • 国家解体戦争終了~リンクス戦争開始が4年後、fA主がリンクスになったのはその間。作中のエミール・グスタフの独白に寄れば、クィーンズランスが轟沈し、BFF崩壊後のレイレナード同時奇襲からがリンクス戦争と定義されているらしい…そう考えると、4年も無い、か。けど、あのマグリブ残党と戦うミッションはPA展開禁止ミッションじゃなかったけ?-202.215.198.209;; -- &new{2008-11-17 (月) 21:48:03};
  • ↑3を書いた者だか、認識間違ってた…正直すまんかった。マグリブ奇襲、「ハードだと」APが減るとフィオナがPA展開を許可してくれる。…けど本編はノーマルの方で、ハードはifだっけ?すると4主はPA展開せずに戦ったて事だよな…。-58.91.44.126;; -- &new{2008-11-17 (月) 22:16:38};
  • うん>本編はノーマルの方で、ハードはif あのミッション、慣れるとハードでもPAどころかQB使わなくてもS取れるけどね。ラストミッションのあの状況の原因は、①実は落葉樹で、季節が晩秋~冬だった②夕暮れ時で見辛かった③4主の脳負荷が視覚野に影響が出るレベルまで進んでいて、少しでも負荷を抑える為に不要な物を投影しないようにしていた(ネクストが?4主の脳が?)④実はジョシュアが既にAA展開して暴れていた⑤『最終戦は、夕暮れの荒野でライバルと!』と考えたフロムの計らい⑥背景書くのがめんどくさくなったフロムの手抜き あくまでも俺の主観/妄想でスマン-202.215.198.209;; -- &new{2008-11-17 (月) 22:48:28};
  • ハードはifとはいっても、サーダナとかしっかり死んでるしなぁ。リンクス戦争で戦死した、とは書いてなかったから普通にコジマ汚染か何かで死んだって解釈もできるが。-202.233.220.247;; -- &new{2008-11-17 (月) 22:55:35};
  • 案外、アンジェに狩られていたりして>ノーマルでのサーダナ けど、実際4に居たリンクスの内、fAの時までにどうなったか判らないリンクスが結構居るよな。パルメットとかボリスビッチ、ナジェージダ・ドロワにシブ・アニル・アンバニ、イアッコス…まさか、全員アンジェの手で狩られた(イアッコス以外は、オーメル/イクバールリンクスだし。後、真改のキャラ説明でオービエは死んだ事になっている)?-202.215.198.209;; -- &new{2008-11-17 (月) 23:09:29};
  • アンジェ&オービエ、ベルリオーズ&ザンニでコンビ組ませてた、とかだったらドラマチック…-219.125.145.24;; -- &new{2008-11-17 (月) 23:41:40};
  • アサルトセルの件はインターネサインを思い出させるなぁ -- &new{2008-11-20 (木) 15:02:27};
  • 俺は寧ろ「七都市物語」のオリュンポス・システムを思い出したよ。まあアサルトセルは、オリュンポス・システム程タチが悪く無かったが。 -- &new{2008-11-20 (木) 19:23:29};
  • いまさらだが、4からいてfaの時点で生き延びている、もしくはその可能性のあるリンクスは全部で何人いるのだろうか。 -- &new{2008-11-22 (土) 16:50:49};
  • マジレスすると、王と奥様は鉄板。ヤンとスティ姐、エイプーは、続編がfAから何年後かによってだろうな。 -- &new{2008-11-22 (土) 17:11:40};
  • ↑↑AC4が国家解体戦争から4年、ACfAは数十年。アームズフォートとかクレイドルとかアルテリア施設の建設には、計画自体が4の頃からあったと仮定しても最低20年くらいはかかるはず。ワンシャオロン何歳だ一体…。フィオナも40台くらいか…。エイ・プールも声可愛いのに同じくらいのはず。ローディー先生は4当事20~30台、fA現在50くらいか。スティレット、Mrs.テレジアも似たようなもんだろう。他にも4に出てきた人物としては、真改、霞、ヤンがいる。確定ではないが同一人物ではないか、と言われているのが、ワカ→有澤社長、テペス=V→ネオニダス、4主→Unknown。これくらいか。 -- &new{2008-11-30 (日) 03:37:57};
  • ↑アーキテクト組のレオハルト、K.K.、エンリケの三人を忘れている罠。 -- &new{2008-11-30 (日) 11:30:41};
  • 流れ月光で悪いが天敵ENDの説明を読んでいてふと思ったのだが、古王は本当にクローズプランの真の目的を知らなかったのだろうか?自分的には古王は全て(クローズプランの真の目的及びその後の流れ)を知っていた(あるいはいずれかの段階で気付いた)からこそあの凶行に及んだのではないかと思う。なぜなら古王の目的はラインアークに所属していた+「ORCAの連中、温すぎる。革命など、結局は殺すしかないのさ」というように革命(企業体制の破壊)だったのではないか。そのためにORGAに所属したのだがクローズプランの真の目的を悟り企業とORCAの仲を修復不可能なまでに拗らす為にあのような凶行に及んだのではないだろうか(企業TOPは襲わないと条件を出して交渉をしている最中にクレイドルを落とされては企業は自分たちを油断させるための罠としか思わない) -- &new{2008-12-01 (月) 10:09:16};
  • 確かにそれなら03を襲撃した時点で吉王の目的は最低限達成されたわけだから、死亡確定な騙して悪いがが丸わかりなミッションを受けた理由がわかるな。あれ?だけどそのミッションに乙樽(輝美)がいるから仲たがいなんてしてないんじゃ?? -- &new{2008-12-01 (月) 11:27:56};
  • 古王殺すために企業の連中も手を選んでられなかったんだろ。ORCAの時に裏切っていても戦力としてランク1は外せなかったんだろ。それにハードではORCA裏切って企業連につく辺り、ORCAとは別に乙樽と企業連の密約があったのかも知れんし。 -- &new{2008-12-01 (月) 18:51:44};
  • ORCA旅団的には『宇宙進出に企業の力は絶対必要。企業の老人達が生き残っている状態でアサルトセル払拭』が目的、企業側は『現状維持。もし宇宙進出が出来るならシメたものだがORCAとは縁を切りたい』という思惑だったと思われる。それらを知った古王は『支配者が変わらないことには革命なんかじゃない。俺はヤるぜ、聖戦だ、ジハードだ!』と奮い立ち襲撃→企業には“テロ組織”と縁を切る理由ができ、ORCA側は全てが水の泡。よって騙し討ちだと思うんだが、どうだろうか? -- &new{2008-12-01 (月) 18:56:56};
  • ↑4ORCAがORGAになっているぞ。まあ、例のミッションに乙樽(輝美)が居る理由て、昨日談話室にも上がっていた『虐殺ルートはなんか、最後めっちゃむずかしいミッションを出したい!って製作班の意思が生み出したんじゃなかろうか』位しか思いつかない。辻褄も合わないし、虐殺ルート自身、ミッションも二つしかないわ、敵も殆ど喋らないし、やっていてカタルシスも悪の魅力も快感も感じられない楽しくないルートだしな。 -- &new{2008-12-01 (月) 18:59:17};
  • ↑馬鹿いうな!虐殺ルートがあるからリリウムたんに果てていただきますといってもらえるんだぞ!↑2確かに企業連との交渉が失敗すればORCAとしても自衛のために闘わざるおえないだろうから企業側にもかなりの出血が出るだろうな。まあ、FA主が余りに強ければその脅威に立ち向かうために逆に団結するかもしれないが -- &new{2008-12-01 (月) 21:27:08};
  • リリウム好きには悪いが、台詞も登場時のみ。撃墜時はスミカと古王以外は何も言わずに死ぬし、被撃墜時も喋るのは乙樽、同先生、スミカのみ。03襲撃時も、最初のセレンの決別宣言と古王の鼻歌、カウントダウンのみ、正直手抜きと言うかスタッフの自己満足ミッション&ルート。 -- &new{2008-12-01 (月) 21:41:07};
  • 虐殺ルートはやっていて楽しかったがな……、ストーリー考えると途端に無理やりに合わせんといかんからな。 -- &new{2008-12-01 (月) 21:47:08};
  • 「革命など、結局は・・・」の言葉が、古王は革命と勘違いしていたのか、何も知らない新人を騙して引き入れるつもりだったのか。最初は前者だと思ってたけど、ここの考察を見るうちに後者の確信犯に思えてきた。リリアナを率いたり、反クレイドルっぽいORCAに合流したり、クレイドルに対して憎悪・執着をする古王の裏設定とか妄想が広がりやすいね。 -- &new{2008-12-02 (火) 01:25:53};
  • 台詞辞典の「選んで殺すのが~」の最後にある、自分たちを正しいと信じる傲慢さ云々の部分がしっくり来るから、知ってたんじゃないかと思う。知ってた上で、善悪も理想も無しにただ革命だけ考えてたんじゃないだろうか。つまりただ殺す、と。何かをなすために殺す、というのは傲慢で滑稽だと考えてた節があるから、本当に何の理由も無いのかも知れん。まぁ、結局そうなっとしても、そういう人間になる背景があるはずで、そこら辺は想像の余地があるけど。 -- &new{2008-12-02 (火) 18:23:02};
  • ↑×4 虐殺ルートだけがスタッフの自己満足ってのはないな。他のルートも過去のシリーズも、あっさり感で言えば大差ないよ -- &new{2008-12-15 (月) 22:27:35};
  • カーパルス占領の使用曲って最初のミッションと一緒だったりするから、「色んな答えを見てきたけど結局殺すしかない」みたいなメッセージとかどうよ? -- &new{2008-12-15 (月) 23:11:51};
  • 虐殺の最後に乙樽がいるのは、乙樽の最終目標が権力っていう前提なら、スッキリくる気がする。つまり、クローズプランは企業と対等に立つためのエサに過ぎず、密約で自分の権力が強化されれば、それで目標は達成していたと。そうだとすると、乙樽がせっかく取り入った企業を破壊する、オルカルートハードだったり、虐殺ルートで乙樽が主人公に対立する理由も筋が通るような・・。 -- &new{2008-12-16 (火) 20:34:26};
  • ↑2 スティグロ戦でも使われとる -- &new{2008-12-16 (火) 21:02:06};
  • ↑2虐殺ではオルカ首領として責任もってぬっ殺しに来た、でも通る希ガス。むしろその解釈が妥当なのはクラニアムハードでわざわざステイシスに乗り換えてあの場にいた理由として、だろう。ただ、ああいうキャラがそんな俗物だとは思いたくないんだよなぁ…。 -- &new{2008-12-20 (土) 17:15:28};
  • 主人公の選択で他リンクスの考えも変わったというのはアリなのかな?企業√ではウィンディーの相棒が主人公でオルカ√では相棒がロイだったみたいに、それぞれのルートによって乙の行動も変わるみたいな? -- &new{2008-12-20 (土) 18:39:48};
  • ふと思ったけど、ラインアーク防衛の後、ミッションでフラジールが出てこないのはなんでだろ?別にCUBE専用機でなく、テストもかねているなら、他の搭乗者が乗ってもおかしくなさそうだけど……単純に期間とかの問題かな? -- &new{2008-12-25 (木) 18:12:31};
  • 設定的にはフラジールがWGと一緒でワンオフなんだろう、つまりリンクスがいてもネクストがない。 -- &new{2008-12-25 (木) 19:39:12};
  • むしろ、リンクスがいないんじゃない?ソブレロ頭はアステリズムが装備しているし、CUBEのAMS適正が高く、それ程のリンクスがいなかったとか。4でもFAでも二桁の人数しかリンクス居ないし。 -- &new{2008-12-31 (水) 15:27:07};
  • 結果が良くなかった機体を再度投入する意味が無いとか。 -- &new{2008-12-31 (水) 15:51:59};
  • 単純に乗り手がいないんじゃ?CUBEが死んでしまったからまた実験素体探しから始めにゃならんし。居たとしてもフラジールの制御負荷に耐えられるかどうかは解らない。こういう事態に備えて他の乗り手をストックしていなかったのか。それともリッチランド(僚機に選んだ場合)、ラインアークの戦闘データを基に機体に改良を施しているのかもしれない。・・・まさか新生フラジールの降臨フラグか? -- &new{2008-12-31 (水) 19:43:28};
  • 機体も乗り手も居ないんだろ。次回作では新しいアスピナマンが見れると思うよ。 -- &new{2008-12-31 (水) 19:46:10};
  • 何人もつぶされてるんだから、負荷に耐えられなかろうが乗せられるのがフラジールだろ?↑3がいうようにアスピナのような研究機関が撃破された機体を再度投入するほうが変な話だと思う。 -- &new{2008-12-31 (水) 19:47:58};
  • フラジールはあくまで「実験機」だ。アスピナ研究機関としては撃破=実験失敗だからまた投入した所で同じ失敗を繰り返す可能性が高い。というかホワイト・グリント撃破なんていう重要任務に何故アスピナのフラジールを抜擢したのか?同じオーメル陣営のジェラルド、ダリオやリザイアを差し置いてだ。単純にホワイト・グリント=最強のネクストとの戦闘データがが欲しかったのか、それともデータは既に十分集まっていて用済み、撃破上等でラインアークに送り出したのか…。 -- &new{2009-01-01 (木) 17:24:50};
  • ゲーム中では大した事ないけどさ、設定では結構強かったんだと思うよ、フラジール。CUBEにも自信タップリの科白多いし。 -- &new{2009-01-01 (木) 17:57:05};
  • CUBEのセリフは自信というよりは理論だけが先行しているようなイメージがある。「意外と呆気無いものですね」とか「敗率は殆どありません」と言っている所から見るにあまり実戦は経験していないんじゃなかろうか。 -- &new{2009-01-01 (木) 19:17:55};
  • 少なくともアスピナ理論的にはフラジールは凄く強いんだろう。 -- &new{2009-01-01 (木) 19:39:08};
  • ジェットを置いてある場所がエレベーターになってるとか?乙達を送り出した後は不退転の構えだったとか -- &new{2009-01-01 (木) 20:00:10};
  • 4の旧WGはアスピナだったけど、faではアブ・マーシュごとラインアークに移籍したのかな?だとしたら、最新鋭のフラジールで現アスピナの進化の現実を見せ付けたかった(または、見せ付けなければならなかった)のかも。 -- &new{2009-01-04 (日) 10:58:25};
  • ↑4 フラジールは僚機として戦闘に同行させてデータを取っていたと見える。だから実戦経験がないわけじゃないんじゃないか? -- &new{2009-01-05 (月) 08:13:40};
  • きっと小ジェットはクラニアムのなかで孵化して成長したんだよ -- &new{2009-01-05 (月) 08:14:36};
  • 現行最高のネクスト=WGとの実戦データは美味しいものだったんだろ。アスピナにとっては企業やラインアークがどうなろうと関係ないと。 -- &new{2009-01-05 (月) 08:38:34};
  • ラインアーク攻防戦はオーメルが無理矢理引っ張りだしたんじゃね?立場的にオーメルに頭上がらないし -- &new{2009-01-06 (火) 12:07:07};
  • リリアナの自律型ネクストってレイレナード壊滅後に放置されてたのを引っ張り出してきたのかな?それとレイレーナード系の技術者を取り込んだオーメルが提供したのかな? -- &new{2009-01-06 (火) 23:01:04};
  • 企業側のリリアナ支援って考えられるのかな? -- &new{2009-01-06 (火) 23:02:22};
  • 古王のキャラ的に企業の手を借りるとかあるかな?試験中のクレイドルなんだし、ついでに自律型の試験運転もやってて(ノーマルに代わる新規防衛用とか)、それをぶんどったとか? -- &new{2009-01-08 (木) 22:55:14};
  • リリアナがORCAに組み込まれたとき、ORCAから補給物資として入ってきたのでは?>自律AC -- &new{2009-01-09 (金) 19:59:09};
  • リリアナが拾って来たのではないかなぁ。実際、AFが主力となったFAにおいては、自律ACは時代遅れの骨董品に成り下がっていて、無用の長物でしかなかったから放置。それをリリアナがネコババしたと。 -- &new{2009-01-15 (木) 02:29:33};
  • 放置していたらどこに放置していたかが気になるな。一応危険なものに違いは無いし、かといってコジマ粒子でいっぱいの所にリリアナが入るとは思えないし…… -- &new{2009-01-15 (木) 16:38:08};
  • オーメルの倉庫で埃かぶってたのでは。AFが提唱されて稼動するまでは有用だったんだと思う。それで量産と試験を繰返していた所に、BFFのSOMとかが戦果をあげた事で戦力としての価値が下がる。当然開発も鈍って、決定打になったのが、同じくオーメル傘下のアルゼブラが造ったカブラカンに搭載されてるアレ。ACと比べて費用は安くついてるはずだし、量産するにも都合がいいってわけね。競争に負けちゃった事で計画は頓挫、倉庫入りして管理が甘くなり始めた頃に、リリアナが戦力調達(強奪)に来た際、ついでにもってったと。 -- &new{2009-01-16 (金) 17:49:46};
  • ↑4のORCAの備品で自然だと思うかな。↑みたいな事情からオーメルが死蔵してたのを提供とかで。古王の基準で見込みのある旅団員もいないから、代わりに備品の無人兵器を持ち出したという感じか。孤高の異端者(笑) -- &new{2009-01-22 (木) 01:18:08};
  • 他のリリアナ構成者にコジマ汚染でないよう考慮したんじゃないか? もしくはリリアナ使うより効率が良かったか。 -- &new{2009-01-22 (木) 01:20:00};
  • 流れを切ってすまん。小ジェットの用途でふと思いついた事がある。大ジェットが「整地用」なら小ジェットは「エネルギー変換機」で、世界中のアルテリア稼動エネルギーをたった3基のエーレンベルクに集中させる変換装置というのは?クラニアムに置いたのは、あの場所が実はアルテリアの排熱のための空間で大量のジェット(変換機)を置いても熱暴走しないから。これなら小ジェットにファンがついてない理由になる。みんなも想像してみよう!クラニアム一面を横向きに並ぶジェットを・・・・・こんなものを並べて喜ぶ変態どもが!! -- &new{2009-02-02 (月) 00:55:28};-115.165.4.232;;
  • ジェットの件だけど戦闘の面で一つ、実際入ってきてそのまま戦うととても動きにくい(天井のアレとか微妙な溝とか)それに比べて小ジェットが配置されている場所は比較的機動に影響がでないと感じるんだ。つまり輝美は新改の月光命中率を上げるために小ジェットを配置したんじゃないか!?-122.17.211.150;; -- &new{2009-02-12 (木) 01:56:08};
  • 小ジェットについてだが、スミカの発言を聞くに「ないはずのものがある」といった印象を受ける。ウィン・Dのブリーフィング~ミッションの過程でクラニアムの案内や紹介があったと考えると、どうも搬入口や裏道使用による輝美側の誤算というのはしっくり来ない。諸兄の論議を見るに、短時間であれだけの数を建造・配置するというのも無理だと思える。やはり元々あったか、或いは冗談のようではあるが、クラニアムは本当にジェットの「巣」だったのではなかろうか。自己組織可能な兵器で、斬ったモノ、壊したモノを加工して自分に足すことができ、アサルトセルにも同様な機能がある、とか。 -- &new{2009-02-14 (土) 00:09:53};
  • ジェットの中に小ジェットが入ってたりしないのかな?フォートって名前なんだし、ダイジェットが侵入不可能な場所があった場合どっかがパカッと開いてゾロゾロみたいな。 -- &new{2009-02-14 (土) 00:32:16};
  • ↑訂正、×ダイジェット○大ジェット -- &new{2009-02-14 (土) 00:34:03};
  • 多くのAFはノーマル部隊とセットの運用だしね。レイレナは当初、大小ジェットのようにAFだけのシステムでネクスト・ノーマル共に置き換える予定だったけど、その後、艦載機は汎用性のあるノーマルで問題ないってことになったというのはどうだろうか。 -- &new{2009-02-14 (土) 14:34:12};
  • 結局企業endも何一つ解決しない妥協、ORCAは進展しつつもHARDが意味不明、結果的に古王ルートが乙樽死によるORCA活動休止&企業主力喪失で世界end(?)でもっともわかりやすかったな。。 -- &new{2009-02-18 (水) 21:59:16};
  • オルカルートは複雑だ・・・オッツダルヴァとテルミドールの双子で、誰もそれに気づいていないというのも考えた。だからこそ「テルミドールはすでに死んだ」とも言ったと解釈してみる。おそらくノーマルではオッツダルヴァがテルミドールと相打ちになり、ハードでは3機でフルボッコという感じだったような気もする。それで「死を実践して見せろ、テルミドールと同じように」とか・・・無謀か;; -- &new{2009-02-20 (金) 20:36:16};
  • 続きだが、この説で一応企業エンディングの時オッツダルヴァだった理由を考える・・・おそらくどこかでテルミドールとオッツダルヴァが入れ替わり、主人公とライバルであるインテリオルのウィンディーを抹殺しようとしたんじゃないかと。オーメル側にとってはどちらも危険だから生かせない。ウィンディーはおそらく途中でオッツダルヴァということを気づき、最期の最期までテルミドールを演じようとしたオッツダルヴァに対し彼の名前を言った・・・付加読みしすぎか。 -- &new{2009-02-20 (金) 20:42:45};
  • ORCAルートHARDに乙樽が敵として出てくるのは企業連との取引の結果じゃないかな、高いカリスマ性を持つテルミドールと高い戦闘力を持つ首輪付きを野放しにはしておけないから相打ち、もしくはどちらか片方だけでも消えてくれみたいな。 -- &new{2009-02-22 (日) 09:23:24};
  • そういえば、ウィンDが独自に動かなかったら密約通り不干渉のまま、テルミドールがクラニアム制圧してクローズプラン継続だったんだろうか。ウィンDの行動が計算外だったのか、それすら計画の一部だったのかで解釈が広がるね。 -- &new{2009-02-22 (日) 23:31:44};
  • おそらくどっちでも良かったような気がする。妨害に来るような奴は後々危険な存在になるから消すと。テルミドール=オッツダルヴァの場合だと首輪つきを圧倒的優位な状況で葬った後ウィンディーを排除する予定だと思う。取引があったにしてもインテリオル側のネクストを葬るまたとない好機をオーメルが逃すとも思えない。 -- &new{2009-02-23 (月) 18:44:25};
  • ↑確かに。ウィンDの行動さえ、失敗しても市場が広がって万歳、成功したら現状維持で万々歳。老人達にとっては、密約を交わしたその時から、クローズプランはどうでもよい話になっていた、と考えられる。 -- &new{2009-02-24 (火) 03:51:40};
  • 続きなんだけど、輝美=乙樽で考えると↑4氏の考えにプラスして、輝美は首輪つきが弱らせたウィンDを狙っていた、と考えられないかな?片方どちらかが残っていればプランは達成出来るから、自分が勝ったらウィンDを始末、首輪つきが勝ったらそっちにまかせる。取引の建前を維持しつつ、より確実にウィンDを追い詰めるであろう首輪つきを利用したってことになるね。あと、「死んだ」といっても「肉体の死」とは限らない。「思想の死」って観点もあるから、輝美が寝返ったということで、ウィンDは皮肉を込めて「死んだ」と言ったってことも。この話しだと、それすら演技になるわけだけどね。連投失礼しました。 -- &new{2009-02-24 (火) 04:10:30};
  • そう考えると「あとは任せておけばいい」という台詞はこの2人を排除してクローズ・プランを完遂させること。増徴とは裏を考えずに突撃した首輪つきへの皮肉だろうか。まぁ、本気で水没は首輪つきを殺そうとしてない・・・と信じたい。結局クローズプラン完遂の際水没はやられたが・・・散り際の台詞が無いというのが気になる。多分危うくなって撃破寸前に脱出したと思う。単にスタッフの手抜きかもしれないが、撃破するようなら自分は裏切り者として第一線を引いて首輪つきにあとを託した・・・とも考えてみる。密約を結んだ時点でORCAの理想を裏切ったと自分で思い、こういう周到な演技を仕組んでクローズプランを託したのかも知れない。 -- &new{2009-02-24 (火) 21:05:12};
  • ウィンDを倒す気なら最初から2対2の方がいいような。死者からの個人的な手紙を託されて最後の戦いに挑んだら、3対1で打ち落とされた挙句に「増長」呼ばわりとか、首輪付きマジ涙目。乙樽は目的のためにすべてを欺いて犠牲にできる人間で、首輪付きが強すぎたことだけが計算外、としたいかな。まあ、乙樽の解釈は人それぞれの趣味が出るねw -- &new{2009-02-25 (水) 01:20:52};
  • ちょっと横槍失礼するが、アリーヤフレームやマーヴ、モーターコブラといった旧レイレナード系列のパーツってどこが造ってるんだろう?やっぱりオーメルが委託販売してるのかね?アクアビット系列のパーツはトーラスで間違いないとは思うけど。 -- &new{2009-02-27 (金) 04:24:04};
  • オーメルも作ってるかもしれないが、ORCA旅団の資金源としてORCAがダミー会社を作り、そこで生産をしていると考える。テルミドールや真改はレイレナード出身、アステリズムはアスビナ出身、ネオニダスはトーラス出身だしレイレナード系列の技術者を勢力に加えていてもおかしくは無い。 -- &new{2009-02-27 (金) 22:47:39};
  • ↑3 まぁ、2対2を選ばなかったのはORCAの理想を企業との密約と言う形で裏切ったから、顔向けできないと思った・・・とか。完璧主義者だからここも完全にやり遂げたかったし、ORCAのメンバーは企業支配体制をよしとしない連中も多そうだから。そういう奴を見捨てられなかったと言うことで・・・まぁ、個人的に水没が完全主義者で口調は悪いが深く考え込みすぎる人と思っているせいだが。このキャラは本当に深いな。 -- &new{2009-02-27 (金) 22:51:26};
  • ↑3旧フレームは生産終了してて、在庫限り(中古含む)の取引じゃないかな。生産数自体が少なく貴重なだけに、企業の後ろ盾や十分な戦績がなければ金を積んでも買えなかったり、売り買いで同じ値段だったり。SHOPで買えるアリーヤはベルリオーズ機のレストア品かもしれない。 -- &new{2009-03-01 (日) 23:55:34};
  • Thinkerの歌詞発表とともに4主=乙説もあながち捨てたものではないと思うようになった。オルカハードでの裏切りはfa主が企業の手に渡ったとしても渡らずとも宇宙進出の妨げになると考えたから。企業連の権力の象徴たるアンサラーすら撃破したfa主を企業が野放しにするはずはなく、宇宙事業展開の前に何らかの手を打たなくてはならない。しかしオルカとの戦いによって疲弊した戦力では資源、人材を無意味に消費するだけに留まり、fa主の活躍に奮起した新たな義無き反体制勢力の出現すらも許してしまうだろう。そこでウィンディとの戦いに紛れ込んでfa主を抹殺しようとした。「輝美は死んだ、ここに~」輝美は味方だったが俺は敵だ、という意味で根幹の思想は同じでありfa主の抹殺の後、ウィンディを撃破しようとしていた。それかクレイドル落としという大罪を自分1人で背負おうとしていたのかもしれない。どちらもジョシュアと同じ運命を辿ることになり本当の意味でWGを引き継いだのだと。ラインアーク戦ではダブってるが、レイレナAI機が武装勢力にまで流通しているところを見ると、ラインアーク戦のWGはメルツェル監修の下で改良したAI機だった(アナトリアのシミュレータ開発技術をラインアークが引き継いでいるとすれば可能かな?)とか。 -- &new{2009-03-05 (木) 18:45:14};
  • 4主が乙ダルだったらちょっと若すぎね? -- &new{2009-03-05 (木) 18:52:46};
  • そうなるとオルカとラインアークが結託していた可能性はかなり高いな。フィオナの態度が冷静だった理由もかなりわかる気がする。まぁ、若すぎるという理由は最低限の年数しかたっていない、ということで何とかなりそうな気もする。 -- &new{2009-03-05 (木) 19:13:40};
  • 面白いと思います。4主あんな口の悪い人だったのか…。ラインアークがORCAと繋がっていたんじゃなく、あくまで4主とORCAが繋がっていたんじゃないかな。4主はアナトリアを出た後、マグリブのような反体制組織を作るつもりだった。最初はラインアークという反体制組織と合流し、ラインアークのメンバーと妥当企業を志していたが、ラインアークの腐敗に落胆し、新型ホワイトグリントとフィオナに別れを告げ、旧レイレナード陣営と合流。オッツダルヴァがラインアークに対して辛らつなのは落胆を表した罵りなのかも。ホワイトグリントとステイシスの戦線離脱は最初から4主とフィオナの仕組んだこと。そしてあの時のホワイトグリントに乗っていたのはハリだったと考えるのは強引すぎるかな? -- &new{2009-03-06 (金) 10:33:01};
  • ↑4 WGでラインアークを守りつつ収入源になりつつ、乙樽として実戦派のランク1に君臨するのは無理があるような。しかもさらにORCAとか。AI機を身代わりにするにしても、自立ネクスト程度の動きが限界でないかな(AIで上位リンクス並の戦果が見込めるなら、AFの存在理由が・・・)。 -- &new{2009-03-07 (土) 00:29:23};
  • これが・・・フロム脳の力だというのかっ!! -- &new{2009-03-11 (水) 13:04:17};
  • ↑2AIではなく遠隔操作とかどうだろう。たとえば・・・グレイグルームあたりの。 -- &new{2009-03-14 (土) 18:36:04};
  • そういえば、古王は何故クレイドルの住人を虐殺しようと思ったのだろうな?自分が考えられる理由としては①殺したいから殺すただの殺人狂②大切な者をクレイドルに奪われた復讐者③(ORCAの真の目的を知らないとして)地上の汚染を止めるにはクラニアムの破壊だけでは足りない!クレイドルを落さねば!の純粋革命家④(ORCAの真の目的を知っているとして)アサルトセルを作り出した企業に粛清を!の断罪者   ぐらいかな。自分は②+④を押す。なぜなら公人としても私人としてもクレイドルを落す理由がなければ正気を持ったまま自らの手を汚す大量殺人なんてできないから。 -- &new{2009-03-16 (月) 12:09:46};
  • 個人的には1+2かな。革命の理由も何でもよくて、ただ殺すことにためらいはなくクレイドルが憎かった・・・そういうイメージがある。 -- &new{2009-03-16 (月) 19:04:48};
  • 企業ルートだとエーレンベルク破壊されてるよな?アサルトセルを払拭する手段を失ったのにオルカはどうしてクローズプランを続行したのだろうか?というわけで古王の目的は②+もう何もかも終わりなんだ的で -- &new{2009-03-16 (月) 19:14:10};
  • エーレンベルクがあの三基だけって言うわけがない希ガス>企業ルートだと~ 古王に関しては1+3だな。人類居なくなれば地球環境復活するんじゃね的なノリでやったのではないかと妄想している -- &new{2009-03-16 (月) 19:17:33};
  • 長文妄想ごめ。「古王はもともとイクバールあたりで働く普通の人、奥さん(リザ)はクレイドルの立案関係者。本来のクレイドルは遥かに上の高度を省エネで飛行することで、地表の環境負担を軽減させる計画。しかし、「偶発的事故」によりリザは死亡、古王も重傷を負う。リハビリ中に古王のAMS適正が判明、サーダナに「素材」として見出され、訓練を強制される。そのサーダナもリンクス戦争に堕ち、混乱期の中、古王は自由の身となる。生きる目的を失い、消しきれない燻りを抱えたまま過ごす日々。そんなある時、発表された計画。リザの理想を歪め、地上を汚染しながら舞う存在と成り果てたクレイドル。古王もまた、亡き伴侶への想いが歪められて行く・・・」という感じでどうだろう。 -- &new{2009-03-17 (火) 01:00:39};
  • さらに連投ごめ。fa主もまた訳ありで、見出されたのがスミカだったかサーダナだったかの違いでしかなかった、とかそんな感じ。 -- &new{2009-03-17 (火) 01:01:00};
  • ギギギ‥フロム脳を持たぬ物には解らんじゃろうギギギ‥恨めしい怨めしい -- &new{2009-03-17 (火) 09:38:04};
  • クレイドルが今より上空に、反重力装置を使わず現状のまま、翼の揚力だけで上がるには今より更にデカくならないといけない。空気密度が低くなるからね。かつコジマを使わずに、アルテリア施設以上の発電を自分だけで賄わないといけない。それが妥当なモンかは俺的には疑問。 &new{2009-03-17 (火) 23:30:12};
  • 前にここで「もっと上を飛べば効率いいのに」を書いてあったのを鵜呑みにしてたぜ。雪風のバンシーとか、ヨコハマのターポンとかみたいに、遠心力的な超パワーでイイ感じに飛んでくれないものか。そう思うだろう?あんたも。 -- &new{2009-03-18 (水) 00:56:21};
  • 興味あったから調べてきたぜ。また長文ごめ。高度を上げると揚力が下がるけど、空気抵抗も減るから成層圏程度までなら燃費がいいらしい。現代の国際線ジェット旅客機で高度10000~13000mくらい。国内線は上り下りの消費があるから5000~10000mくらいだそうな。クレイドルは7000mで、決して下りることがないことを考えると非効率な高度の模様。まあ、高度上げてコジマ要らずになるかは不明だけど。しかし、国際線の高度すら飛べないとかアサルトセルはヤバイと思う。・・・思わないのか? -- &new{2009-03-21 (土) 18:10:58};
  • おそらくだが、クレイドルにネクストを行かせなかったのは汚染のためではなく、アサルトセル隠蔽のためだろうか。見えなくても、攻撃を受けてリンクスが吹っ飛ぶ真似だけは避けてひいてはクレイドルへの流れ弾ということにもなりかねないから。 -- &new{2009-03-22 (日) 20:20:13};
  • ↑確かにそうかも。ついでにネクストだけでなく、基本的に民間機の侵入禁止であれば、クレイドルの存在自体が上流階級の領域という名目でアサルトセルを覆い隠すための屋根、と見ることもできるね。 -- &new{2009-03-25 (水) 00:32:53};
  • 結局、どのルートが一番いいんだろう? -- &new{2009-03-25 (水) 17:27:24};
  • 正統派はオルカだと思うんだけどね~。そもそもオッツダルヴァ=テルミドールは真に人類のためになると考えて行動したんであって、権力を望む俗物じゃないだろう?だから虐殺エンドも、無意味に人の命を奪う行為に対して憤慨し、無理をおして参加したんだと解釈してるんだが クラニアムハードでも自機撃墜時の台詞からプランを遂行するつもりであろうことが伺えるんで、考えあってのことだろうと -- &new{2009-04-05 (日) 00:20:28};
  • 俺はすべての謎が解明される追加ルート、「FourthAnswer」のDLC配信にまだまだ期待するぜメルツェール! -- &new{2009-04-08 (水) 23:51:30};
  • 「かつてのカラード一桁」「死期を悟った=運命を受け入れた?」「他人の設計した機体」「みんなのヒーロー」つまりトーティエントの正体はアナトリアの傭兵だったのさ!…いや、何でもない。ただの独り言。 -- &new{2009-04-12 (日) 22:32:57};
  • ところで、スミカの思惑というか、意図をあんまり考察する人がいないようだが、なんで彼女はまたぞろfa主を見出し、専用機を与え、カラードの戦場へと送り出したのだろう。ネクストにとってそれ程いい時代とも思えない世相の中だし。それとも、fa主の方に何か譲れない理由でもあって、スミカはそこに何かを見出したんだろうか?そのほうが大概のルートに対して最後まで付いて来てくれる理由にはなるが。 -- &new{2009-05-03 (日) 19:52:32};
  • 4主=古王というのはどうだろう -- &new{2009-05-23 (土) 01:38:18};
  • スミカ思惑>変な妄想だが、fa主に付いて行くのがスミカのミッションだったんじゃないか?fa主を空のAC3の主人公みたいなものと考えて、それをスミカが監督、監視、場合によって指導して、兵器として使える物にするミッションを受けていた なんてな -- &new{2009-05-23 (土) 09:49:14};
  • ネクストの個体依存性に企業が危機感を抱いたと言うことは、個人が企業と渡り合える可能性があると言うことと考えてみる(4主は一つのコロニーを繁栄させたり、リンクス戦争の大勢にすら影響を与えてるし)。スミカはfa主の才能や意志(譲れない理由)に、経済戦争の尖兵に過ぎない現状を打破する可能性を感じた、というのはどうだろう。 -- &new{2009-05-25 (月) 01:23:58};
  • ついでに妄想。fa主の戦う理由は、フィオナの「貴方は、昔の私達と同じです」がヒントじゃないかな。4主とフィオナはアナトリアを、ジョシュアは故郷を守るために戦ったみたいに。ただ闇雲に戦い、結果的に戦禍を拡大させ、アナトリアを失陥させたことへの悔恨から、似た境遇のfa主に忠告したとか。WGがNo9止まりなのは、勝ちすぎないよう勝たせすぎないよう仕事を選んで適当に手を抜くところにもあったりして。 -- &new{2009-05-28 (木) 00:34:45};
  • 前々から気になってたんだけど4のエーレンベルクの標的って「GA観測衛星」じゃなかったか?そこらへんfaと矛盾する気がするんだが。話切ってスマン。 -- &new{2009-05-31 (日) 22:28:07};
  • あの時はたまたまGA観測衛星を狙ってただけで元々はアサルトセル破壊用に建造され・・・いやいや待てよ。そもそもアサルトセルが存在する環境下で衛星なんて飛ばせるわけが・・・ -- &new{2009-05-31 (日) 23:06:12};
  • 打ち上げ前に飛ばしたんじゃないの?  -- &new{2009-05-31 (日) 23:13:07};
  • 目標が「説明通り」GA観測衛星だとしよう。そいつは、エーレンベルクというあの規模のレーザー砲で撃たないといけないシロモノなのか?説明通りでも矛盾してないか? -- &new{2009-06-01 (月) 00:21:19};
  • スミカも知らないほどの機密だし、「レイレナがアサルトセルを狙ってる」と正直に言う訳にはいかないから、観測衛星ということにして依頼したんじゃないだろうか。faでも企業ルートでは「ORCAの重要拠点」としか言わなかったり、何かと隠匿してる雰囲気あるし。(以下妄想)観測衛星的なものはないと流石に不便だから、クレイドル空域あたりの高度に無人観測機を大量に飛ばしてそう。 -- &new{2009-06-01 (月) 00:50:12};
  • アサルトセルは地上から上がってきたものを撃つ為に常に地上を「観測」してるんだから、ウソでもないわなw -- &new{2009-06-01 (月) 00:54:30};
  • そういえば、企業連ルートでFA主が行っていないミッションはどうなったんだろうか??衛星軌道砲はリリウムと王爺が頑張って陥落させたと考えられるが(それでもフェルミとサイレントアバランチが一緒にいたとはいえ、レーザーの援護がある中で月輪とアレサに勝つのは厳しいが)、虫退治と古王は倒せたんだろうか?AFは設定上ではネクストより強いはずだし、実際のミッションでもCPUに虫を倒せるとは思えないし、あのMAPで古王を倒せるリンクスがカラードにいるとは思えない。虫退治にはEDのようにアンサラーを持ち出したのかも知れんが、もしかしてクレイドル03は落ちて古王は生きてるのか?? -- &new{2009-06-03 (水) 17:15:45};
  • 古王と首輪付きが組んでいない場合、古王は何も行動していない、に一票。 -- &new{2009-06-03 (水) 20:30:17};
  • それでもウィンD&ロイのコンビなら何とかしてくれる・・・!古王戦でロイが相打ちとかで、代わりの僚機にfa主が選ばれたりとか。あれ、未選択ミッションを視野に入れたら妄想止まらな・・・ -- &new{2009-06-03 (水) 23:52:28};
  • ↑いや、そのミッションを選択したら古王一人で襲撃してくるだろう。まあ、自律ネクストやら飛行ノーマルを連れてくるが。そもそも、依頼画面がある以上襲撃はされているのでは? -- &new{2009-06-04 (木) 09:00:04};
  • ↑は↑2だった。 -- &new{2009-06-04 (木) 09:21:58};
  • 批判要望ページでストーリーページの再編集についての話題が挙がっています。よろしければご一読下さい。 -- &new{2009-06-04 (木) 21:06:03};
  • ネクストの寿命かあ。関節部分のパーツが手に入らないと厳しいんじゃないかな? -- &new{2009-06-16 (火) 23:17:26};
  • 間接部分のパーツはどんな機械にも重要な箇所のはず、それなりの量が企業でストックされてるんじゃないの?それにネクストはかなりの負荷が掛かるQBやOBに耐えてる、間接部分はかなり頑丈なはずだよ。まぁ手に入らなけりゃ、話にならんが。 -- &new{2009-06-24 (水) 19:11:41};
  • 結局、古王だけがオーメルの忠実な番犬照美+1の正体とオーメルORCA首脳部の蜜月に気付いていたわけか。 -- &new{2009-07-23 (木) 23:47:22};
  • アンサラーって宇宙空間での運用を想定されたAFだったとかは考えられないかな?宇宙ならコジマ垂れ流しでも気にならないし。 -- &new{2009-09-24 (木) 21:58:52};
  • まさしくそうだと俺は思ってる…。>アンサラー コジマの噴射速度が太陽の脱出速度を超えてれば、コジマはどっか行く。PAとして張ってても、安定還流してれば無問題だし散らされても相応の速度を与えられるから、やっぱりどっか行く。コジマの本領は多分宇宙。 -- &new{2009-09-24 (木) 22:03:27};
  • いきなりで悪いが、ホワイトグリントの武装って両手のライフルだけじゃないか? -- &new{2009-10-10 (土) 16:07:00};
  • すまん途中で送信した・・・SoMのときもパージしてるし、パッケージでもつけてない気がする。プレイヤーみたいにミッションに応じて変えるかんじで・・ -- &new{2009-10-10 (土) 16:10:27};
  • ここのサイトのNext Report#1 とかいうやつに、WGのパイロットが人間とも限らない、とか言う興味深い記述を見つけたんだが、WGのAI説の出所はここからか?個人的には4主=古王は一理あると思う。 -- &new{2009-10-16 (金) 08:59:47};
  • AIで上位リンクス並の戦果が上げられるとなると、AFの存在理由がなくなっちゃうからな・・・。「ラインアークが執拗に狙われる真の理由こそ、WGの超AI技術だったんだよ!」とか妄想を広げるならアリかもしれない? -- &new{2009-10-18 (日) 12:55:41};
  • ↑の方の意見は最もだわ。そもそもAIだったらフィオナいらないじゃん!って話だし。ところでちょっと気になったんですが、ナレーションで、大多数のリンクスにとって大量虐殺をするのはその名の通り奇跡の親戚にすぎない、みたいなくだりがあるけど、あれは後の人類種の天敵ENDでfa主がその常識を覆した、いわば超イレギュラーなリンクスだったって事を言いたかったんだよね??・・・あれ?ちょっと違う? -- &new{2009-10-18 (日) 21:51:58};
  • ↑「ジャイアントキリング」はサッカーとかで格上の相手に勝つ事。それ(ジャイアント)とAFの巨大さを掛けて、「大多数のリンクスにとってAFは脅威に他ならない」といってる。ついでにあくまで"大多数"のリンクスにとっては。マザー後のお茶会でローディーが驚いていたのも"新参の"が付いていたからだし、乙が「仮にもリンクス。本来そういうものだろう」と言っていることから、大多数以外の上位リンクスにとってはAFは獲物同然、と思ってる。ラスターにしても対AF戦は「飽きる」ほどやってたらしいし。fA主の"天敵"呼ばわりは単純な殺した量に加えて、上位リンクス複数さえ殺してのけたから、だと思ってる。
ついでにAI説の出所に関してだけど、多分根本のところは「4のエンディングで4主はもうボロボロだったはず」「それが十数年後のfAで元気にネクスト操れるか?」って設定の矛盾がある。そこから「4主じゃなければ誰?」「ジョシュア?」「もっと死んでるはず」「それ以外だとフィオナと繋がりがない」「じゃぁ4主を基にしたAIとか」って流れがあった気がする。AIの特別視に関しては旧作プレイヤーにとって⑨が印象深いから、だろう -- &new{2009-10-19 (月) 11:25:39};
  • ↑丁寧な説明ありがとう!単純に意味を誤解してたわ -- &new{2009-10-19 (月) 13:17:03};
  • ↑2そういえば、4主がボロボロって描写はどこかにあったっけ?4のラストは、「4主にもう危険な仕事をさせたくなくてフィオナが連れ出した」程度に思ってたから、元気に出てきても違和感無かった・・・ -- &new{2009-10-20 (火) 01:45:27};
  • 適性低いと負荷がきつい事と最後倒れるとこかね? てかWGの中の人は某ブログで公式に「4のあなた」って言ってなかったか? -- &new{2009-10-20 (火) 08:43:45};
  • まぁ、ホワグリAI説に関しては北米版fAOPで公式的には完全否定されたしなぁ。まさしく「これで終わりだ!」いや自分のフロム脳内では未だにAI説支持してるけれども -- &new{2009-10-20 (火) 11:48:29};
  • 4のラストで、暗転後の「ズズーン…」って音、ネクストが歩いてる音だとでも思ったのかね…。ACやったのは4が初めてで訳分からんかったけど、アレだけは「主人公倒れたんだな…」って分かったよ。 -- &new{2009-10-20 (火) 19:34:53};
  • ローディ先生は元気だし、AMS適正の低さは健康被害に繋がらないかも?それよりもコジマ汚染による肺さび病の方が深刻かな。 -- &new{2009-10-23 (金) 01:12:51};
  • 確かにAMS適性は、低ければその分精神負荷が高いってだけだね。4主は加えて国家解体戦争でのダメージとおそらくコジマ汚染とかもあっただろうから、ラストの時点ではボロボロだったっていう考えが単純に浮かぶと思われ。 -- &new{2009-10-25 (日) 16:31:39};
  • 気になったのが、4のエミールの「4主を心配するフィオナを理解できなかった」なんだよね。アナトリアのために体を蝕まれながら戦う人の心配を「理解できない」と言うのはアレすぎる人になっちゃうかと。健康的には問題なくて、「4主は連戦戦勝なのに大袈裟すぎなんだよ、フィオナは」くらいの意味かと思ったんだ。 -- &new{2009-10-28 (水) 01:24:50};
  • ↑手元に4が無いから確認できないが、フィオナが危惧していたのは「4主が企業から危険視されること・戦力として過度に評価されること」とか、そんなニュアンスだった気がする。エミールが理解できなかったのは、低適正の4主にそこまでの戦果は挙げられないだろうとか、そういう……すまん、うまく言えんが、もう一度確認してみてくれ -- &new{2009-10-28 (水) 08:17:27};
  • テスト -- &new{2009-11-04 (水) 18:34:40};
  • 大まかに「オリジナルに匹敵するネクストとして認知される・・・彼女はそれを危惧していた」でした。Wikiの4のミッションのページでは「彼の身を案じる」となってるんで勘違いしたらしい。どちらにしてもここは4主の健康状態がどうとかそういうヒントにはならないか・・・。 -- &new{2009-11-08 (日) 14:14:49};
  • ↑エミールはそれを逆に好機としか見ていなかった訳だ<危惧 多分エミールが理解出来なかったのは、偶然出会った4主を使った、いわば博打的な傭兵業が予想を越えて成功して多少なりとも舞い上がっていたので、アナトリアが裕福になっていくのに何故心配しているのか分からない、といった具合かな?健康状態についてはどちらかと言えば精神的に相当参ってたってだけではなかろうか。 -- &new{2009-11-08 (日) 23:03:53};
  • ↑あの時点で4主に致命的な症状が進行していたらエミールも手放しで喜べないしね。戦争が激化する中、命に関わる後遺症が発覚するも、もはやあちらこちらから狙われるアナトリアを戦う以外の方法で守ることもできず、肉体も精神も蝕まれながらリンクスを駆る、と言った流れになるかな。最後の戦いで地に臥す4主、十数年後、そこには過酷なリハビリを乗り越え飛び回るWGの姿が! -- &new{2009-11-11 (水) 23:22:47};
  • 話は変わるけど、未使用音声でスミちゃんの「最高傑作」的な発言があったけど、使われたとしたらどこのミッションで使われたんだろ。多分企業連ルートのどれかだと思うんだけど… -- &new{2009-11-27 (金) 13:20:43};
  • エーレンベルク襲撃ハードを僚機なしでクリアorクレイドル03防衛で一機も落とさずにクリアあたりかな?簡単には聞けそうにない。スミちゃんはfa主以前にも誰かしら育てていたとか?案外ウィンディーやエイプー辺りはスミちゃんに育てられたのかも。…しかし「最高傑作」と言われるとどうも主人公を「モノ」としてしか見ていないという感じもする。つまりスミちゃんの気遣いや心配は全てfa主への「情」ではなく苦労して作り上げた作品を壊されたくないという一種の「執着心」でしかなかったという事なのか。同じ未使用音声の中に「お前は、私の物だ」なんて発言もあったし。もしそうだとしたら王大人とやってる事は同じだぞ。 -- &new{2009-11-27 (金) 15:09:09};
  • 虐殺ルート以外なら可能性はあるが、印象としてはルート分岐前の、マザーウィルとかの評判上がる処っぽい? ルート分岐しちまうと実力は半ばもう分りきった感がある気がしないでもない -- &new{2009-11-27 (金) 15:10:00};
  • ↑2 未使用音声実際聞いてみ、デレデレだから。ニコで見つかる -- &new{2009-11-27 (金) 15:10:55};
  • ↑3やっぱそう思っちゃうよねw<モノとして見てる そういえば「ストレイド」が機体名の理由ってありましたっけ?アーキテクトはスミちゃんだし、機体名に込めた意味(野良?)から首輪付きに対する思いもわかるかも… -- &new{2009-11-27 (金) 23:47:45};
  • ↑「野良の子犬拾って育ててる」的な感覚か。リンクスと言うより、理想のイイ男に育て上げると言う意味で「最高傑作」な気がしてならないんだぜ。 -- &new{2009-11-28 (土) 01:24:17};
  • 登場人物の欄にあるけどストレイドは「道に迷った者」の意。迷うとは歩くために用意された道が存在しない、すなわち自由であり、何者にも束縛されないという事。インテリオルに用意された道を歩くしかなかったスミちゃんが首輪付きに「自由であってほしい」という願いとほんのちょっとの羨望を込めて名付けたのではないかと。…もしかしたらスミちゃんは4主やジョシュアの様な世界を変える程に強く、そして何からも束縛されない、すなわちイレギュラーを求めていた?壊死しかけている世界を変えるために? -- &new{2009-11-28 (土) 01:47:24};
  • まぁ、リンクスとしては結構評価冷徹だけど、それ以外は王とは違うんでないかな。「スミカ:お前には、こんな事に付き合わせた貸しがある・・・忘れるなよ、高くついているのだからな」「スミカ:生きる為の金だ・・・逆ではないのだからな」とかあるし。物としてみてるなら貸しとか生きるとか言わんと思ふ。あと、拾った理由はそんなに大仰なものじゃないと思ってる。「自分の迷いをfA主に投影して、fA主を導くことで自分の迷いの答えも見つけたい」とか。↑系のだと「お前の答えだ。私はそれでいいさ」とは言えない気がする。 -- &new{2009-11-28 (土) 09:37:58};
  • ↑も↑2も正解に見えるよ。いろいろな感情と思惑が綯い交ぜな感じ。厳しくも愛情ある母親的な意味でfa主の将来を案じたり、見ようによっては物のように扱ってたりとか。フィオナが「昔の私達と同じです」と言ったとおり、fa主には何か守らなければならないものがあって、隠居してたスミカのもとに転がり込んだ(または、迷い込んだ)と思う。それで、スミカも情に絆されたところがあるんじゃないかな。 -- &new{2009-12-09 (水) 00:24:32};
  • 実はババァはコジマ汚染で子が産めない体で、その分何かを残したい思いが強いとか…。fa主を子の様に思いつつも、自分の知識・経験を元により強いリンクスを作りたい、みたいな揺れる中年心。↑「昔の私達と同じです」は、自分の考えでは無く周りの都合で戦ってる点を指してるんじゃね? -- &new{2009-12-15 (火) 01:00:34};
  • そもそも、何故レオーネを抜けたのか。 -- &new{2009-12-16 (水) 15:21:01};
  • 途中で送信してしまった。先のリンクス戦争で比較的軽傷だったレオーネを抜けた理由がわからん。仮にも最高戦力だった訳だし、レオーネ自体簡単に手放す理由が無い。↑2にもあるように、コジマ汚染が進んでおり死期が近い事を理由に引退(出撃回数がひくいのもこの為)引退後、fa主の才能を見出す。死に花でも咲かせようかな的な理由でオペレーターへ。ってのはどう? -- &new{2009-12-16 (水) 15:31:52};
  • ↑カラード管下のネクストが「経済戦争の尖兵と成り果てていた」ことに嫌気が差したというのはどうだろう。隠居生活中、fa主に押しかけ弟子されて、仕方なく師匠兼オペレータとして復帰とか。でもその才能に見惚れたところもあるから、「こんな事に付き合わせた貸しがある」だったり、「まあ、かっこよかったぞ」だったり、ツンツンだったり、デレデレだったり。死期が近いのもドラマだけど、末永く幸せのほうがいいってスミカ派の人が言ってた。 -- &new{2009-12-21 (月) 01:22:49};
  • ジェットは地上用のアサルトセルで、それまで確認されていないことを考えると新規で開発された。でも宇宙のものと同様に制御を離れて暴走したことに焦った企業連が「生活圏蹂躙用AF」と名前をつけて、ついでに敵対していたORCAの兵器ってことにしてORCAの評判下げつつ暴走ジェット破壊を依頼したってのはどうだろう?ミッションで登場するタイミングが突然すぎるし、後にも先にもストーリーに一切登場しないのが不自然だと思ったフロム脳の諸兄は多いと思う。最後の小ジェットはORCAがアサルトセル破壊ためのアサルトセル研究用に取引か強奪してきたもので、防衛時既に他のリンクスが倒されて、fa主とウィンDのタッグに勝てるはずもないとわかっていたからダメもとで戦力として投入したのかもしれない。アサルトセルはデビルガンダムとかスカイネットみたいな自律プログラムって感じで。長々と失礼しました、あぁコジマ汚染ってこういうものなんだ。 -- &new{2009-12-25 (金) 10:00:53};
  • そもアサルトセルとは何ぞや、ってところから考えると、地上用のアサルトセルって考え自体がよくわからない。しかもAFがそもネクストの暴走を忌避した企業が多数の凡人で制御することで暴走を抑えた兵器だがら、AFの暴走ってのは難しい。だがそのフロム脳や良し -- &new{2009-12-25 (金) 10:46:26};
  • ↑ジェットがそもそもAFじゃなくて、アサルトセルともども制御不能の自律兵器ってことでないかな?自律兵器によるAIの叛乱、レイレナ&ORCAによる人類の抗戦、企業連による事なかれ主義の事実隠蔽とか、観点が変わってなんかコジマ漏れてきた。だが、「アサルトセル=虫型」と言うイメージ、つまり、大量の虫型兵器が衛星軌道をびっしり覆い尽くしているのを想像したキモイ。 -- &new{2009-12-26 (土) 01:59:25};
  • 全ての黒幕はfa主だった -- &new{2010-01-06 (水) 18:05:46};
  • ↑8遅レス失礼です。「周りの都合で戦ってる」といっても、アナトリアを守ったことについては少なくともフィオナの意思だし(4主は恩返し程度かも?)、企業の都合でミッションをこなしてることについてもカラードのほとんどのリンクスがそうだから、ことさらfa主に「同じ」と伝えるのも妙な気がするんだ。一つの側面だけでなくて、戦う理由とか新進気鋭なとことか、複数の部分で似通った境遇なんじゃないかな。ラインアークを守るのも、傭兵業で稼ぐのも、企業に疎まれるのも4のときから大差ないし、「昔の」とか言える立場じゃない人達だから、そのままの意味ではないかもしれないが・・・。 -- &new{2010-01-11 (月) 01:34:18};
  • ハードのジェットはジェットがいる側 -- &new{2010-01-13 (水) 11:48:21};
  • ↑途中で送信してしまった。すみません。ハードミッションにいるジェット側にクラニアムの制御ルームがあってハードでは制圧に成功していて、その防衛用じゃないかと -- &new{2010-01-13 (水) 11:54:29};
  • ↑3  あくまで人物の発言なので、その個人の意図が客観的に正しいとは限らない。どだい、フィオナがfA主について知っている事はおそらくほぼないんだから、理屈ではなくふとした思いつき、フィーリングで口から出るにまかせた可能性だってそれなりにある。 -- &new{2010-01-13 (水) 14:14:44};
  • アームズフォートから俺の大好きな変態臭が漂って来るぞ!ちょっとアンサラーとっついて来る -- &new{2010-01-14 (木) 04:23:00};
  • スティグロ協働のトコの >一介のリンクスに過ぎない主人公を罠にかける動機は無い ってのは明らかに間違ってる気がする。リンクス戦争でリンクスの力が強大になり過ぎたのを恐れた企業の対抗策がAFでかなりの効果があったのに、一介の傭兵に過ぎないfA主がことごとく破壊してる事から危険視されてても不思議じゃない。だから企業にとってはどのような思惑で動いてるか分からない危険な不確定要素な訳で、潰す理由には十分だろう。 -- &new{2010-01-26 (火) 12:04:03};
  • ↑「理由」じゃなくて「動機」だった orz -- &new{2010-01-26 (火) 12:05:21};
  • ↑3 せめてラインアーク襲撃で同じこといってれば…とたまに思う。いや、乙樽が4主たちと「同じ」はありえんが。 可能性があるとすれば、やはり上で語られている「WG撃墜は茶番」説だろうな。ステイシスとfa主が来るのが分かってて、4主たちは(自ら意図して)落とされるつもりでいた、と。その時見たfa主のプロフィールから、一種のシンパシーを感じたとか。そういう意味で解釈すれば、あの台詞は(フィオナか、あるいは4主の)「遺言」になるけど。 -- &new{2010-02-01 (月) 17:08:15};
  • ↑3 スティグロからすれば、企業という余計なことを考えなくていい無所属機がそこにいるわけだから、ネクストをやれる自負があるなら、株を上げるには格好の標的だったとも言える。常にACの企業は増上慢なところがあるし。サイレント・アバランチとかは「後がない」ような感があるから、AF連中とはわけていいと思うけどね -- &new{2010-02-01 (月) 17:12:02};
  • 虐殺ルートでアンサラーとかSOMとかの主力AFは残ってるのだろうか   -- &new{2010-03-21 (日) 09:48:39};
  • 上位5人(ハードではスミカも)殺した後の主人公にヤられたんじゃないかな。この時の主人公は「大多数の凡人で構成されている」afなんて格好の標的だったんだよ。きっと -- &new{2010-03-29 (月) 08:20:40};
  • 根拠も何も無い趣味だが、クラニアム襲撃ハードの乙は演技でも裏切りでもでもなく、自分と主人公のどちらが最強のリンクスか雌雄を決したかったというのはどうだろう。ラインアーク戦後も成長を続ける主人公を見て、ランク1の誇りと戦士の本能に負けた。ステイシスも実は水没時の損傷がそのままで、(正面から攻略すれば)前座二人との戦いでボロボロになっている主人公とフェアに戦るため。増長呼ばわりの真意は俺がランク1だひよっ子め!という事。前座二人が中央の山を越えられないのは最強のリンクス達の変態機動についていけないからだ。悟空とセルの戦いを見守るしかないヤムチャ的な -- &new{2010-05-03 (月) 05:14:38};
  • 革命家の評価はその人のカリスマ性しか語られてないような気がする -- &new{2010-05-08 (土) 18:57:10};
  • 送信されてもうた。すまん。で、何が言いたいかっていうと、照美自体は革命家として動いていたわけだから、成し遂げた後に残るものは思想くらいしかない。本人としては一応リンクス(戦士)であると同時にカラードでランク1と評価されていたのに思想"だけ"しか残らないのはどうかと考えてしまった。戦士としての栄誉も欲しいと考えたときに既に最強レベルにまで達している主人公(ついでにロイとウィンディも)を倒せばいいんじゃねと考え、実際に挑むと。が、それは革命家としてのプライドが傷つくことに気がつき、己の中で「革命家としての自分は死んだ」ってことで、あのセリフが出たと考えてみた。かなり浅慮すぎるかw -- &new{2010-05-08 (土) 19:15:46};
  • 虐殺ルート 主人公は全てを敵に廻し戦力を失わせることで絶対的な恐怖となり、ある程度の人類統一(主人公が全ての企業の目標ということで企業間の争いは休止)を狙ったと推測 -- &new{2010-05-22 (土) 19:08:16};
  • ↑ここのSSに似たようなものがあるな -- &new{2010-05-22 (土) 19:11:54};
  • 勝ちすぎたせいでアナトリアは潰され、レイレナ壊滅がきっかけで「犠牲なき解決」は失われ、ラインアークは守りきれず・・・何なんだろうこの人生 -- &new{2010-05-25 (火) 23:46:18};
  • フィオナがそばに居てくれるからいいじゃないか…って訳にはいかんな。 -- &new{2010-05-26 (水) 04:53:56};


+ 旧コメントその2 チャプター2HARDモード変更点
[不明ネクスト撃破]
リッチランド農業プラント防衛部隊のMTが敵となる。
  • アルゼブラがこのネクストを雇って基地ごと待ち伏せしたなら僚機を推薦するのは変だし、
僚機共々始末するつもりならMT程度の増援じゃ力不足もいい所だし、
アルゼブラからここの防衛部隊だけが離反して不明ネクストと結託というのも考えにくい。なんだお前ら。
  • 実は無人MTで、不明ネクストにハックされて無傷で手駒になったと予想してみる。
  • リッチランドを強襲して警備のAF(恐らくランドクラブ)を撃破したラスター18。その時点で主人公達が到着したのがノーマル。「ネクストにMTで勝てるか!」と裏切った後がハード。というのは?
  • ハードのMT達はラスターが連れてきたのでは?「一人で十分だ」とラスターが単独で乗り込んできたのがノーマルで、後詰か支援目的でMTを連れてきたのがハードとか。

+ 旧コメントその3 チャプター3HARDモード変更点
[第8艦隊撃破]
共同して第8艦隊を撃破する筈が、スティグロが離反し牙を剥く。
  • 定番の騙して悪いが(ryミッションだけど、BFF=GAグループがインテリオルと結託したわけではないようで第8艦隊はスティグロにも散発的に砲撃を加える。
こちらと艦隊の両方を仕留める自信があるようだが、不明ネクスト撃破と同じく特定企業に加担してる訳でもないリンクス一人を罠に嵌めて何のメリットがあるのか。
  • で、スティグロ諸共艦隊を撃破したらちゃんと報酬が貰える。歯茎の親玉の考える事はわからん…。
  • スティグロと第8艦隊両方を手玉に取れるネクストとの縁を最新鋭AFスティグロを失った直後に切るのは得策ではないと判断したのかも。
  • 何にせよ第8艦隊とネクストを戦わせておいて艦隊壊滅後にスティグロ投入→手負いのネクスト撃破→報酬浮いてウマー が常套手段ではないかと思われる。艦隊もネクストも同時に相手取って殲滅出来るとでも考えていたのであろうか、自信過剰である。
  • 結局の所、ハードモードのお約束としての裏切りで、辻褄の合う背景をフロムは考えていない可能性もあるだろう。
  • 本気で予想してみるテスト。
「新進気鋭のネクストが出て来た、対ネクストも対AFも万能で、ランク1を容易く沈めたWGを単独で撃破したとか、お師匠さんはなんと『彼女』らしい、こりゃ本物だ。」と、企業達が抱き込むより潰す方向で結託。インテリオルのミッションに誘い出し、第8艦隊と新型AFでの挟撃騙し討ちを画策する。
しかし企業同士そこは腹に一物抱えた関係、インテリオルは「BFFと共同で主人公を始末した後第8艦隊を殲滅、新型AFのテストをタダで行うつもり。」
BFFは「インテリオルは新型AFをネクストとタイマンさせる気は無いだろう、その為の共同作戦だ。後でこちらを裏切るつもりでもほぼ確実にネクストを第一攻撃目標にする、争ってる隙に艦砲射撃、問題のネクストと敵の新型AFを排除、漁夫の利を狙うつもり。」
結果、インテリオルより一枚上手のBFFの思惑道理になるが、主人公が強すぎた為両者とも作戦失敗、一番消したかったはずの、怒らせてはいけない事が明らかに証明された相手だけが生き残る事に。インテリオルは報酬を払わざるを得ない・・・
インテリオルは +艦隊撃破-主人公残留-対自社感情悪化-AF撃沈-報酬
BFFは +新型AF撃破-主人公残留-艦隊壊滅
主人公は +報酬-多少の損害増加-心の痛み(プライスレス)
収支がプラスは主人公、踏んだり蹴ったりインテリオル、流石は老獪BFF。
 、で一応OKじゃないかな。
    • ホワイト・グリント撃破後のカラードお茶会で、王の「生き残りの扱いも、決めておいた方がいいだろうしな」という台詞がある。ラインアークの戦いで生き残った主人公を、上の潰す方向で結託して、第8艦隊撃破で騙して悪いがって感じか。王大人が一枚噛んでるとなれば、このBFFに優位な展開なのはわからなくは無い。
  • BFF第八艦隊の指揮権をBFFが持っていたかどうか、親会社になったGAが主導していた…という仮説はどうか。
そもそも、第八艦隊がGAのAFギガベースの護衛をしていることに疑問を感じる。AFという存在の前には通常艦隊など手も足も出ないだろう。ギガベースがAF戦を想定しているのであれば、第八艦隊など護衛にすらならない。事実スティグロに見事にやられている。それどころか、ネクストにさえ無力であるという事をBFFはクィーンズランスで痛いほど認識したはず。同じ通常艦隊が相手であれば第八艦隊も存分に戦えるだろうが、それ以上に後ろに控えているギガベースが瞬く間に駆逐するのではなかろうか。という事で、対AF・ネクストにおいては無力、対通常艦隊においては過剰戦力と言えると思う。あの場にいる必要が余りに薄い。どこか別の海域に展開していた方が効率的に思える。仮に護衛だとしても、大規模に展開しすぎているのではないか?補給艦がギガベース後方にしかおらず、最前の艦船に補給するには非常に効率が悪い。ギガベースを優先とした布陣に思える。
よって、あれはギガベースを護衛している訳ではなく、ギガベースの監視を受けているのでは無いだろうか。GAは過去にGAEの反乱を経験しており、BFFにも同様の警戒をしてもおかしくはない。AFには無力な第八艦隊とは言え、あの規模であれば艦隊vs艦隊ならかなりの脅威になるはず。恐らく、GAの艦隊では敵わないと判断したのではないか。AFが企業の要になりつつあるとはいえ、その数にも限度があり、一度大規模な第八艦隊が反乱を起こせばGAにも大きな被害が出る。その為、ギガベースを配置することで第八艦隊を護衛という名目で監視する事ができる。補給艦がギガベースの周囲にしかいないのも納得できる。GAは第八艦隊を守るつもりなど無かった。
ところが、監視するはずのギガベースが主人公により撃破されてしまった。AFを海上展開できなくなったGAにとっては厄介な第八艦隊を封じ込めなくなったと同時に、各地で次々とAFを撃破する主人公に脅威を感じる。そこでインテリオルに報酬を払って共同戦線を持ちかけ、第八艦隊を餌にして主人公をおびき寄せ、スティグロに両方とも始末してもらいたかった。餌となった第八艦隊はそんな事露知らず、必死にAFとネクストという勝ち目の無い強大な敵と戦うしかなかった…
という説はどうだろう?
  • そもそもネクストとAFで撃破数を競わせるミッション。新型AFの優位性をアピールしたい企業側は、第8艦隊に撃墜、または流れ弾に当たったということにして競争相手を潰しておこうと画策。しかし、返り討ちにあったので何食わぬ顔をして通常通り報酬を支払って追求逃れ、ではどうだろうか。
  • ユニオン自身は別に騙す気は無く、単に現場のスティグロの指揮官と乗員が、勝手に暴走しただけなのでは?競争相手である主人公を戦闘のドサクサに紛れて抹殺しようとしたんでしょう。味方の振りをして不意をつき奇襲すれば倒せると思ったんでしょうが…。ユニオン上層部は新型AFが海上ではネクスト以上の戦力だと、競争で勝つことでアピールしたかったんだと思います。ユニオンも海上戦力を消耗しましたから、特にオーメルに対する牽制の意味もこめてですね。当然現場のAF乗員には相当なプレッシャーがかけられていたはずで、この競争の成否は彼らの将来を決定付けるものだったのでしょう。余所者リンクス一人のために自分達のその後の将来を奪われてはたまらない、ならいっそ抹殺しよう、彼らがそう思っても全く不思議ではありません。ですからインテリオルは、その後も同グループのトーラスがB7破壊を平然と依頼してこれる訳です。たかだか一介のリンクスに過ぎない主人公を罠にかける動機は無いと思います。

+ 旧コメントその4 チャプター4HARDモード変更点
[アルテリア・クラニアム防衛]~突如現れた謎の蟲~
キーワード:小さい、横向き

謎1:搬入方法
  • 部品を運びこみ内部で組み立てた説。
  • ミッション時突入するシャッター?以外にも搬入口があり、そこから侵入した説。
  • ミッション時のシャッターはネクストが通れる程度にしか開けていないだけで、全開すればもっと大きく開く説。

謎2:使用目的
  • 輝美、真改以外のORCAスタッフ運搬用。→制圧後にアルテリア施設を動かす技術者は必要なはず?
  • 元々配備されていた防衛用。→ノーマルでは排除、ハードでは乗っ取り戦力に?
  • ブレード付きのバリケード用。→実はスタート位置から奥側が正面玄関で、輝美達は子蟲を盾に戦うつもりだったが、ウィンDの道案内により裏口から侵入されて御破算?

+ ...
(ハードでのストーリー変更点;)
[アルテリア・クラニアム襲撃]
死んだ筈のテルミドールがランク1・オッツダルヴァとして立ちはだかる。
彼に撃破されると「増長だったな、貴様ごときがORCAを気取るなど 後は任せておけばいい」と語る。
  • ランクマッチで「分裂した男」と書いてある点からも見て、企業連派のオッツダルヴァとORCA思想のテルミドールという2つの人格を持った人物だったのだろうか。
  • あるいは、カラードでの立場であるオッツダルヴァの顔とテルミドールの顔を使い分けて宇宙進出のために犠牲を払うクローズプランを実行に移したが、
彼もやはり最後まで決断を思い悩んでたのではないだろうか。
そこで主人公を人類代表として、自分を乗り越えて人類を解放するならそれもよし、ここで自分に倒されるなら人類もそれまで、という解釈。
  • ORCAもクローズプランも餌に過ぎず、密約とは「オッツダルヴァが自らORCAに幕を引くことで一兵卒から企業支配者側へまわる権力を得ること」ではどうだろう。
理想の旗に集まったORCAのメンバーを使い捨ての駒として、人類を壊死の運命から救い、導く存在になろうとするオッツダルヴァ。
皮肉にも、クローズプランという仮初めの希望を信じたfa主人公によって、犠牲を積み重ねた計画は最後の一手で崩壊し、野望は潰える。
  • クローズプラン第一段階の最後に来る障害を排除しつつ、オルカとその筆頭であるテルミドールの存在を消し(これが密約の条件と仮定)プラン成功後の混乱を抑えるためにあえてオッツダルヴァとして主人公と戦ったのではないだろうか。
つまり主人公が勝てばクローズプランは続行され、ロイとウィンが勝てばテルミドールとして、傷ついた2人に対し攻撃を仕掛け漁夫の利を狙うのだろう。どちらにせよ真相を知り最後に残るのは1人のオルカのみとなり、テルミドールの存在は闇の中という算段では。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年02月03日 00:46