クレセント・アックス

「クレセント・アックス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

クレセント・アックス」(2011/11/25 (金) 00:54:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

** クレセント・アックス ~Crescent Ax~ &bold(){基本スペックと定義} ---- #image(crescentax01-01.jpg,blank,left) |全長|120~150cm| |重量|2.5~4.0kg| |地域|西ヨーロッパ| |年代|14~15世紀| クレセント・アックスとは、刃渡りが60~80cmある長く大きな斧刃を持つ戦斧である。 刃先が弓なりに湾曲していることから、「クレセント(三日月)」の名が付いた。 &bold(){部位別の呼称} ---- #image(crescentax01-02.jpg,blank,left) |1|斧頭:アックスーヘッド(AxHeads)| |2|斧刃:アックス・ブレード(Ax Blade)| |3|柄:ポール(Pole)| &bold(){時代背景} ---- 14世紀にイタリアで作られたものが起源であるといわれている。 この頃のイタリアは群雄割拠の時代で、各地にスイス人、ドイツ人の傭兵が溢れており、イタリアでは様々な武器が使われていた。 そんな中、イタリアの兵士が使っていたクレセント・アックスをドイツ人傭兵が持ち帰り、様々な形状に応用・変形させていったのである。 この三日月形の斧頭が東欧、北欧に多く見られるのは、このような事情が影響していると思われる。 &bold(){使用用途} ---- #image(crescentax01-03.jpg,blank,left) 振り下ろし、切り伏せる。 斧系に共通する、最も強力な攻撃方法は、この武器も例外ではない。 特にクレセント・アックスは、斧刃自体が大きいので、斧の特性を最大限に生かせると言っていいだろう。 2008年 9月29日更新 &bold(){参考文献} ---- ・ウェブサイト [[wikipedia>http://ja.wikipedia.org/wiki/]] ・文献 |新紀元社       ||武器事典         ||市川定春      著| |新紀元社       ||図解 近接武器      ||大波篤司      著| |ダイヤグラム・グループ||武器―歴史、形、用法、威力||田島優 北村孝一 著| |幻冬舎コミックス   ||図説 武器だもの     ||武器ドットコム    著|
*''クレセント・アックス ~Crescent Ax~'' &br() **基本スペックと定義 ---- |#image(crescentax01-01.jpg,blank,left)| &br() |全長|120~150cm| |重量|2.5~4.0kg| |地域|西ヨーロッパ| |年代|14~15世紀| &br() クレセント・アックスとは、刃渡りが60~80cmある長く大きな斧刃を持つ戦斧である。&br() 刃先が弓なりに湾曲していることから、「クレセント(三日月)」の名が付いた。&br() &br() &br() &br() &br() &br() **部位別の呼称 ---- |#image(crescentax01-02.jpg,blank,left)| &br() |1|斧頭:アックスーヘッド(AxHeads)| |2|斧刃:アックス・ブレード(Ax Blade)| |3|柄:ポール(Pole)| &br() &br() &br() &br() &br() **時代背景 ---- &br() 14世紀にイタリアで作られたものが起源であるといわれている。&br() この頃のイタリアは群雄割拠の時代で、各地にスイス人、ドイツ人の傭兵が溢れており、イタリアでは様々な武器が使われていた。&br() そんな中、イタリアの兵士が使っていたクレセント・アックスをドイツ人傭兵が持ち帰り、様々な形状に応用・変形させていったのである。&br() この三日月形の斧頭が東欧、北欧に多く見られるのは、このような事情が影響していると思われる。&br() &br() &br() &br() &br() &br() **使用用途 ---- |#image(crescentax01-03.jpg,blank,left)| &br() 振り下ろし、切り伏せる。&br() 斧系に共通する、最も強力な攻撃方法は、この武器も例外ではない。&br() 特にクレセント・アックスは、斧刃自体が大きいので、斧の特性を最大限に生かせると言っていいだろう。&br() &br() &br() &br() &br() &br() 2008年 9月29日更新&br() &br() ***参考文献 ---- ***・ウェブサイト [[wikipedia>http://ja.wikipedia.org/wiki/]]&br() &br() ***・文献 |新紀元社       ||武器事典         ||市川定春      著| |新紀元社       ||図解 近接武器      ||大波篤司      著| |ダイヤグラム・グループ||武器―歴史、形、用法、威力||田島優 北村孝一 著| |幻冬舎コミックス   ||図説 武器だもの     ||武器ドットコム    著| &br() &br() &br() &br() &br()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。