No.11 生体胴:悪魔を育む甘い水

内容

マップサイズ:41×11
攻略ターン数:35ターン
難易度:★★★
勝利条件:相手の旗艦ユニットを撃墜する
敗北条件:自軍の旗艦ユニットが撃墜される

クリア特典

ギャラリーNo.50「生体洞」追加

概要

バイドが棲息し、そしてそのバイドが溶け出した
液体の中を進む。

No.9で海王星ルートを選ぶと来れる。

出現敵ユニット


トレジャー

バイドに関する資料B バラカスが居る空間

採掘ポイント

ソルモナジウム 0 エーテリウム 0 バイドルゲン 3(480)

推奨ユニット

グランビア・F潜水攻撃機
POWアーマー汎用補給機


攻略


潜 水 艦 無 双 。
まさかの海底大戦争から参戦した潜水艦グランビア・Fが大活躍するステージ。
弱点はやや柔らかい事と、弾道弾迎撃ミサイルの弾数が3と少ない事。
しかし破壊力はバルムンク試作型に匹敵する。バルムンクが無補給で3回撃てる強さ。
波動砲の超音波魚雷も強力。バラカスの本体には当てられないが、迎撃ミサイルを連射するだけで勝てる。
資源集めは面倒くさいが、潜水艦を沢山作っておくと楽しいステージ。
サンデーストライクorダイタロスを亜空間からバラカスの空間へ突っ込ませるのも良いが、潜水艦が居れば事足りる。



  • 実は、バイドルゲンが大量に手に入るステージ(捕獲弾の乱用でうまくいけば650以上も手に入る!!) -- 名無しさん (2010-01-02 00:52:23)
  • ↑に賛同。ピースメーカーとトロピカルエンジェルを大量出撃させ、捕獲弾のみで攻撃していけば、バイドルゲン999も狩れますよ。 -- ホット・アイスクリーム (2011-03-02 01:25:12)
  • 前編のNo.9(木星、160)、No.12(ゲイルロズ、420)、No.17(天王星、320)できっちりバイドルゲン全採集しておけば
    フォースの過剰生産をしない限りは此処でわざわざ稼ぐ必要は無いけどね -- 名無しさん (2011-03-02 17:26:17)
  • ナルキッソスもお勧め。空中ならブリームスを迎撃で一撃で倒せるので前に出しておけば無敵。 -- 名無しさん (2011-04-10 16:11:32)
  • 番外編のために資源集めるというのもいい。ブリームスを鹵獲するのもいいよ -- 名無しさん (2011-04-11 22:54:59)
  • 5・7・5調で韻を踏んでいるミッション名 -- 名無しさん (2011-04-13 02:55:13)
  • バラカスとガスダーネッド以外、体当たりか射程2の敵しかいないから楽。 -- ゲインズ (2012-08-08 10:24:45)
  • グランビアの補給役はサイバーノヴァが便利かも -- 名無しさん (2013-05-05 20:00:43)
  • FINAL2のあのグラフィックでバラカス様が再び降臨なさるとか色んな意味でワクワクするわ…一部の国で規制されたので微妙にデザイン変わるそうだけど -- 名無しさん (2021-10-02 18:34:08)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月02日 18:34