Clemence Kleiber

クレメンス・クライバー
国籍:ドイツ
スタイル:レスリング
年齢:58歳
身長:189cm
体重:82kg
血液型:A
職業:レスラー
趣味:なし
好きなモノ:家族(妻、双子の娘)
嫌いなモノ:偽善者
ストーリー
かつて、伝説という言葉の世界的な代名詞になった漢がいた。
誰よりも真剣に強さを求めた漢は、忽然と姿を消し、文字どおりの伝説になった…。

「これが、全てを投げ捨て『力』を求めて この島に来た事への代償だというのか」
鍛え上げられた躰は、過ぎ去った時の風化を感じさせないほどである。
大きな部屋の片隅に、たたずみながら漢は拳を握りしめた。
「ならば、今の自分自身が贖罪なのか…身も心もここに縛されていることが」
隣の部屋から獣の断末魔が聞こえるのと同時に部屋の扉が静かに開かれた。
漢は振り返り、来訪者を迎えた。
「全ては螺旋の理か…強の者よ、自らの運命に抗う者の力、教えてくれよう…」


簡単なキャラ紹介
かつて、プロレス界で絶大なる人気を集めたプロレスラー。
エクソダスのストーリーでクレメンスの再来と呼ばれて激怒する話が書かれているが
残念ながら二人の関係でこれ以上詳しい話は書かれていない。
プロレスラーとは思えない程の真剣な強さへの執念がザウスアイランドまでたどり着かせ
全てを投げ捨て力を求めた贖罪としてザウスアイランドの一室に縛られ続けており
海の覇者たる獣を破ったプレイヤーに中ボスとして立ちはだかる。
タイムリリースキャラであり、現在は間違いなくプレイアブルキャラとして使用可能。
同じプロレスラーのエクソダスと比べ、圧倒的に正統派なレスラーになっており
ロープに振ったり、掴んでからの連続頭突き、タックルからのバックブリーカー
コーナーポストからの雪崩式ブレーンバスター、果ては地獄の断頭台まで使いこなす。
まったく打撃ができないわけではないが、もっと投げという部分にフィーチャーしたキャラとなっている。
技の挙動が独特だが、使いこなせば強力といった上級者向けキャラ。
一応補足として、ファイティングレイヤーは、開発のコンセプトで「一キャラ一芸」としており
必ずそのキャラでしかできない事という物を持ってキャラ作りされてるので
単純なコンパチキャラはおらず、エクソダスとクレメンスもレスリングの部分が共通項なだけで
基本的に狙いが全然違うキャラに仕上がっている事を記しておく。
武力ONEで言う所のソコロフとヒディングくらい違うので
唯一のコンパチキャラがよりによってプロレスですか?とか言わない!


コマンドリスト
特殊技
ハイゲンベルツ 6+中K
ラオブフォーゲル 4+大K
ノイモーント 空中で2要素+大K
イージーコンビネーション 小P・小P・小P
必殺技
アナコンダ PPP(P3つ同時押し)
ヴァルフィッシュ 623+P
シュトラヒ 421+P
グーテラオネ 236+K
グーテナハト 接近してレバー1回転+P
グライフェン 相手ダウン中接近して2+PorK
リュッケンヴェルフェン 接近して63214+K
バレッジブロウ
エアフォルグ 236236+K
エアファルケン 接近してレバー2回転+P
エアファルケンアナザー (クレメンスステージ専用)接近してレバー2回転+K



通常技解説
立ち 小P EC始動技のチョップ
中P 上方への地獄突き、エクソダスに比べ少し硬直が長め
大P フック、リーチが短くあまり使わない
小K ローキック、使わない
中K すね蹴り、地上戦での牽制
大K 十六文キック、威力が高くエアフォルグ絡みのコンボで多用する
屈み 小P しゃがみジャブ、ここから投げかシュトラヒへ
中P しゃがみストレート、目押し中足はできないのが残念
大P 上方へ地獄突き、出てしまえば強い
小K 小足、ヒット確認シュトラヒへ
中K 中足、安定と信頼のコンボパーツ
大K 大足、リーチは長いが隙が大きめ
垂J 小P ジャブ
中P ストレート
大P ヘッドバット
小K ジャンプキック
中K ニーキック
大K ドロップキック
斜J 小P 垂直と同じ、相殺封じ
中P 垂直と同じ、あまり使わない
大P 垂直と同様、上に強いが下方向にも意外と判定がある
小K 垂直と同じ、相殺封じ用
中K 垂直と同じ、めくりに使えない事も無いが、ノイモーントがあるので・・・
大K 垂直と同じ、横に強い

特殊技解説
ハイゲンベルツ 6+中K
しなやかな動きの側転浴びせ蹴り。
攻撃しながら接近でき、ガードさせてから超投げ狙い等
クレメンス先生の多岐に渡る活動を支える。

ラオブフォーゲル 4+大K
ザ・ネックカットキック。
判定が強く、当たればダウンを奪えるが
先生も同様にダウンしてしまう為、隙が大きい。

ノイモーント 空中で2要素+大K
ピーンと伸びた足が自慢のめくり専用攻撃。
通常のジャンプ攻撃がめくりにくい先生にとって
大事な大事なアタックチャンス。

パンチ投げ 接近して4or6+中P
プロレスファン曰く、喰らった側のモーションが完璧な美しきバックドロップ。
先生は必殺投げと言う、接近戦において何よりも狙う技がある為
あまり陽の目を見ないが、この美しいモーションを見る為に
たまには狙ってみるのも一興か。

キック投げ 接近して4or6+中K
華麗なるブレーンバスター。
パンチ投げと同じく、わざわざ狙う必要は無いが
闘いに美学を求めるならば、使わざるを得ない。
なお、決めた後は自分もダウン判定になっているらしく
起き上がりに技を出せばリバーサル判定になってゲージが回収できる。
これも美しいリバーサルを繰り出す紳士だからこその特権か。

イージーコンビネーション 小P・小P・小P
チョップチョップまたチョップと繰り出す先生のイージーオブイージー。
エクソダスと同じで、あまり使う機会は無さそうだが
先生のコンボで使う技は236なんて簡単なコマンドで出ない
超紳士的ストイック設計なので、コマンド入力的に使う意義はある。

ドリュッケン 同じ強さのPK同時押し
先生の紳士的ドロップキック。
しゃがんでる相手に喝を入れる技で出が速く、飛ぶ距離も長くて
非常に強力なハードアタックになってるのだが
紳士たる先生にもお茶目な所があるせいか、間合いによっては
当てなければいけないしゃがんだ相手にスカると言う
とんでもないうっかりをやらかす時がある。
しかしながら、着地にダウンするくせに隙がほとんど無いので
スカっても超投げで軽くフォローできる等、隙の生じぬ二段構え。


必殺技解説
アナコンダ PPP(P3つ同時押し)
このファイティングレイヤーと言うゲームを紳士の嗜むゲームにしている技の1つ。
出が速く、判定が強くて、無敵技や相殺が起きない小技を除き
ほぼ間違いなくブロウクワイツに持ち込める。
ヌルい連携にこれで割り込んでいくのは紳士の務め、ルックスもイケメンだ。

ヴァルフィッシュ 623+P
春の訪れを思わせる、プロレスファンなら誰もが認めるイケメンラリアット。
小はその場、中大になるにつれて距離が伸びつつ、軸をずらしながら攻撃する。
小はダウンを奪えないが、エアフォルグがフルヒットし
中大はエアフォルグがカス当たりになってしまうが
どちらにせよ空中コンボに持ち込めばオールオッケーと隙が無い。

シュトラヒ 421+P
ジェントルマインドを叩き込む、先生のアツいヘッドバット。
最初に一発ドカンと叩き込んだ後、ヒット時のみ相手を掴んでもう3発キメる。
間合いによっては掴みかかれず、初段で相手が吹っ飛んでしまうが
それは相手が紳士の技を受け切れる状況じゃなかったとして諦めよう。
ヒット後は起き攻めしやすい状況になる他
超投げのスカリモーションを利用したコンボもある等、活動は多岐に渡る。

グーテラオネ 236+K
気合い一発うおりゃぁぁぁあ!と飛び上がりボディプレスを仕掛ける。
小中大で飛び上がる高度が変わり、大は先生がまるでマーヴルヒーローと
勘違いしてしまう程空高く舞い上がる。
落下中は頭の先から足の先まで全身に攻撃判定があり、強力である反面
豪快にスカってしまうと隙が大きいので間合い調整は必須。
ガードされた際のSCエアファルケンフォローを仕込むのを前提に
おもむろに接近手段として使ったり
落下位置を調整して、起き上がりにめくり狙いで使ったり等、活動は多岐に渡る。

グーテナハト 接近してレバー1回転+P
先生のド本命。相手を担ぎ上げてグルグルと回転し優しく落とす。
ジャストヒットに対応しており、しっかり決めれば
ダメージもゲージ回収もばっちりのジェントルっぷりを見せつける。
間合い外から入力しても投げスカりモーションも無く
ボタン離し入力を利用した安全投げがさり気なく凶悪でもある。
なお、この技は現実にも存在する「ハイジャックバックブリーカー」と言うものである。
詳しくは目の前にある高性能な機械でググってみよう。

グライフェン 相手ダウン中接近して2+PorK
倒れた相手に手を差し伸べ、起こしてあげる先生の救いの手。別名「紳士の摘み食い」
Pは後ろに、Kは正面に立ち上がらせてあげると言う使い分けができるあたり
先生の徹底した優しさがにじみ出る。
外道なレスラーならこの後回避不能の投げハメをしてくるかもしれないが
先生は紳士オブジェントルメンなので、起こした後の状況は五分!
あまりにも紳士すぎて、普通のプレイヤーには決して使いこなせない
先生の偉大なマインドを見せつけろ!

リュッケンヴェルフェン 接近して63214+K
相手を掴んだ後、紳士の社交場であるロープに無茶振りする。
無茶振りされた相手は何もできずにロープに跳ね返され
先生の「お前ホンマ使えんわぁ〜辞めたら?この仕事」と突っ込みを受ける事になる。
なお、ロープがあるのはクレメンスステージ限定なので
それ以外のステージでこれをやってしまうと、相手は放置されるだけの
本当の意味で無茶振りになるので気をつける事。

エアフォルグ 236236+K
ショルダータックルで相手を空高く打ち上げて
落下してきた相手をバックブリーカーで受け止める先生のフェイバリット。
バックブリーカーの後はさらに追撃ができ、全て決めれば後述の超投げ以上に高火力になる。
空中の相手に当たってしまった場合、残念ながらカス当たりになり
バックブリーカーへ移行しないが、それはそれで相手は落下するまで喰らい判定が残り
やろうと思えば紳士的空中コンボをキメる事もできる。

エアファルケン 接近してレバー2回転+P
エアファルケンアナザー (クレメンスステージ専用)接近してレバー2回転+K
先生の最大級のフェイバリット。
掴んだ相手を抱えて回転し、一緒に天高く飛び上がった後
地獄の九所封じラストワンである地獄の断頭台を当然の権利のようにキメる。
紳士の中の紳士である先生がまさか悪魔の大技を使えてしまう事に
いささか不安を覚えるが、元々の使い手の正体が完璧壱式なのでヘーキヘーキ。
アナザーバージョンは、ロープのある先生のステージ限定のみ使えるようになっており
掴んだ相手をコーナーポストまで担いでいき、ポストの上からダイナミックに
雪崩式ブレーンバスターをキメる。
どちらもほぼ同じ威力だが、ジャストヒットが1回で良いアナザーの方が楽に決めやすい。
しかし、先生の最大級のフェイバリットの最大級たる部分はそんな所にあるのではなく
この超投げは間合い外で発動したら当然スカリモーションが出るのだが
先生は投げスカモーションが超高速かつ終了まで無敵と言う
未だかつてない超性能の技となっている。まさに隙の生じぬなんとやらだ。
この技を使いこなす事が、先生ひいては紳士を使いこなす最大の条件となるだろう。




コンボ解説
しゃがみ中K>小ヴァルフィッシュ>エアフォルグ>追撃
先生の基礎コンボ、追撃は後述する。

しゃがみ中K>シュトラヒ>エアフォルグ>追撃
シュトラヒを使うと言う選択肢もある。
この場合、シュトラヒが当たった瞬間掴めずにダウンしてしまうケースや
シュトラヒの追加頭突き3発の時にエアフォルグにキャンセルしても
軸がズレて当たらない時もある等、安定しない要素が多々ある。
安定を望むなら、シュトラヒの初段ヒット後掴んだのを確認し
素早くエアフォルグにキャンセルしてしまおう。
追撃は後述する。

シュトラヒ>エアファルケン(スカし)>しゃがみ小Kor中K>シュトラヒ・・・
シュトラヒが完全に入って頭突き3発繰り出してる最中に
SCエアファルケンを出すと当然スカりモーションになるが
崩れ落ちる相手に素早く小足を差し出すと、何と!地上ヒットしてしまう!
当然シュトラヒに繋げばゲージの続く限りジェントルマインドを叩き込み続ける事ができるぞ!
小足を中足にすればダメージ、ゲージ回収率が上がり
3ゲージ所持中に飛び込みが刺さった瞬間10割コンボにできるが
小足に比べ中足を当てるのは非常にシビアである。

しゃがみ中K>小ヴァルフィッシュ>エアファルケン(スカし)>しゃがみ中K>小ヴァルフィッシュ・・・
投げスカを利用したループコンボ、ゲージが続く限りイケメンラリアットが当たり続ける。
難点として、操作が異常に忙しい。




◼︎エアフォルグ地上ヒット後の追撃
エアフォルグ地上ヒット後、バックブリーカーからさらに追撃できるので紹介する。

アナコンダ
一番インパクトがある先生の紳士っぷりを堪能させる。

立ち大K
多少地味目だが、一番威力が高い。ゲージが無い時に。

立ち大K>エアフォルグ(カス当たり)
ゲージがあるなら最終的にこれ。
カス当たりした後の追撃は後述。


◼︎エアフォルグカス当たり後の追撃
ショルダータックル部分しか当たらなくても追撃するのがジェントルメン。

しゃがみ中K>ハードアタック
ゲージが無い時の常套手段。コマンドの簡単さもあって使いやすいくせに格好良い。

しゃがみ中Por中K>ヴァルフィッシュ
画面端近くで決めれば繋がる。が、タイミングはシビア。

しゃがみ中Por中K>ヴァルフィッシュ>エアフォルグ(カス当たり)
無限ループって怖くね?
とは言え、ゲージが続く限りなので永久コンボでは無い。











対戦攻略等
作成中
最終更新:2017年01月02日 17:48
添付ファイル