導入方法 プレミアム加入者用

導入方法 プレミアム加入者用
(相当面倒な作業が発生するので注意して作業!)

(この作業を正しく行うことにより、radiko.jpの「エリアフリー」聴取・録音ができるようになる「はず」です)

【準備編】あらかじめ落としておくもの

1、【超簡単にまとめ】
 ・Microsoft .NET Framework 4.6.2 (最新)をインストール
 ・Microsoft DirectX エンド ユーザー ランタイム(最新)をインストール
  --------------------------------------------
 ・radika用のフォルダ作ってそこにradika一式を展開
 ・swfextract.exe、rtmpdump.exe、libfaad2.dll、AYTHKeyGet Alternative 2 一式を
 radikaと同じフォルダ内に展開しておく →https://www.axfc.net/u/3731982
  --------------------------------------------
 ・コマンドプロンプト(管理者)画面を開き
  >cd C:\Users\アカウント名\Desktop\Radika ←などradikaをインストールしたフォルダに入る
 ・次に「regsvr32 ComUtilities.dll」と打ち込みリターンを押す
  \Radika>regsvr32 ComUtilities.dll
 ・「ComUtilities.dllのDllRegisterServerは成功しました」と出れば成功
  --------------------------------------------
 ・hosts を書換 203.211.199.181 w-radiko.smartstream.ne.jp
  --------------------------------------------
 ・IE11などIE系ブラウザを開き、キャッシュの削除
  --------------------------------------------
 ・radika起動→初期設定ウィザード実行
  動作環境の確認画面でIE画面が出てきたらプレミアムのIDとPASSを入力してエンターキーを押す
  --------------------------------------------
 ・radiko.jp を再生出来ることを確認。
  --------------------------------------------
 ・一旦radika終了→Proxomitronをインストール 
  →radika用Proxomitron設定ファイルを投入 https://www.axfc.net/u/3734836
   →C:\ProxN45j\Proxomitron.exe などProxomitronフォルダ内を探し
    C:\ProxN45j\Lists listsフォルダに投入し差替
  →default.cfgを落とし、C:\ProxN45j\などProxomitronフォルダ内に投入し差替 https://www.axfc.net/u/3744813
  --------------------------------------------
  →Proxomitron用にPC設定。Windowsキー→設定→ネットワークとインターネット→プロキシ画面に入る
   →接続を自動的に検出するを「オフ」、プロキシサーバーを使うを「オン」。
  →IEのプロキシの設定をを「localhost:8080」に書き換えて「保存」
  --------------------------------------------
 ・Proxomitronを起動する
 ・次にradikaを起動する
 ・radiko.jp を再生出来ることを確認。
  --------------------------------------------
※あくまでもProxomitronは「自己責任厳守」で導入してください。

結果として不具合が解消できなくても責任とれません。あくまで「実験的意味合いで試用するにとどめる」ことをお勧めします。












2、 DirectSound を利用したいなら、DirectX End-User Runtimes (June 2010) をダウンロードしてインストールしておく。WaveOut を使うなら不要。
3 radika ver1.71 をダウンロードして、解凍。→任意のフォルダ作ってそこにまとめる
  radika を実行してセットアップを完了させる
4 swftools をダウンロードして、swfextract.exe を radikaと同じフォルダへコピー
5 AYTHKeyGet-Alternative Rev2 をこちらhttps://github.com/dsuz/AYTHKeyGet-Alternative-2
とこちらhttps://www.axfc.net/u/3731982からダウンロードして、解凍後 、同じくradikaと同じフォルダへコピー。
6 hosts を書換→これhttps://www41.atwiki.jp/radika/pages/9.html
7 radiko.jp を再生出来ることを確認。
8 IE11などIE系ブラウザを開き、設定ボタン→インターネットオプション→全般タブ→削除と押し進み、
「インターネット一時ファイル及びWebサイトのファイル(T)」と「履歴(H)」、「ダウンロードの履歴(W)」にチェックを入れ「削除」ボタンを押してすべて削除する。
(間違っても「クッキーとWebサイトのデータ(O)」「フォームデータ(F)」「パスワード(P)」などほかの項目には一切チェックを入れてはいけない。間違えるとそれも削除される)

9 Radikaを立ち上げ初期設定ウィザードを試す。
「動作環境の確認」画面でIEの画面が出てこない場合:Radikaを再起動→初期設定ウィザードやり直し

動作環境の確認画面でIE画面が出てきたらプレミアムのIDとPASSを入力してエンターキーを押す
→プレミアムログインが確認できてから次のステップに進む

全部終えたら一度radikaを終了して再立ち上げすると動くはず。

※今回はProxomitron導入で不安定さがやや解消できるようです、が、しかしその効果は確実ではありません。Proxomitron導入しても録音に失敗している場合があり、その場合そもそもキー取得タイミングが合わず、キー取得に失敗している場合がほとんどです。
その場合radikaを1分ほど終了させてから再起動させることで大半のキー取得失敗からは逃れられます。

なおProxomitron導入については専用ページで展開します。各自「自己責任」で導入してください。

補足情報その1
79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5790-hkLf)2016/11/22(火) 12:50:10.15 ID:idjPsRng0
78
  • プレミア加入者(エリアフリー聴取)-

導入手順
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/558
●今北さん用Radika新規導入手順●

Radikoプレミアム加入者の場合

1.hostsファイルを編集する

hostsファイルの場所
 C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts

このファイルをメモ帳などのテキストエディタで開き最下行に以下を追記
 203.211.199.181 w-radiko.smartstream.ne.jp

2.Radika公式から最終バージョンのradikaβ1.71をzipで落として解凍

3. AYTHKeyGet Alternative 2を導入(インストール)する

 AYTHKeyGet Alternative 2
 https://github.com/dsuz/AYTHKeyGet-Alternative-2

「実行ファイル(バイナリ)のみ欲しい方は」からzipを落として中にあるReadMeの手順で導入

4. 導入したAYTHKeyGet.exeを神が作りたもうし下のAYTHKeyGet.exeに置き換える

 【radiko】Radikaβ 8β【CSRA】©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/503


5.神に祈りを捧げておわり

ついで
キーの取得に時間がかかりタイムアウトしてしまうことへの対処方法
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/655
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up98265.png
591
592

の皆様のお力で、
AYTHKeyGet Alternative 2専用の
オミトリン用URL Killfile.txtを作ってみた。
https://www.axfc.net/u/3734836こちらhttps://www.axfc.net/u/3734836


自分はAYTHKeyGet Alternative 2にしか使わないから、
デフォルトのURL Killfile.txtと差し替えて使ってみたけど、
爆速!です。
今までの苦労は何だったんだ?と思うぐらいです。

659
そこからダウンロードして、
日本語パッチ当てたけれ当てて、
AYTHKeyGet Alternative 2専用にするつもりであれば、
Proxomitronのインストールフォルダの中にある「Lists」フォルダの
「URL Killfile.txt」を「URL Killfile.orig」に変更して、
https://www.axfc.net/u/3734836これhttps://www.axfc.net/u/3734836
 内の「URL Killfile.txt」を突っ込みます。

さらに、この手順の中のdefault.cfgというファイルを↓から落とし、Proxomitronのインストールフォルダへ放り込み置き換えます。




それで、Proxomitronの設定をいじっていなければ、
IEのプロキシの設定をを「localhost:8080」に書き換えて
Proxomitronを起動すればフィルタが有効になっているはずです。


5の補足2
【AYTHKeyGet Alternative 2の導入】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1397910516/9-10
AYTHKeyGet Alternative 2 rev2
https://github.com/dsuz/AYTHKeyGet-Alternative-2でインストールしてから
https://www.axfc.net/u/3731982を落として全面差替。

  • フォルダ「Radika」内の「AYTHKeyGet.exe」を削除するか名前を変えておく
  • ページの一番下の「実行ファイル(バイナリ)のみ欲しい方は・・・」からダウンロードする
  • 解凍してできたファイル全てをフォルダ「Radika」へドラッグ&ドロップする
  • もし「AYTHKeyGet.exe」が既にあります、と表示されたら「移動して置換」で置き換える
  • スタートメニューのアクセサリにある「コマンド プロンプト」を右クリックして「管理者として実行」をクリックする
  • 「変更を許可しますか?」と出たら「はい」をクリックする
  • フォルダ「Radika」内のどれか1個のファイルを右クリック、「プロパティ」をクリックする
  • 「場所」に「C:\Users\アカウント名\Desktop\Radika」の様に表示されるのでこれを選択して右クリック「コピー」か、書き写しておく
  • 「管理者:コマンド プロンプト」に「cd 」と打ち込み、その後ろに貼り付けし(または書き写しを入力し)リターンを押す
cd C:\Users\アカウント名\Desktop\Radika
  • 次に「regsvr32 ComUtilities.dll」と打ち込みリターンを押す
\Radika>regsvr32 ComUtilities.dll
  • 「ComUtilities.dllのDllRegisterServerは成功しました」と出れば成功

5の補足その3
<radikoプレミア用>②(Radiko.jp参加局が聴取録音できない場合の対策)
【AYTHKeyGet Alternative 2、エリアフリーの設定方法】 (2014/4~)
  • Radikaを起動し「ツール - 初期設定ウィザード」を起動する
  • ラジオ局は登録済みなので「次へ」をクリックしていく(ラジオ局設定ウィザード内のチェック項目はすべて外す)
  • radikoの画面でログインをクリックしメールアドレスとパスワードを入力する
  • 『パスワード入力欄でクリックしプロンプトを表示した状態で』リターンを押す(送信をクリックしても反応しない)
  • 「エリアフリー」と表示されたら試しにエリア外の放送局を再生してみる
  • 再生されたら「次へ」をクリックしていき設定を完了する。うまくいかない場合はPCを再起動してやり直してみる
  • 右クリック「局の追加」でエリア外の放送局を追加し再生してみる
  • 「番組表」をクリックし追加した放送局で右クリック「この局の情報取得先を設定 - radiko番組」で
 エリアの数字をクリックしていき当該放送局をクリックして「OK」で番組表が反映される
  • ログアウトする時は「ツール - 初期設定ウィザード」を起動してradikoの画面で行う。
 ログアウトしない限りRadikaを終了してもまた次に起動するとログイン状態を保ち続ける

5の補足4 NEW
118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0990-pJsq) 2016/11/25(金) 10:14:50.20 ID:9wxK1hy20
NHK聴取用オミトロンにjsを弾く設定を足してみた(Radika専用最小構成)


NHK(らじる★らじる)を聴くためには
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/674


この手順の中のdefault.cfgを↓で置き換えて



キーの取得に時間がかかりタイムアウトしてしまうことへの対処方法
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/655
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/660


この手順にある「URL Killfile.txtの差し替え」を行う


関連ソース
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/503 ←AYTHKeyGet Alternative Rev2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/557-558 ←プレミアム加入者用最短設置方法

さらに元ネタ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456826290/832
832 :名無しさん@お腹いっぱい。 2016/10/12(水) 16:58:05.96 ID:W9hdxj/f0
830
ほい
http://up2.karinto.in/uploader/download/1476258834.new
PWはnew
AYTHKeyGet.exe.new を AYTHKeyGet.exe にリネームしてくれ。 ←です。

さらに元ネタ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/239
239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-8qPS)2016/10/14(金) 09:12:07.70 ID:9OAZravg0
Alternative1をプレミアムに対応する

https://gist.github.com/saiten/875864
を参考に以下のような修正追加でうまくいくと思いますが
残念ながら私はプレミアムの契約をしていないのでここまで

1)クッキーの取得
premium.txt にmail/passを記述
premium.txtを読んでHttpWebRequest し、cookie.txtに保存
 https://radiko.jp/ap/member/login/login

2)auth1_fms
auth1_fms の HttpWebRequest 時に
load-cookies に cookie.txt の内容を指定

3)auth2_fms
auth2_fms の HttpWebRequest 時に
load-cookies に cookie.txt の内容を指定

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1456664876/351
351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8791-dAUv) 2016/10/15(土) 19:38:31.62 ID:qmB7prK60
Alt2
ttp://radiko.jp/#!/live/TBSだとサイト全部表示してるようなもんなので

2ヶ所あるttp://radiko.jp/player/player.html#TBS
を ttp://radiko.jp/#!/live/TBS でなく

ttp://radiko.jp/apps/js/flash/myplayer-release.swf?station_id=TBS

にしてみてはどうだろう
ただこっちの方が文字数が多いのでバイナリ書き換えでは無理でリビルド?しなきゃならなさそうだが
俺にはそんなスキルはない

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年11月28日 02:19