熱風海陸ブシロード

【作品名】 熱風海陸ブシロード

【ジャンル】小説
【先鋒】 トッ=カンキwith自動甲 リキシ
【次鋒】 クレイル・ホーリィwith自動甲 リキシ
【中堅】 アスラ(阿修羅王)
【副将】 ニルヴァーナ
【大将】 メガロフォート フソウ

【先鋒・次鋒共通】
【名前】自動甲 リキシ
【属性】パワードスーツ
【大きさ】2~2.5m
【攻撃力】素手でも人間をミンチにする程度の力はある。
【防御力】ナノテク複合装甲使用。超長距離射撃用の大型ライフルでも撃ち抜くのが難しい装甲。RPGレベルの重火器なら破壊可能。火炎の中に立っていても平気なので耐熱能力も高いと思われる。
【素早さ】マンマシンインターフェースとしては理想的な反応速度を持つ。発射されたRPGの弾頭(無誘導のロケットランチャー)を切り裂くほど。全速力で逃げ回る軍用バギーや装甲車にやすやすと追いつけることから時速120km以上でるだろう。
【特殊能力】装甲の表面は無数の極細光ファイバーを織り込んだ光学機能インテリジェンス・ポリマーと透性強誘電体セラミクスに覆われこの光ファイバーが発光する事により自在にその色調を変え、
       カメレオンのように容易に周囲の景観にとけ込んでしまう事が可能。
【長所】個人用装備なので軽装で小回りが効く所。
【短所】小型のパワードスーツなので大型の機動兵器には適わない。
【戦法】光学迷彩で姿を消して足音を立てずに近づいてブサリが基本。
【備考】駆動系にモーターや油圧シリンダは使われておらずその代わりに導電性形状記憶ポリマーのの超薄フィルムを無数に重ねた「人工筋肉」を使用している。(一部には導電性形状記憶ポリマーの代わりに高分子ジェルを使用している機体もある)
    高分子ジェル・アクチュエーターと外部刺激応答性イオン素子が組み合わされ金属素材とは比べものにならない位軽く、ヒューマン/マシンインターフェイスとしては理想的な反応速度と恐竜並みの筋力を着用者に与える。
    動力源はベンゼンやナフタレンと水素を触媒反応して作るシクロヘキサンを燃料とした固体高分子燃料電池が用いられる。コンパクト&ハイパワーで燃費も優れている。
    この機体が優れているのはその隠密性で、燃料電池と人工筋肉の駆動系はもともと静謐性に優れ発熱量も少ない。 
    レーダーと無線の使用が極度に制限されているこの時代ではこの特性は非常に有効で通常の兵器ではこの“シェル”を撃破する事は困難で対抗出来るのは同じ甲士のみとなっている。
    この甲士の活躍によってこの時代の戦争は接近戦主体の白兵戦が中心となり、敵戦力に決定的なダメージを与える事も少ないのでますます戦争を膠着化させている。

【先鋒】刃渡り3mの斬馬刀装備。装甲車を正面から切り捨てる程度の切断力。
【次鋒】弾弓(リニアボウ)装備。磁界射出システムで大型の矢を発射。装甲車が紙細工のように潰れる程度の破壊力。

【中堅】
【名前】アスラ(阿修羅王)
【属性】巨大ロボット
【大きさ】七丈四尺(22メートル20センチ)
【攻撃力】パンチ一撃で100mほどあるフリゲートをバラバラに引き裂くほど。鋼鉄並みの強度を誇るヴェルニウムに添加された高分子ポリマーの「包帯」を装備。振り回して攻撃でき、数十mの巨大ロボットが持つ剣と打ち合える。
【防御力】外装甲はナノアセンブラー。外気温マイナス18度、最大風速40mの状況に耐える。ヴェルニウムに添加された高分子ポリマーの保護膜を装備。強度は鋼鉄並み。
      描写からして艦砲クラスの射撃でも耐えれるようだ。搭乗者のシャーヤの発言からして現用レベルの兵器や技術では破壊できないらしい。
【素早さ】反応速度はパイロット並み。時速30kmで巡航するフリーゲートにジャンプで飛び掛った描写あり。大きさ相応の人間並みの移動速度はあると思われるので大体時速300km程度はでるだろう。
【特殊能力】全備重量一万五千貫(55トン)。熱源反応で敵を探知できる。有効範囲は1000m。作中の描写から姿を透明に出来る模様。
【長所】圧倒的な巨大さ。
【短所】まだ運用試験すらしてない状態なのでまともな武装が無い。描写不足。
【戦法】姿を隠して近づいて相手を白兵戦で一撃で沈める。
【備考】ナノシリコンファイバー(筋肉繊維)を駆動系に採用している模様。


【副将】
【名前】ニルヴァーナ
【属性】巨大ロボット
【大きさ】数十m
【攻撃力】大きさ相応の巨大な剣を装備。おそらくアスラを破壊する程度の威力があると思われる。素の力でもアスラに匹敵するはず。
【防御力】100mのフリゲートをパンチ一発で破壊できるアスラの徒手空拳でも何とかダメージは与えられる模様。逆に言い返すとそれだけ硬いということに。
【素早さ】反応速度はパイロット並み。大きさ相応の人間並みの移動速度はあると思われるので大体時速300km程度はでるだろう。
【特殊能力】作中の描写から姿を透明に出来る模様。
【長所】圧倒的な巨大さ。
【短所】描写不足。
【戦法】姿を隠して近づいて相手を白兵戦で一撃で沈める。
【備考】パイロットの技量もあってかどうかは知らないが現状のアスラより強い模様。

【大将】
【名前】メガロフォート フソウ
【属性】大小の陸上艦船の集合体
【大きさ】100m前後の艦船数百隻分
【攻撃力】数百隻分の艦砲射撃。
【防御力】戦闘艦並みが数百隻。
【素早さ】反応速度は常人並み。時速数十km程度の移動速度。
【特殊能力】数百隻分の戦闘力。
【長所】物量。
【短所】描写不足。
【戦法】砲撃。
【備考】核融合炉で動く。


vol.53
953 格無しさん sage 2008/03/02(日) 00:04:33
熱風海陸ブシロード考察 軍艦の壁から

○日本海軍
【先鋒】【次鋒】姿を消して攻撃、効かないことはないだろうし何度も叩けば沈められる。
【中堅】【副将】【大将】砲撃に耐えながら近づいて攻撃、勝ち。
5勝

○THE 戦艦
【先鋒】【次鋒】姿を消して攻撃、効かないことはないだろうし何度も叩けば沈められる。
【中堅】【副将】【大将】砲撃に耐えながら近づいて攻撃、勝ち。
5勝

○レジンキャストミルク
【先鋒】倒しても固定剤変更で本体乗っ取られる、負け
【次鋒】分身を蹴散らしながら追いつける、勝ち
【中堅】【副将】姿を隠しつつ攻撃して勝ち
【大将】完全言語負け
3勝2敗

×スーパー要塞空母『富士』
【先鋒】空を飛ばれると手が出ない。爆弾の爆発に巻き込まれたら終わる。
【次鋒】でかいけど姿を消して死角から叩けば負けはないだろう。ただ相手が硬すぎて倒せない。
【中堅】やはり飛ばれると手が出ない。爆弾にも耐えることはできるので分け。
【副将】攻撃は当たらないか耐えられる。飛ばれると倒すのは無理。
【大将】相手が頑丈すぎて倒すのは難しい。艦載機に一斉攻撃されたら不利か。
2敗3分け

○FRONT MISSION シリーズ
【先鋒】迷彩で先手は取れるが相手の防御力が高くて一撃じゃ無理。反撃受けて負け。
【次鋒】乱れ撃ちされたら当たる、負け。
【中堅】【副将】姿を隠しつつ攻撃して勝ち
【大将】撃ちまくれば勝てるだろう
3勝2敗

○モノクロス Broken soul,Angel wing
【先鋒】【次鋒】攻撃しまくれば行動不能にはなるだろう、勝ち。
【中堅】超音速パンチにも耐えられる。攻撃して勝ち。
【副将】姿を隠して先手は取れる。再生除けば防御力は高くないので行動不能にできるだろう。
【大将】中で人が動かしてるとみていいのかな。どこか破られて侵入されたらどうにもできない。
4勝1敗

○るろうに剣心~明治剣客浪漫譚~
【先鋒】【次鋒】【中堅】【副将】防御は人並みなので姿隠しつつグサリで倒せる
【大将】侵入負けかと
4勝1敗


954 格無しさん sage 2008/03/02(日) 00:05:08
△ハヌマーンと5人の仮面ライダー
【先鋒】【次鋒】戦法勝ち
【中堅】飛ばれたら手が出ない。ミサイルがかなり強いので当たったら厳しいか。
【副将】お互い攻撃力不足
【大将】相手は素早いが砲撃をかわせるほどじゃない。撃ちまくれば倒せるか。
2勝2敗1分け

○C市
【先鋒】見えないので特攻しようにもできないだろう。相手が飛んでると攻撃もできず分け。
【次鋒】戦車なら破壊できるだろう
【中堅】攻撃には耐えられるが飛ばれると倒せない
【副将】砲撃に耐えながら近づいて攻撃、勝ち。
【大将】さすがに強すぎる、負け
2勝1敗2分け

×ドラえもん~ギガゾンビの逆襲~
【先鋒】【次鋒】範囲があるので適当に無敵砲台撃たれるときつい
【中堅】【副将】攻撃には耐えられるか。相手も硬いし回復持ち。分け。
【大将】この規模の攻撃撃ちまくられるときついかも
2敗3分け

△神力契約者M&Y
【先鋒】斬っても再生する。一方的に斬り続けられるぐらいの速度差がなければ行動不能勝ちもできないだろう。分け。
【次鋒】精気を吸収されて負け
【中堅】スペックで勝てる
【副将】死角から攻撃しまくれば倒せる
【大将】火炎斬負け
2勝2敗1分け

×七人のナナ
【先鋒】【次鋒】相手が頑丈。反撃されて負け。
【中堅】【副将】攻撃力でなんとか倒せるか
【大将】侵入負けか
2勝3敗

×願い石
【先鋒】勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】願い石負け
1勝4敗

ドラえもん~ギガゾンビの逆襲~>熱風海陸ブシロード>C市

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年03月02日 00:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。