デュエルは、熱い闘いだけに意味があるわけではない
むしろ、哲学的なゲームだと思うのだが
キミはどう思う?
雲魔物デッキを使う留学生4人組の一人。
シナリオ不足の為、アニメを見てないと何をしてるか分からない人。
遊城十代(YU)のイベントでは
ユベル(DU)とタッグを組んでいるが、デュエル前後の会話すらないため
なぜいるのか解らないままデュエルに突入し終わってしまう。
アニメとは違い現実世界へ帰還、
アムナエルと共にある研究に取り組んでいる。
前作ではキーカードの揃わない収録段階の為にひどいデッキだったが、今回は雲魔物関連も完全収録されており、
多少まともな環境になった。
特に
雲魔物-キロスタスで能動的な除去が狙えるようになったことや、
雲魔物のスコールで手軽にフォッグカウンターを
溜めれるようになったことは大きい。
【雲魔物】同士でパートナーを組み、6枚もの
雲魔物のスコールで膨大な数のフォッグカウンターを発生させて
爆発的な攻撃力を発揮する
雲魔物-ニンバスマンは病み付きになるほど。
デッキ編集が可能になったら使いづらいサポートの類は抜いてしまおう。
雲魔物-タービュランスや
雲魔物-アルトスは扱いに難があるので外しておくのが吉。
雲魔物-タービュランスは
雲魔物-スモークボールを特殊召喚できるためリリース要員やフォッグカウンターの確保に便利ではあるが、
やはりCPUの思考では上手く動かしてくれない。
雲魔物-ニンバスマンの召喚補助のためか
伝説の都 アトランティスを投入しているものの大抵の場合アドバンス召喚を狙うため
ほぼ死に札となっている。
これも抜いてしまい雲魔物の弱点である戦闘ダメージを回避するため
天空の聖域を増やそう。
雲魔物-羊雲は時間稼ぎの壁要員としてだけでなくフォッグカウンターを溜めるのにも優秀なので
サルベージと共に多めに採用したい。
雲魔物は戦闘破壊されないという特性を持つモンスターが多いため、シンクロ召喚との相性は悪くない。
サルベージにも対応している
氷弾使いレイスを挿しておけばレベル6のシンクロモンスターを呼びやすい。
パンチ力に欠ける雲魔物の弱点をカバーできるので是非投入しよう。
ちなみに禁止デッキの「
黙って見ていろ」は前作で
斎王美寿知が使っていた宝札マンティコアの無限ドローによるエクゾディア。
他のキャラは3枚制限無視なのだが、制限無視がなんと4枚も入っている、何とも恐ろしいデッキである。
余談だが、ボイステストにはワンダー・クラウドに専用ボイスがあるのだが、そのようなカードは同ゲーム内には存在しない。
デュエル申し込み |
デュエル? ああ、かまわないよ |
勝利 |
このデュエルは、ボクの勝ちに決まったようだ キミは静かに横たわり、空に浮かぶ雲を見ていればいい |
敗北 |
…ボクの負けだ キミの実力はたしかなようだ |
引き分け |
…引き分けか 決着は、次回つけよう |
パートナー時:勝利 |
よし、悪くない このペースでいこう |
パートナー時:敗北 |
こういう時もある… 気持ちを切り替えていこう |
パートナー時:引き分け |
うむ…そうか 次は勝ちたいところだな |
初日 |
おはよう、プレイヤー 今日もいい朝だな 今日からパートナーだ よろしくお願いするよ |
早朝 |
おはよう、プレイヤー 今日もいい朝だな さて、いこうか |
授業前 |
さて、授業の時間だな |
授業出席 |
よし、行こう |
授業欠席 |
そうか…わかった |
授業後 |
授業も終わったな… それでは、行こうか |
テスト |
さて、今日はテストだったな 行こう |
テスト(低成績) |
…今回は仕方ないが… 次は頑張ろう |
テスト(高成績) |
…うむ、悪くない結果だ |
1日の終了(午前・夕方) |
わかった、 また明日迎えにいくよ おやすみ |
1日の終了(夜) |
そうだな、時間もちょうどいい また明日迎えにいくよ おやすみ |
1日の終了(深夜) |
少し遅くなってしまったな また明日迎えにいくよ おやすみ |
深夜(マップ) |
フゥ…悪いけど、 今日はもう帰る事にするよ おやすみ |
パック入手 |
おはよう、プレイヤー 今日もいい朝だな これを受け取ってほしい、 キミへの、ささやかなプレゼントのつもりだ |
大会前 |
今日のデュエル大会に、 キミを誘いに来たんだが、どうかな? |
大会出場 |
それはよかった 早速行こう |
大会欠場 |
そうか…わかった 他の人を誘ってみる事にするよ |
大会優勝 |
やったな、プレイヤー 何かを成し遂げるのは、良い事だ |
大会敗退 |
…残念な結果だが、ま そう気にすることもないさ 次回がんばろう |
ミニゲーム(好成績) |
やったな、プレイヤー 何かを成し遂げるのは、良い事だ |
ミニゲーム(低得点) |
残念な結果だが、ま そう気にすることもないさ 次回がんばろう |
ドローパン(大好き) |
うむ、これは大好物だ ありがとう |
ドローパン(好き) |
これは好きな味だ ありがとう |
ドローパン(普通) |
なかなか良い味だ ありがとう |
ドローパン(嫌い) |
…くっ…悪いが、 ボクの口には合わないな… |
ドローパン(大嫌い) |
…ぐっ!…これは…!悪いが、 もう、これ以上食べられない… |
パートナーデッキ編集 |
おはよう、プレイヤー 今日もいい朝だな この、ボクのデッキを見て欲しいんだ 一体どこが悪いと思うかな? |
みんなの卒業も近いな…
プレイヤーには、世話になった
本当に感謝しているよ
ボクはこの後、異世界へ向かう…
フッ… キミについて来いとは言わないさ
我、考える、故に我あり
でも、ボクのパートナーはキミだけだ…
次はいつ会えるかわからないが
また会える時を楽しみにしている…
ありがとう、プレイヤー-
三沢大地(H)がパートナーの時の会話
キミが…
三沢大地か
常に人々から注目を集める
人生を歩んできたキミには…
雲を眺めることしかできなかった
人間の気持ちなどわからないだろうな…
デュエルアカデミア・イースト校の三年生。
デュエルアカデミア本校では留学生として在籍している。
世界に名だたる有名財閥、ガラム家の長男であるが、
孤児だった所を引き取られてガラム家の人間となった。
ガラム家の養子にならなければ、どうなっていたかわからないほどの
貧困な暮らしをしていたため、自分を救ってくれたガラム家に並々ならぬ忠誠心を持っている。
ガラム家に跡取りが誕生したため、現在の彼はガラム家のスパイとして働いている。
クールで知的、哲学者タイプであるが、見かけによらず肉体派。
物腰は丁寧だが、目的のためならば手段を選ばない一面もある。
デュエルで使うのは「雲魔物」デッキ。
本性の見えない彼らしく、捕まえるのが難しいデッキであり、
相手にとってはまさに、雲をつかむような戦いをさせられるであろう。
同じセレブ(?)として、万丈目準から一方的にライバル視されている。
最終更新:2017年09月01日 04:36