ケツァルコアトル攻略

ボス攻略:~ケツァルコアトル編~

 

使用
ユニット

・遠隔攻撃ユニット優先(アーチェ、ウィネ、マロなど)
・移動速度とDPSが高いユニット(ドラーク、ペングナイト、ライオネル等)
・火属性なら◎
・レベル25以上くらいから移動速度が100~110以上が望ましい

初期
バリア
・ボスの右上、右下、左上、左下(石の配置がある付近のトーテム)で牽引状態。
・全てのトーテムを破壊後に、通常攻撃モードへ移行
・牽引しているトーテム数はレベルによって異なる
・ボスは定期的にボス中心に竜巻を呼び起こし、ユニットがいる地点へ竜巻を移動させて攻撃

<攻略>
・全トーテムを破壊。
・竜巻は定期的に発生するため、右上、右下。または左上、左下と誘導して、
  攻撃対象のトーテムを変えつつ、竜巻も同時に避けると良い
・トーテム破壊後、右から左 or 左から右に大きく移動する際には注意。
  竜巻をくらいやすいため、一度の誘導で移動せず2回誘導にするなど工夫すると良い。
 
通常
攻撃
 

1.後方移動後に尻尾(尻尾を振り上げる動作後、ボスの前方あたりを叩く)
2.前方移動後に尻尾(攻撃方法は同上)
3.ブレス①~半円~(自身の周囲を時計回りに半円でブレス)
4.ブレス②~直線~(ボスの正面手前から奥に直線でブレス)
5.竜巻①~4方向~(十字あるいはX字に4方向から竜巻)
6.竜巻②~5方向~(ボスの左、右、左下、右下、下の5方向から竜巻)
7.羽ばたきによる風おこし(ダメージ量小)
8.雄叫び (ノーダメ?、中心地点に移動後
 
※3と4のブレス時には、ボスの体をひねるような前動作。
 1,2の尻尾振り上げとことなるので判別は容易

通常時
攻略
 

・1~4は基本的にボス後方の頭側に逃げる
・1の場合、後方移動を追いかける形になり移動が間に合わないことがある。
  間に合わないと判断した際は安全にボスから遠ざかること
・3のブレス半円は当たり判定が広めで、きっちり真裏を取らずに左右に寄ってしまうと攻撃を喰らう
 正確に真後ろに誘導するには、尻尾の弱点の○とボスの影を結ぶ直線上の後方を狙うと良い
・4のブレスは、ボスからユニットが遠くにいる場合。無理に間合いを詰めずに左右に避ける
・5の竜巻は、竜巻と竜巻のちょうど中間地点から、ややボス寄りに誘導。
・6の竜巻は、下と右下(あるいは下と左下)の中間あたりに誘導
・7は近くにいると避けられない。がダメージは少ないので基本無視。
  ウィネ等のHPが少ないユニットだと3回くらいでやられてしまうことも

※なお、5の竜巻①の連続攻撃時は遠隔攻撃ユニットのみの構成だとボスに近づきすぎないので
  再誘導ナシで攻撃を継続できる。攻撃時間が稼げるのでスキルを使っても良い。

弱点
破壊後

尻尾の弱点破壊すると、ボスが中央に寄っていき、中央に到達すると初期バリア状態と同じように
ボスを牽引するトーテムが表れる。全トーテム破壊後ボスダウンし集中攻撃のチャンス。
なお、トーテム破壊までの間は赤丸表示箇所へハリケーン攻撃がある。

<攻略>
・各トーテム破壊のための誘導はトーテムより外側(画面の最外側寄り)へ。
  ※内側だと、赤丸のハリケーンに巻き込まれる危険がある為
・自分の攻撃するトーテム破壊後に、各トーテムのHP残量を事前に確認しつつ、
 未破壊の残りのトーテムに再誘導するか、あるいはしばらく待つかを判断。
  (再誘導先のトーテムへ到着前に別ユーザに破壊されてしまうと再誘導が溜まらずに、
  ボスダウンとなってしまい、ダメージがほとんど稼げなくなるので注意する)
・ボスダウン時にはアニマのスキル解放チャンス

注意点

・尻尾、ブレスともに攻撃の当たり判定は広め。攻撃力も高いので要注意。
・上位レベルのレイドではトーテムのHPが高いため、スキル使用して破壊する手もある。
・ボスの羽は判定無し、誘導先としてタップしても無関係なので、画面に惑わされずに誘導する
 逆にボスの頭や尻尾を誘導先に指定してしまうと、ユニットが思った位置に移動してくれずに
 攻撃を避けられなくなることがあるので注意。
・弱点破壊後のトーテム発生は画面上の岩石付近なので、そこを目安に事前誘導可。
・ただしボスのHPが残り僅かな場合は、弱点破壊後にトーテム破壊を目指さず、
  中央に残ってボスを攻撃し続けた方が良い場合もある。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終更新:2015年05月07日 16:59